かぼちゃ、残念でしたねー
幼虫が飛ぶ・・・エイリアンみたい・・・
冷静に正体(カボチャミバエ)を突き止めるsaibabaさんもシガニー・ウィーバーみたい・・・

こんな玉手箱は、ご遠慮したい晩秋です。
(October 21, 2008 10:08:50 PM)

明日はきっとウマくいく・・・ハズ

明日はきっとウマくいく・・・ハズ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

blackberry2 @ Re:円満なら、それでいいのだ。(06/10) コメントありがとうございました。 こちら…
★黒鯛ちゃん @ こんにちは~~!! おいしそうですね! クリスマスはワイン…
blackberry2 @ Re:エーデルワインの新酒(12/03) エーデルワインの新酒かぁ~(ウットリ...) …
blackberry2 @ Re:さらば乗馬クラブ・・・(11/29) 「ナイター競馬観に行くイベント」いいで…
Me7 @ Re:さらば乗馬クラブ・・・(11/29) 今晩は(^^) ななちゃんです♪ 乗馬やっ…

Profile

sai_baba

sai_baba

October 19, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今月はホントに忙しいです。。。

お休みなしです。

といっても、今日は正規の出勤日じゃないし、お洗濯&お昼ご飯食べに家に帰ってきました。

朝はすごい霧でしたが、いまは晴天。ん~、晴天なれど風強し。




産直でクリカボチャを買いました。

開けてビックリ!

沢山の何かの幼虫が入っていました。

驚いたことに、そやつら、丸まったと思ったら一気に体を伸ばして跳びやがります。

かなり驚きます。



いくら虫が喰うほど安全なお野菜とはいえ、あまりに沢山入っていたので食べる気が失せてしまいました。。。もったいないけど。


皆さん、丸ごとのカボチャを買うときには

必ず耳を近づけ、

カボチャミバエのはねる音が聞こえるかどうか 確かめましょう!

(プツプツと何かが跳ねる音が聞こえたら他のにしましょう!)



しかし、この幼虫。

もしかしたら、カエルちゃんが食べるかも!

転んでもただじゃ起きない sai_baba でした。








そうはいっても安全でおいしい野菜はたべたい~


奥州市からとれたての野菜をお届けいたします。無農薬・減農薬の野菜(特別栽培野菜)をお届けします。植物抽出液は使用していません。野菜セット2970円(5)【当店のおすすめ品】


【岩手産】脱・化学薬品&化学肥料きのこ シイタケ&マイタケセット


寒い地方のにんにくは香りが良いですね!2008年度産!岩手県産・香りの強いニンニク1個【有機JAS認証】


クリアランスセール!【農家直送】岩手県産 黒豆【500g】


【送料無料】北海かぼちゃ(10kg・4~7玉)「指定農家」減農薬栽培だから安心・安全!産地から新鮮直送します!


ほんのり甘いパンプキンスープ


かぼちゃのニョッキ(2食入)~4種類のチーズのクリームソース~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2008 03:07:35 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


┃電柱┃_・)チラリ  
ススキーノ  さん
ほほぉー・・・
それは災難でしたね。
でもカボチャを買われるとは、かなり料理とかされるのですか?
ススキーノは先ほど魚を焼きながら珍しくブログを更新しましたら、魚が黒焦げになってしまいまして、もったいないので犬に食わせてみました♪

サイババさんも年末にかけてお仕事忙しそうですね!
体調管理に気をつけて頑張ってくださいね! (October 19, 2008 08:24:38 PM)

コンバン(´・ω・`)(ω・`)(・`)( )(´・)(´・ω)(`・ω・´)v わぁ♪  
鳩勝  さん
きゃ~~~~><
鳩だったら気絶しそうです
んで
大好きなカボチャが嫌いになってしまいそう・・・
しかし 丸ごと購入なんて さすがだわ
鳩はカットしたのしか買わないから~
冷凍できるけど
冷凍庫が小さいんでww
丸ごと買うときは注意します!
お仕事大変そうですね
お互い頑張りましょうね~^^ (October 19, 2008 11:30:08 PM)

Re:開けてビックリ玉手箱・・・(10/19)  
blackberry2  さん

Re:┃電柱┃_・)チラリ(10/19)  
sai_baba  さん
ススキーノさん
>ほほぉー・・・
>それは災難でしたね。
>でもカボチャを買われるとは、かなり料理とかされるのですか?
>ススキーノは先ほど魚を焼きながら珍しくブログを更新しましたら、魚が黒焦げになってしまいまして、もったいないので犬に食わせてみました♪

>サイババさんも年末にかけてお仕事忙しそうですね!
>体調管理に気をつけて頑張ってくださいね!
-----
ほほほ♪
丸ごとカボチャと言っても、大きさにして直径8cm位のかわいいカボチャなのですよ。産直には規格外のお得野菜があるので魅力なのですが。。。
今回のカボチャ、ホントに実入りが良くて当たり!だったのですが、余計なオマケが・・・
ススキーノさんは何のお魚焼いてたのですか?お互い旬の物は美味しく頂きたいものですね♪
これからいよいよ寒くなるので、お互いに元気でがんばりましょ~ね~☆
(October 25, 2008 06:52:33 PM)

Re:コンバン(´・ω・`)(ω・`)(・`)( )(´・)(´・ω)(`・ω・´)v わぁ♪(10/19)  
sai_baba  さん
鳩勝さん
>きゃ~~~~><
>鳩だったら気絶しそうです
>んで
>大好きなカボチャが嫌いになってしまいそう・・・
>しかし 丸ごと購入なんて さすがだわ
>鳩はカットしたのしか買わないから~
>冷凍できるけど
>冷凍庫が小さいんでww
>丸ごと買うときは注意します!
>お仕事大変そうですね
>お互い頑張りましょうね~^^
-----
いや~さすがに私も驚いて、しばらくフリーズしてしまいました(@_@;)
丸ごとカボチャと言っても、8cmくらいの小さなものだったのですが。。。意外に実入りがしっかりしてたので余計にショック。。。
でもどうしてもカボチャが食べたくて、結局近所のスーパーで1/4カットを買ってきました(笑)
食べ物の美味しい季節。おいしいもの沢山食べて、お互いに頑張っていきましょうね~♪ (October 25, 2008 06:58:10 PM)

Re[1]:開けてビックリ玉手箱・・・(10/19)  
sai_baba  さん
blackberry2さん
>かぼちゃ、残念でしたねー
>幼虫が飛ぶ・・・エイリアンみたい・・・
>冷静に正体(カボチャミバエ)を突き止めるsaibabaさんもシガニー・ウィーバーみたい・・・

>こんな玉手箱は、ご遠慮したい晩秋です。
-----
確かに、玉手箱というより「舌切り雀」で欲深婆様がせしめた大きな葛籠と言った方が正しかったかも。。。
シガニー・ウィーバーさんのスラッとした長身は憧れです♪彼女の出ている「バンテージ・ポイント」。面白そうなので観たいな~と思っています。 (October 25, 2008 07:08:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: