HiraoKKさんの茄子も三種類でしたね。

茄子の品種選び、毎年、悩みます。
私も後、米茄子、緑茄子、水茄子あたりも畑が広ければ、
植えたいのですが、がまんします。
(2018年05月20日 15時21分37秒)

アトリエ農園・抽象日記

アトリエ農園・抽象日記

2018年05月19日
XML
テーマ: 家庭菜園(61427)
カテゴリ: ナス
今年は、茄子は三株。ホームセンターで買いました。

一つ目は、デガンディア(クリーミー)。この茄子は昨年も育てました。


rblog-20180519012743-00.jpg

二つ目は、はじめて植える茄子。「超やわらかナス」

rblog-20180519012743-01.jpg

三つ目は、接ぎ木の中長ナス。

rblog-20180519012743-02.jpg

みどりの茄子も探していたのですが、よい苗が見つかりませんでした。

茄子の奥に、勝手に生えて来た大葉を移植しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月19日 01時36分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[ナス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のナス苗は(05/19)  
Pearun  さん
元気そうな茄子の苗ですね、三種類別の物を植えたんですね。
最初から添え木も付けて、保護しているんですね、素晴らしいです。
(2018年05月19日 06時18分42秒)

Re:今年のナス苗は(05/19)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
わーい!3種類共珍しそうなナスですね~
これは楽しみです。
我が家はニジュウヤホシテントウの被害がすごいので、昨年から完全に防虫ネットの中でナスを育てています。
今年も3種類の苗を植えてみました。
無事に収穫まで至るといいなと思います。 (2018年05月20日 07時56分23秒)

Re[1]:今年のナス苗は(05/19)  
yarnam さん
Pearunさんへ

茄子はいつも苗を買っています。連休あたり二買った苗を
植木鉢に仮植えしていたのを、畑に植えました。
(2018年05月20日 15時19分17秒)

Re[1]:今年のナス苗は(05/19)  
yarnam さん

Re:今年のナス苗は(05/19)  
ゆたろ3  さん
σ(^_^)なすは米なすだけです
3株買ってまだポットのまま 
早く植えて上げなきゃって思ってはいるんですが
(2018年05月21日 07時59分53秒)

Re[1]:今年のナス苗は(05/19)  
yarnam  さん
ゆたろ3さんへ

米茄子、よいですね。
私の畑も米茄子はいつも良くとれます。
今年は、よい米茄子の苗に、出会えませんでした。 (2018年05月21日 09時05分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yarnam

yarnam

Favorite Blog

今日も良く晴れて New! mogurax000さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

テクテク散歩も悪く… New! グランパ3255さん

斜め前の家の改装工… New! Pearunさん

今日の抜歯再植術シ… New! mabo400さん

誘惑が・・・ New! ★紺桔梗さん

大薯の試し掘り monsanさん

きゅうりの状況 豊田年男さん

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

Comments

yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) あしたのわたしさんへ メッセージありが…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) epuron5153さんへ こんにゃく私もはじめ…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) HiraoKKさんへ メッセージありがとうござ…
あしたのわたし @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) コンニャク芋も栽培されてるんですね。 …
epuron5153 @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) こんばんは、お久しぶりです。^^ コン…

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: