Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

極私的映画評論


007/ダイ・アナザー・デイ


インサイダー


ミスタア・ロバーツ


シンプル・プラン


ロード・オブ・ザ・リング/二つの搭


アマデウス


ガープの世界


十二人の怒れる男


パッセンジャー57


ドライビング Miss デイジー


ジョー、満月の島へ行く


ラストサムライ


恋愛寫眞


グレート・ブルー


アイ・アム・サム


チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル


ターミネーター3


マイ・ビッグ・ファット・ウェディング


パイレーツ・オブ・カリビアン


シーズ・レイン


HERO/英雄


ザ・コミットメンツ


キル・ビル


ワイルドバンチ


リコシェ


21g


2046


レディホーク


ミュンヘン


クラッシュ


スパイダーマン3


ラッキーナンバー7


潜水服は蝶の夢を見る


マイ・ブルーベリー・ナイツ


極私的映画業界話


クーブリックの事


戸田奈津子さん


メジャーとインデペンデント


リメイクと続編


来日俳優のわがまま気まま無理勝手


試写って結構重要


原作、映画化、ノベライズ・・・


ジェリー・ゴールドスミスという人


エンドロールの読み方講座


全米公開No1とは!?


タイトルと惹句


極私的美味い店


東京・築地/××寿司


東京・渋谷/焼鳥&BAR GOCHIYA


東京番外編/金兵衛弁当


岡山番外編/山珍の豚饅


静岡・清水/大和水産 朝あみ寿司


佐賀・市内/焼肉 勝(show)


福岡・博多/水炊き 長野


福岡・博多/炭火焼 暖炭


大阪・ミナミ/広島流つけ麺 唐々亭


大阪・梅田/ちかごろのカレー屋さん


LINK


日記で紹介した映画たち


Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025
・Jun , 2025
・May , 2025
・Apr , 2025
・Mar , 2025
・Feb , 2025
Mar 13, 2007
XML
テーマ: エンタメ!(3)
カテゴリ: 仕事ゴト
イベント 、の裏話(続篇)。


◇昨日同様、イベントにご出演いただきましたゲストの皆さんの裏の表情なんぞをお伝えさせていただくわけですが・・・

あくまでも私個人の野暮な主観ですので、ファンの方、事務所関係の方、一笑に伏していただきますよう重ねて、重ねてお願い申し上げます。。。

藤原紀香 さん(モデル/女優);10日式典プレゼンター&トークショーゲスト

控室は前日の 長谷川理恵 さん同様、ニューオータニ。
16階、ハイ、VIPフロアでございます。お越しになってから半日ほどのご休憩、控室に居られるのはほんの2~3時間ですが、セミスイートでございます。
この部屋には前日に鏡前に照明担当に頼んでレフライトを追加しておいた。冷蔵庫には事務所から指定のペリエも準備。
タレントのランクで事前の対応も全然違う。当然です。紀香さんクラスなら当たり前の対応。

斜め向かいの部屋を打合せスペースとして利用。(この部屋なんか、30分程度の打合せだけに使ってる、もちろんニューオータニさんも正規料金を請求するわけではないと思うが。)司会のみ~たん(木村三恵さん)も同行しご本人をお待ちする。
俺「ん?何持ってんの?」

俺「一緒に写真撮りたいんかいな?」
み「うん、家族が死んでも撮って来いって」
俺「・・・・」

待ってる間にふと部屋を見回す。「ん?」この部屋もセミスイートかいな。案外狭い。(ニューオータニさん、僕の勘違いならごめんなさい。)ちょっと前にリッツカールトン大阪で僕が泊まった(もちろん仕事で!です)部屋より狭い。
ちと横道。数年前、叶姉妹にリッツのスイートを使ってもらった時、「もう、お部屋に入ってビックリ、狭いのよ~!」って、あーた方・・・・って事があったなぁ。

打合せ開始時間を少し廻ってからご本人登場。顔、ちっせー!脚、なっがー!
打合せには妙齢の女性マネージャーも同席。周囲には他に若い男性マネージャー、スタイリスト、ヘアメイク。
衣装はアルマーニの黒のTシャツ、胸に大きな唇のプリント、背中にエンポリオのネーム。
おそらく同ブランドでしょう、黒のホットパンツ、スタイルエエからすっごいその衣装が映える!
でもあんた、主婦やのに、そのカッコは格好良すぎまっせ!!
(めぐり逢うのが少し遅かった・・・射殺)



一通りご説明して、一足先にステージに戻る。
俺「写真頼まへんかったん?」
み「言われへんかった~!!」

表彰式が始まる直前、袖にはコンテストの審査委員、神戸新聞の稲垣社長もスタンバイ、紀香さんもスタンバイOK。

場内は入場規制状態。



一斉にプレスのフラッシュが焚かれる。悲鳴にも似たお客さんたちの歓声。
明るい照明の元で見ると、ますます綺麗ですわー。

コンテストの受賞者に盾と副賞を授与するのが紀香さんの役目、受賞者の皆さんがすっごい緊張してます。ははは。受賞者と一緒に登壇したお嬢ちゃんにも膝を曲げて同じ目線まで下がって満面の笑顔で握手する彼女。全然気取ってない。演出ではない、そういうことがスッと自然に出来る女性ですな。

表彰式から引き続いてトークショーです。ハイスツールを3脚用意。その隙にサッと袖に戻り、髪にスプレーしてはります。

ちょっとスツールの高さが合わなかったみたい、何回か腰掛け直すがシックリこない様子。ホットパンツなんで難しいやな。“座る”というより椅子に“凭れる”感じでトークショーが始まる。

もうね、やっぱ、上手(“じょうず”でもあり“うわて”でもあり)やわ。
このイベントを含めたプロジェクト自体のメインのビジュアルキャラクターでもあり、地元(もちろんトーク中は関西弁です!)やっちゅうこともあったけど、やはり話が面白い!

メッセージとして、何をお客さんに伝えたらエエんか、よう解ってはります。

客席の様子も見たいので、袖から客席側に廻ろうとする。
袖のパネルを出た溜まりの所で、若い男性マネージャーはスタイリストやヘアメイクとベンチに腰掛けて話をしてる。
ここからではステージ見えへんやろが、マネージャーさん。

今まで色々なタレントさんとご一緒し、もちろんマネージャーさんともお付き合い、いや逆に僕らはマネージャーさんの方と仲良くなり、連携をとらせてもらうようになるんですが、いくら先輩マネージャーが付いているとしても、自分が担当する(関わってる)タレントさんがステージ出てる時に、見えないトコで座ってワハワハ言うてるて。。。ちょっと考えられへん。

偉そうなコト、言う気はありませんが、こういう人、この業界では大成しません。

余談。出番が終わり、控室での休憩もそこそこに東京へ戻るために駅へ。
そのタイミングでスポンサーが紀香さんに渡したいものがある、とのコトでプロデューサー、それを担いで駅まで追っかける。紀香さんらは結局新幹線を1本遅らせる事になりました。とさ。

まだ他のご出演者の話もあるんすが、字数制約の関係もあるので明日にいたしまする。
なんと、自ブログでは初の『豪華3部作』か?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 13, 2007 11:14:27 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やす3100

やす3100

Category

Favorite Blog

孫孫 New! あけみ・さん

cathyの異次元空間 cathy21foxさん
わかインコの気まぐ… わかインコさん
いたずらくまのねすこ ねすこさん
しげぞーの他人には… shigezo.さん
おひとりごと★ ゆうちねーやんさん
ALOHAPPY taiyomamaさん
お茶でも飲もうよ!! 三人卵さん
☆SA~YA☆ sayaka0803さん
過去の記録~福岡時… とわpさん

Comments

やす3100 @ Re[1]:またご無沙汰でした。(04/24) 奈津子です!さん こちらこそコメントあ…
奈津子です!@ Re:またご無沙汰でした。 コメントありがとう ご無沙汰~ 私、また…
やす3100 @ Re:尊いお仕事です(02/16) テツさん コメントありがとう。 そん…
やす3100 @ Re:いいお仕事ですね。(02/16) 響。さん コメントありがとう。 和太…
テツ@ 尊いお仕事です リンク、つぶさに拝見しました。 いつも…
響。@ いいお仕事ですね。  ひとびとの微笑を誘ういいお仕事ですね…
やす3100 @ Re[1]:ちと路線変更。 お知らせ。(02/05) シナモンヤミーさん コメントありがとう…
シナモンヤミー @ Re:ちと路線変更。 お知らせ。(02/05) かの時代・・・よき時代でしたよね~。 …
やす3100 @ Re:今年、新刊を買ってない元活字中毒です(01/23) DJスナフキンさん コメントありがとう。 …
DJスナフキン@ 今年、新刊を買ってない元活字中毒です 宮部さんは「火車」以来のファンです。全…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: