あっ!熊の笹焼き

あっ!熊の笹焼き

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

darkfantasy2006

darkfantasy2006

Calendar

Favorite Blog

生ごみ堆肥作成バケ… New! へもじい本家2008さん

東島丹三郎は仮面ラ… 稲葉忍さん

宇宙の法則 プルートー☆彡さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

ゆんこむし 東京い… ゆんこむしさん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:来年は子年です(12/16) 「SANRIO バニー & マッティ」に、上…
http://buycialisky.com/@ Re:シクラメンの花を飾ろう(11/20) estudios de cialis genricoscialis once …
http://viagraessale.com/@ Re:シクラメンの花を飾ろう(11/20) wat is a viagra <a href="http:…
http://buycialisonla.com/@ Re:皇帝ダリアと謎の男(11/14) cialis generika legal kaufenuk chemist …
http://buycialisonla.com/@ Re:毒入り餃子の真相(08/06) is generic cialis safecan you use viagr…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.08.19
XML
テーマ: 鉄道(25302)
カテゴリ: 鉄道・バス

近未来的デザインは俺様の自慢の一つ、、、、

 でも京成や京急・都営浅草線の仲間たちからは
ちょっと浮いちゃってるよね、、。

 将来、北総鉄道が成田空港に乗り入れて、
空港へのメインルートになるころには、
時代の方が俺に追いついてくるかもな、ハッハッハッ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.19 09:21:39
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


C-Flyer  
デビュー当時はカード式公衆電話が付いていたり、クロスシートを付いていたりと、その外観もさることながらかなり衝撃を受けましたね。
その後公衆電話は撤去され、増備車ではクロスシートが減らされちゃったりしてますが、存在感は今でも強烈ですね。北総の新型7500形と並んでも遜色ありません。 (2006.08.21 22:17:43)

新鋭電車と、、、  
darkfantasy2006  さん
新鋭電車と書いてしまいましたが、実は結構ベテランです(笑)。でもこのデザインは近未来ですよね。

北総鉄道はユニークな電車が多くて私は結構好きですよ。 (2006.08.21 22:23:52)

北総鉄道といえば・・・  
>新鋭電車と書いてしまいましたが、実は結構ベテランです(笑)。
デビューしてからもう10年くらいですよね。

>北総鉄道はユニークな電車が多くて私は結構好きですよ。
北総鉄道でユニークといえばやはりあの「ゲンコツ」7000形ですよねぇ。
独特のΣ形の先頭デザイン。ステンレス車両の側面の帯に板ではなくフィルムを採用した世界初の車両。
あの車両も来年あたりには廃車になってしまうそうな・・・。 (2006.08.21 23:03:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: