明日はきっとウマくいく・・・ハズ

明日はきっとウマくいく・・・ハズ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

blackberry2 @ Re:円満なら、それでいいのだ。(06/10) コメントありがとうございました。 こちら…
★黒鯛ちゃん @ こんにちは~~!! おいしそうですね! クリスマスはワイン…
blackberry2 @ Re:エーデルワインの新酒(12/03) エーデルワインの新酒かぁ~(ウットリ...) …
blackberry2 @ Re:さらば乗馬クラブ・・・(11/29) 「ナイター競馬観に行くイベント」いいで…
Me7 @ Re:さらば乗馬クラブ・・・(11/29) 今晩は(^^) ななちゃんです♪ 乗馬やっ…

Profile

sai_baba

sai_baba

August 24, 2008
XML
カテゴリ: 雑記
初めての遠野。

ホントに昔話の世界に迷い込んだような、不思議な場所。

来たことないのに、なんか懐かしい。

NEC_0028.JPG



カッパ淵

NEC_0031.JPG

カッパがいてもおかしくない。

NEC_0030.JPG

すぐ近くにホップ畑と小さな工場。ビール好きにはますます魅力的な場所。
キ@ンのビールになるんだって

NEC_0027.JPG

可愛くて芳香のあるホップ

NEC_0016.JPG

工場の前に沢山落ち穂があったので、一つ拾ってみました。




少し離れたところにあるデンデラ野。
姥捨て山です。
後期高齢者制度を考えさせられる。

NEC_0022.JPG

ミヤマクワガタ発見!

NEC_0021.JPG




岩手ってホントに興味深いところだな。

まだまだいいところが沢山ありそう。

NEC_0018.JPG

NEC_0025.JPG

NEC_0024.JPG

盛岡に戻ってきて、いつものキリンシティで早速ビールを楽しんでますスマイル

一人なのが侘しくもあり、気楽でもありウィンク


たかむろ水光園


あえりあ遠野


MILK-INN 江川


遠野物語


岩手県遠野遠野味噌醤油民話漬きゅうり


岩手県遠野丸与酢醸造店米酢


TVで紹介♪岩手遠野の発芽玄米500g白米に混ぜて炊くだけでお米の栄養成分アップ♪ 【Chinafesta2008】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2008 11:00:31 PM
コメント(8) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ヾ(ゝω・`)oc<【。:+* コンバンワ *+:。】   
鳩勝  さん
たくさん写真があって楽しかった~♪
昔の家なんて見る機会がないし
ホップも毎日お世話になっているけど
実際見たことがないですものね~ (August 25, 2008 12:21:14 AM)

Re:遠野は不思議なとこだな(08/24)  
blackberry2  さん
「でんでら野」ですかぁー、他人事ではありません・・・(汗)

ホップがそのまま飲めるなら、ホップ植えるんだけどなぁ~(*^_^*)

岩手は奥が深そうです。いつか訪ねてみたいなぁ~
(August 25, 2008 03:15:16 PM)

本当わからんなぁw  
トール さん
半 信 半 疑で試したらマ ジだった 件w
騎 乗位 してあげただけで万 札くれるとかww
最 近の若 者 はわからんわww
http://azcafe.net/cpz1_h/5hvu51b.html (August 26, 2008 02:09:51 PM)

いつのまに  
kan さん
幸 裕がなんか最 近 稼 いでるらしいわ。
問い詰めたら、アイツこんな事やってやがったぞ 笑

http://tarou55.net/job_h/v0u1t6o
(August 27, 2008 03:47:09 AM)

はじめまして  
エミモー  さん
ご訪問ありがとうございます。
私も先月初めて遠野に行ってきました。ほんとにどこか懐かしい風景がたくさんでした。次回はビール工場も行ってみたいです。
(September 5, 2008 01:53:02 AM)

Re:ヾ(ゝω・`)oc<【。:+* コンバンワ *+:。】(08/24)  
sai_baba  さん
鳩勝さん
>たくさん写真があって楽しかった~♪
>昔の家なんて見る機会がないし
>ホップも毎日お世話になっているけど
>実際見たことがないですものね~
-----
嬉しいコメありがとうございます♪
携帯で取ったのですが、画像サイズが今ひとつ分からず見づらくて済みません。。。
ホップ、手に取ると本当に良い香りがしました。
ビールの香りもほのかにしましたが、もっと甘くて良い香り~~
そのうちこのホップをつかったビールが出来ると思いますので、機会があったらご賞味下さいね! (September 11, 2008 11:59:45 PM)

Re[1]:遠野は不思議なとこだな(08/24)  
sai_baba  さん
blackberry2さん
>「でんでら野」ですかぁー、他人事ではありません・・・(汗)

>ホップがそのまま飲めるなら、ホップ植えるんだけどなぁ~(*^_^*)

>岩手は奥が深そうです。いつか訪ねてみたいなぁ~
-----
でんでら野、実際訪れてみると、そこはかとなく悲しく、でも暖かい空気が流れていました。なんでも、捨てられた老人たちは、日中は里に下りて若人の農作業を手伝っていたそうです。親の有難味が身にしみてきました。。。
ホップ畑、初めてみましたが、爽やかないい香りがしていました。ありがたや~
遠野はジンギスカンが名物みたいです。北海道もですよね?是非、遠野ホップのビールとジンギスカンを味見しにいらして下さいな~。 (September 12, 2008 12:05:10 AM)

Re:はじめまして(08/24)  
sai_baba  さん
エミモーさん
>ご訪問ありがとうございます。
>私も先月初めて遠野に行ってきました。ほんとにどこか懐かしい風景がたくさんでした。次回はビール工場も行ってみたいです。
-----
ご訪問&カキコありがとうございます!
遠野が懐かしく思えるのは、小さいときに聞いた昔話に出てくる風景だからかも知れないな~と気づきました。いつまでも残っていて欲しい風景です。。。
多分、そのうち遠野ホップで作られたビールが売り出されると思います。昨年飲みましたが、とってもフルーティーな香りで、味わいもまろやかで美味しかったです。是非是非ご賞味下さいね! (September 12, 2008 12:08:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: