不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/08/24
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で昼に放送していたのを録画して見ました。
『バグズ・ライフ』(A BUG'S LIFE)は、1998年の米国アニメ映画です。
吹替えで見ました。


食料を狙ってやってくる乱暴なホッパー率いるバッタ軍団のために食料集めに精を出すアリたち。
ドジって食料をすべてなくし、ホッパーの怒りを買ってしまったフリックは、ホッパーから守ってくれる用心棒を探して旅に出たが、連れ帰ってきたのは芸達者な虫のサーカス団だった・・・。

監督 ジョン・ラセター




それがどうしたって言いたい映画でした(笑)。
蟻の話は、もうどうでも良くなってきた。
それに昆虫の生態系が無茶苦茶なので、偏りすぎですね。
バッタは蟻と違うものを食べてますよね。

てんとう虫が女性扱いされるのは、英語でLadybirdと言うかららしい。
吹替えでは、それがわかりませんね。


「アリとキリギリス」話を基礎に作っているのかな?
蟻だって、あれほど種類があるんだから、もう少し考えてほしいですね。
キリギリスは虐めてないんだけどね。

雨の降る音は爆撃音でした。
ちょっと不謹慎ですね。
意図はわかるけど、殺人兵器とは意味が違いますね。

エンドロールのNGシーンはいるのかな?
わざとらしいのは必要ないと思います。
話の尾ひれを描いた方が最後まで見たいと思いますね。

ディズニーには新たなキャラクターは出来ないみたいですね。
ミッキーをCGですればよいでしょう(笑)。


子供だけ見たら良い映画ですが、昆虫はあんなにバカではありませんよ(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/24 07:35:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: