ゆたろ3さんへ

残りのものはもっと小さめで
粒の抜けたところもありましたが、
これだけできれば、大満足です。
(2017年07月20日 01時48分17秒)

アトリエ農園・抽象日記

アトリエ農園・抽象日記

2017年07月18日
XML
テーマ: 家庭菜園(61428)
カテゴリ: トウモロコシ
三日ぶりにアトリエ農園へ。

夕立の後、蚊が飛び回っていました。

トウモロコシ、初収穫。


rblog-20170718193506-00.jpg

さて、熟しているか。

しっかり実が入っていました。

rblog-20170718193506-01.jpg

収穫したのは三本です。

rblog-20170718193506-02.jpg

帰宅して、茹でてみました。

甘くてやわらかでした。

rblog-20170718193506-03.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月18日 19時44分35秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トウモロコシの初収穫(07/18)  
Pearun  さん
粒の大きい美味しそうなトウモロコシですね、最近のトウモロコシは品種改良された物が多いのかみんな甘いですよね。
先日トウモロコシのポタージュを作ったんですけど、とても甘くて美味し買ったです。
(2017年07月18日 21時11分16秒)

Re[1]:トウモロコシの初収穫(07/18)  
yarnam  さん
Pearunさんへ

自作のトウモロコシおいしかったです。

トウモロコシはいつも収穫時期に悩みます。ついつい少し早めに。

まだ残っているので収穫時期による味の変化を確かめてみます。
(2017年07月19日 01時13分49秒)

Re:トウモロコシの初収穫(07/18)  
epuron5153  さん
おはようございます。

粒が大きくて美味しそうなトウモロコシですね。^^

甘くて美味しかったでしょうね~♪

我家は今年は少ししか収穫できませんでした。

来年また頑張ります。 (2017年07月19日 07時09分16秒)

Re[1]:トウモロコシの初収穫(07/18)  
yarnam  さん
epuron5153さんへ

こちらのトウモロコシも実は少し短めです。

収穫を我慢したかいがあり、粒が大きくなっていました。

残りが何本かあるので、それも楽しみです。
(2017年07月19日 17時58分56秒)

Re:トウモロコシの初収穫(07/18)  
プリップリのトウモロコシですね。
これは、甘かったでしょう。

我が家のも、甘いトウモロコシだったんですが、
半分、獣に食べられました~~。

来年も、しっかり栽培しましょうね。 (2017年07月19日 20時04分47秒)

Re[1]:トウモロコシの初収穫(07/18)  
yarnam  さん
あしたのわたしさんへ

トウモロコシ、獣害にあわれましたか!残念ですね。

しかし、トウモロコシ、おいしいです。

ナス科やウリ科が連作になりがちな畑でトウモロコシは貴重です。
(2017年07月19日 20時59分21秒)

Re:トウモロコシの初収穫(07/18)  
ゆたろ3  さん
トウモロコシ収穫おめでとうございます
綺麗に実が入りましたね

採りたて美味しかったでしょう
(2017年07月19日 22時20分02秒)

Re[1]:トウモロコシの初収穫(07/18)  
yarnam  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yarnam

yarnam

Favorite Blog

今日の抜歯再植術シ… New! mabo400さん

今日も良く晴れて New! mogurax000さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

テクテク散歩も悪く… New! グランパ3255さん

斜め前の家の改装工… New! Pearunさん

誘惑が・・・ ★紺桔梗さん

大薯の試し掘り monsanさん

きゅうりの状況 豊田年男さん

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

Comments

yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) あしたのわたしさんへ メッセージありが…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) epuron5153さんへ こんにゃく私もはじめ…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) HiraoKKさんへ メッセージありがとうござ…
あしたのわたし @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) コンニャク芋も栽培されてるんですね。 …
epuron5153 @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) こんばんは、お久しぶりです。^^ コン…

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: