発達と成長と幸せの心理学

発達と成長と幸せの心理学

PR

プロフィール

スマイル・ケイ

スマイル・ケイ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

母の認知症外来 New! k-nanaさん

にわとりのあたま にわとりのあたまさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
うす味で、しかし出… かんこくひろばさん
さかなや本舗。 さこさん。さん
My wife is ... にわとりのあたまの裏さん
にわとりのくちばし にわとりのくちばしさん
三文小説 mizu-sinさん
まだまだ成長日記 riekokaz0510さん
さいだぁー館 さいだぁーさん

コメント新着

大満足(^^)☆ @ Re:臨床動作士に合格(11/15) おめでとうございます! 頑張られてい…
oneaontanw@ oneaontanw Hello! Good Site! Thanks you! vpxqiiosu…
iso_m @ 合格おめでとうございます! 合格、おめでとうございます☆! ほんとに…
繁盛請負人ばんたかお @ Re:ストレスと燃え尽き症候群(09/12) ストレスと言うものの、重要性を教えてい…
ym0914 @ Re:忙しかった夏、そして学会参加(08/30) こんばんわ! お久しぶりです。 お忙し…
2005年05月27日
XML
カテゴリ: もっと幸せにする
17日は、この楽天日記で知り合った



初めてお会いしたのに、旧知の間柄の様な気分でお話しました。彼女は、韓国に指導に行かれたり、オーストラリアからの展示の引き合いがあったりする程力のある作家です。

そんな彼女の独創的な人形(ひとがた)達や他の創作品は、私の心を神秘とお伽の懐かしい気持ちが入り混じった世界へと惹きいれてくれました。

特に「不思議な国のアリス」の世界は、私がラボのテューターをしていた頃に、アリス研究に熱中した頃へ時間を引き戻してくれました。展示会場も高い屋根と剥き出しの柱や梁が、森の奥へと誘うような感じで、そこに居る間、本当に別のそら(宇宙)という不思議な空間に住んでいる気分になりました。

でも彼女は創作と8日までの駒ヶ根での個展、韓国での指導、そして有鄰館での個展、と休む暇無しの毎日の頑張りの所為で、体中が凝っていて、足も引きづって居たほどでした。少しでも楽になって貰えればと、少しの間だけ動作法をやって貰いました。少しだけ楽になられたようでしたが、お客さんが途切れて私が帰るまでの間だけの時間でしたので、十分には出来なくて残念でした。個展が終わってからもお友達のお見舞いなどでお忙しいようでしたが、足はどうなられたでしょう。どうぞお大事に。

ここまでは、ワードに書いてこのページに来ましたら、そのとむぼさんご本人から掲示板に書き込みがありました。少しお休みになる時間がお取りになれるようですね。ホッとしました。どうぞゆっくり休んでお疲れを取って下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月27日 23時57分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[もっと幸せにする] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: