あっ!熊の笹焼き

あっ!熊の笹焼き

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

darkfantasy2006

darkfantasy2006

Calendar

Favorite Blog

デューン 砂丘の子… New! 稲葉忍さん

生ごみ堆肥作成バケ… New! へもじい本家2008さん

宇宙の法則 プルートー☆彡さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

ゆんこむし 東京い… ゆんこむしさん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:来年は子年です(12/16) 「SANRIO バニー & マッティ」に、上…
http://buycialisky.com/@ Re:シクラメンの花を飾ろう(11/20) estudios de cialis genricoscialis once …
http://viagraessale.com/@ Re:シクラメンの花を飾ろう(11/20) wat is a viagra <a href="http:…
http://buycialisonla.com/@ Re:皇帝ダリアと謎の男(11/14) cialis generika legal kaufenuk chemist …
http://buycialisonla.com/@ Re:毒入り餃子の真相(08/06) is generic cialis safecan you use viagr…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.11.28
XML
カテゴリ: テレビ


半では爽やかにまとめられていて良かったなぁ、
と思います。

 マッドサイエンティスト真木所長のそそのかしに
OOOに代わり世界平和に貢献しようとする後藤、
有名になりたい、、と強く願う欲望をグリードに
つけ込まれてしまう筑波先輩、、前回はこの2人
のダークな展開にドキドキしてしまいました。

 でもこれが後半では何とかなるんだろうなぁ、
という安心感が下地にはありました。主人公映司の

俺の内乱の体験、筑波さん使ってイイです。
内乱のひどさをたくさんの人が知ってくれるなら、、

 だいたいこんな内容でしたが、映司って「イイやつ」
ですよね。この言葉で二人とも「善」に目覚めてしま
います。実際こんないいやつがいたら今の世の中、都合
の良いように使われてしまうでしょうが、子どもの見る
娯楽番組なんだからこれでOKです。この辺の展開は
いいなぁ、、小林脚本らしいと思います。

 そして相変わらずダークなのは真木所長、、あんた
カザリとも協力関係だったのね、、鴻上コーポレーション
の中にいながら敵とも通じているとは、一筋縄ではいかない
本当にマッドな方だと思いますよ。

 そして重量系コンボ、サゴーゾ、、サイとゴリラとゾウ
ですか、、空を飛ぶ相手に対してあまり合わないコンボだ
と思ったのですが、この辺の展開は少し強引さを感じまし
た。迫力はありましたが、、、あの展開は強引です。

 それにしても、グリードのコアメダルの保管はどうなって
いるのかな、、簡単にコアメダルが行き来している、、もっと
しっかりと、、でも話を面白くするためには必要なのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.28 09:04:41
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


サゴーゾコンボは  
関直久 さん
重力を操れるので空を飛ぶ敵にかなり有効だったと思います。それほど強引ではないかと。

後、前回・今回は小林靖子さんじゃなくって米村正二さんが脚本を担当しています。 (2010.11.28 10:43:23)

関直久さん   
 はじめまして、書き込みありがとうございます。

 そうか、重力をあやつるのですね。飛ぶなら鳥コンボですが、それは今不完全なアンクだし、、、バッタの足で失敗
した描写があったのも思い出しました。強引ではなかった
のですね、、、 また米村脚本だったのも初めて知りました。すべて小林脚本だと思っていましたよ、勉強になります。ありがとうございました。 (2010.11.28 18:53:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: