アトリエ農園・抽象日記

アトリエ農園・抽象日記

2017年07月13日
XML
テーマ: 家庭菜園(61427)
カテゴリ: アトリエ農園風景
野菜の塊、野菜の船のようにも見えてきました。

rblog-20170713014741-00.jpg

入り口はハヤトウリ、入山キュウリ、華厳の滝などのグリーンカーテン

rblog-20170713014741-01.jpg

ヒマワリが支柱より高くのびています。

rblog-20170713014741-02.jpg

トマト、ヒマワリ、スイカに、ダイコンもあります。

rblog-20170713014741-03.jpg

茄子とスイカ

rblog-20170713014741-05.jpg

キュウリの枝がとなりのネットへ。そこにはインゲン生長中。

rblog-20170713014741-06.jpg

ドワーフトマトとスイスチャードは袋栽培

rblog-20170713014741-07.jpg

アマランサスの隣りに追加した茄子

rblog-20170713014741-08.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月13日 01時56分42秒
コメント(12) | コメントを書く
[アトリエ農園風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
Pearun  さん
随分沢山ポールとか立てているんですね、みんな野菜の支えに使っているんですかね。
雑草が野菜に入れ替わったって感じが、虫も付かない秘訣なのかもしれませんね。
(2017年07月13日 06時05分34秒)

Re:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
ゆたろ3  さん
おぉ なんか恰好良いですね
混植してるように見えない?? (2017年07月13日 06時08分18秒)

Re:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
epuron5153  さん
おはようございます。

側溝ギリギリまで鉢植え野菜が整然と並んでいますね。^^

ほんと船のように見えます。

(2017年07月13日 07時15分16秒)

Re:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
うわーすごいです。
本当にお舟さんみたい!これだと、移動してデパートの屋上でも菜園ができそうですね~
いろんな野菜の混植栽培、どの野菜も元気に育っていて、本当に素晴らしいです。
我が家ももう少し立体的にしようかな?って思います。 (2017年07月13日 07時23分36秒)

Re[1]:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
yarnam  さん
Pearunさんへ

たしかにいろいろな野菜を植えていると
一種類の害虫が縦量発生することはなくなりました。
いろんな害虫が少しずついます。 (2017年07月13日 19時06分01秒)

Re[1]:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
yarnam  さん
ゆたろ3さんへ

混植ではなく、勝手に生えている感じでしょうか(笑)
通路まではみ出して歩きにくいのが玉にきずです。
(2017年07月13日 19時07分39秒)

Re[1]:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
yarnam  さん
epuron5153さんへ

この時期、毎年、このような状態で

自分でも驚いて、同じような写真を撮影しています。
(2017年07月13日 19時08分48秒)

Re[1]:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
yarnam  さん
HiraoKKさんへ


ヒマワリがあってもキュウリもトマトも
育っています。
適当な遮光になっているのかもしれません。
(2017年07月13日 19時10分21秒)

Re:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
根岸農園  さん
O(≧▽≦)O ワーイ♪
周りの環境に負けず・・
立派な菜園になっていますね~♬

ココだけ異空間で・・嬉しいですね☆
(2017年07月14日 19時15分53秒)

Re:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
スイカの縞々が、見えます。
黄色いの・・採り残したキュウリ?

スイスチャードの隣が、ドワーフトマトですか。
葉が、ジャガイモみたいですね。 (2017年07月14日 20時03分08秒)

Re[1]:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
yarnam  さん
根岸農園さんへ

田畑もありますが工場も多いエリアです。

住宅も増えています。

野菜緑地になっていれば良いのですが。
(2017年07月15日 02時13分44秒)

Re[1]:野菜の舟のように見えてきました(07/13)  
yarnam  さん
あしたのわたしさんへ


黄色くなったのは採り残したキュウリです。
種をとってみます。

スイスチャードの隣、ドワーフトマトです。
たしかに葉がジャガイモみたいですね。

同じナス科、葉も似ているのがあるのでしょうね?

(2017年07月15日 02時16分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yarnam

yarnam

Favorite Blog

今日も良く晴れて New! mogurax000さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

テクテク散歩も悪く… New! グランパ3255さん

斜め前の家の改装工… New! Pearunさん

今日の抜歯再植術シ… New! mabo400さん

誘惑が・・・ New! ★紺桔梗さん

大薯の試し掘り monsanさん

きゅうりの状況 豊田年男さん

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

Comments

yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) あしたのわたしさんへ メッセージありが…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) epuron5153さんへ こんにゃく私もはじめ…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) HiraoKKさんへ メッセージありがとうござ…
あしたのわたし @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) コンニャク芋も栽培されてるんですね。 …
epuron5153 @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) こんばんは、お久しぶりです。^^ コン…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: