COOL!ダウン 妄想エキスプレスへようこそ

COOL!ダウン 妄想エキスプレスへようこそ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヤンスカ

ヤンスカ

Calendar

Favorite Blog

余命宣告されたい?… New! モグちゃん8704さん

ゆっくりと、のんび… ♪みずきママ♪さん
ダウン症児の育児ブ… 派遣のヒロさん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
なっち&るんのおうち momoko8655さん

Comments

ふるっぴ@ Re:時は流れても、私は流れず(08/26) もうすぐ2016年の夏です。みんな元気…
ヤンスカ @ Re[1]:時は流れても、私は流れず(08/26) furuさん ふるっぴ、お久しぶりです! よ…
ヤンスカ @ Re[1]:時は流れても、私は流れず(08/26) gate*M handmadeさん うお~!お久しぶり…
furu@ Re:時は流れても、私は流れず(08/26) 勝手に匿名コメントを残し、怪訝にさせて…
furu@ Re:時は流れても、私は流れず(08/26) やっぱり元気やったな!? 良かった。
2007.01.01
XML
カテゴリ: つぶやき
コメントもお返ししないまま、新年が明けてもうたわけで…。

改めまして、
「あけましておめでとうございます!」

どうぞ、こんな私ではございますが、よろしくお願い申し上げます。
私の予想(希望)ではこんな年末年始になるはずでした。
以下、ごらんください。

クリスマス終了後、ただちに正月用料理のプランと仕込みに入る。
掃除は29日で完璧に仕上がる。
買い物も30日で全て終え、煮物や漬物などの準備。

元旦は近所へ初詣。
2日は夫実家へ自分の実家族と遊びに行き、ドンチャン騒ぎ。
3日は実妹とお出かけ。
4日。夫、帰国の為、も一度家で正月っぽい事をする。

はずだった…
はずだったんですわ。

実際。以下のとおり。

クリスマスイブ、なぜか私はノドにくる風邪に見舞われ2日寝込む。
27日。それでも、ウーの年内最後の療育があるんで、気合いで起きる。
そして、前回、
「そろそろリンゴは薄切りにして、手にもたせて食べさせよう」と言われた事を

最初は、面白そうに食っていたウーでしたが、突如、

ンググググワ~ん!!!
と大泣きして、グエーっと吐きたそうにするではないですか。
ノドにつっかえたようです。

すぐに指をつっこんで、一部は出てきましたが、ずうっとゲエゲエやるんで、

「私がリンゴなんか食べさせたからや~、うわあ~ん」

ずっと終始冷静なウー父が、怒りもせず(こういうとこ大好き)
私達を耳鼻科に連れていってくれました。
今回は、ウーと一緒に診察台に座った夫。
赤子にこんなパワーがあるのかという暴れっぷりを初体験。

内視鏡で診たところ、りんごのかけらは溶けたかして見当たらず、一安心。
シナジス(両腿に打つ筋肉注射)でも泣かないのに、耳鼻科ではいつもどんなに
大変かを分かってもらえてよかった。

涙、涙のウーを連れて、療育施設へ。
思い出しては、えずいて床に唾液をはきまくるウー。
ドタバタと終了。

28日。先週で仕事納めだったはず。
なのに夜から仕事。この日はメチャクチャ寒かった。
またまた帰宅後ダウン。

29日。だらだら寝て過ごす。何も出来ない。
いつも通りの掃除をしたり、洗濯するのが精一杯。
そこへ実家から「助けて」の電話。

わが実家は生花店。
年々お花の需要は減っているとはいえ、年末はそれなりに忙しく、配達の手が
足りないので市内の病院へアレンジフラワーを届けてきて欲しいとのこと。
うぐぐ…。
仕方なく出動。そして帰宅後バタンキュー。

30日。帰省中の実妹と、やっと買い物へ。
とにかく食べる我が実家の胃袋を満たすのは大変なのであります。

車で隣の市の市場へと向かいました。
お煮しめの仕込みと、大根なます、千枚漬けが私の担当。
しかし、このなますにしても大食い一家の食べる量が、家族4人で大根二本。
ニンジンも二本。お煮しめにしても、通常のレシピの4倍くらいは使います。

買い物が終わった段階で実妹は遊びに出かけたんで、
私は夕食後一人で下準備開始。
野菜を洗う。皮を剥いたり、刻んだり、酢につけたり、ゆがいたり、下ゆでなど。

あ~~~~、しんどすぎ。
明け方までかかって作業し、その後、毎週自宅で担当している添乗員さん達の
モーニングコールの仕事もやる。

31日。朝3時間のみ寝る。電話で起こされて、なんと急な仕事。
ハイハイ、出動!
帰宅後、実家に顔を出し、みんなで準備。
こんな時にお腹が痛くなり、月のものがやってくる…。しんどすぎ!
色々しようと思ったのに、やりたかったのに、結局みんな忙しすぎて夕食は
買ってきたお寿司になりました。
チャンチャン。

その後私は再び寝込み、ゆすり起こされて年越しそば(わが実家はニシンそば)を
すすり、自宅へ帰って倒れこんで(風呂にも入らず)寝てしまいました。

それでもって、先ほど起床。
たいした正月ですわね。
ウーは、昨夜から実家へお泊り。

またウーも後から日記を書くようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.01 13:13:56
コメント(10) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大変な年末年始ですね~(-0-;)  
★秀佳★  さん
あけましておめでとうございますm(_ _)m

旧年は、ウー君の可愛いお顔に癒されて大変
助かりましたぁ(*^0^*)ヤンスカさんの、カキコ
って言葉の遣い方がとても絶妙で、読んでいて
楽しくてファンになっちゃいました(≧∇≦)

どうぞ今年もよろしくお願い致します(´・▽・)

ちなみに秀佳もろくでもない年末でしたわぁ~
職場の「熨斗紙プリンター」が故障しまして~
手書きの出来る者が残業を余儀なくされ(涙)
30日は、朝8時から出勤したのに、帰宅は
11時を回りました゚(。ノωヽ。)゚。

その代わり31日は、昼出勤のショートバージョン
で帰って来られたのですが。。。
疲れ方が変なため、何も出来ずに寝てばかりです。
今日も「お正月」とは名ばかりの、ただの疲れた休日
なのでした。。。

こんな秀佳ですが、今年もどうぞよろしくね~
ウー君、耳鼻科の先生に早く馴れてくれると
いいですね~(*^0^*)/
(2007.01.01 17:32:34)

Re:あけましておめでとうさんです(01/01)  
あけましておめでとう♪
ホント相変わらずの忙しさですね~!

リンゴはみずきも同じことを体験しました。
喉につっかえて半窒息状態で顔がどす黒くなったわ(汗)
それからはレンチンして柔らかくなったものを与えています。

話しは変わって我が家は寝正月です。
パパは今日からお仕事で不在。
女三人でゴロゴロしております(..)(・.)(: )(¨)( :)(.・)(..)ゴロゴロ

というわけで、今年も1年間よろしくお願いしま~すヾ(=^▽^=)ノ (2007.01.02 08:34:07)

Re:あけましておめでとうさんです(01/01)  
k&Rママ  さん
あけましておめでとうございます!!
なんだか賑やかな年越しをしたんですね。。
ところでウー君はもう大丈夫なのかな??

おせち本格的に作るんですね。
うちなんか作っても食べない→作らない。が恒例です。一応買ってきてお重に入れはするんですが、やっぱり美味しくないですよね。
だからヤンスカさん家うらやましいです!
家族がそろっておせちを囲むって理想のお正月ですもん!
今年も良い年でありますように・・・ (2007.01.03 17:13:16)

Re:あけましておめでとうさんです(01/01)  
派遣のヒロ  さん
あけましておめでとうございます~!
今年もよろしくおねがいしますね~!(⌒∇⌒)ノ
しかし、相変わらずお忙しい。。
私も年末も正月も無いような感じでした。
そんなこんなでもう正月が終わってしまう・・(´・ω・`)

ホント、思ったような休みにはなりませんね~。。
リンゴの件勉強になりました!
しかし、リンゴがそんな危険なものだったとは・・(゚-゚;)ウーン

今年もお互い忙しい年になると思いますが、
とにかく負けずにがんばりましょう!!(*⌒▽⌒*)b
(2007.01.03 21:47:20)

Re:あけましておめでとうさんです(01/01)  
ラブ2525  さん
あけましておめでとうございます♪
ご無沙汰していました。3ヶ月ブログを休んでしまい、せっかく、ヤンスカさんからコメントしてもらったのに、返せなくてごめんなさいネ。
ようやく再開したので、今年もよろしくお願します。

ウーくん、もう1歳2ヶ月になったんだね~
ホント早いなぁ~。今更ながらおめでとう♪
久々に、ウーくんの可愛い写真見て癒されたよ^^
今年もウーくんの成長楽しみにしているね♪

ヤンスカさん、年末年始も相変わらず忙しかったのね。
家も義妹達が帰省してきて、賑やかなお正月でした。
新潟では「のっぺ」を作るんだけど、去年から任され責任重大!!お正月=のっぺってくらいメインの料理なんだよ。かなり神経つかったよ。
お正月は、副鼻腔炎でダウンしていたから、今年は少し楽をさせて頂きました。
ヤンスカさんも、体調気を付けてね。
今年は【猪突猛進】突っ走るぞ~ (2007.01.07 15:25:21)

Re:大変な年末年始ですね~(-0-;)(01/01)  
ヤンスカ  さん
★秀佳★さんへ

こちらこそ、いつもウーに温かい声援をいただきありがとうです。今年もよろしくお付き合い下さいね。

しかし~熨斗紙を「手書き」できるだなんて、このご時勢にあってはものすごい事ですやん。
昭和生まれのクセにお習字がまったくダメな私からすると羨ましいかぎり。

「特別技能手当」もらってくださいね。
(2007.01.09 14:36:58)

Re[1]:あけましておめでとうさんです(01/01)  
ヤンスカ  さん
♪みずきママ♪さんへ

どうぞ、今年もよろしくね~☆
女3人ゴロゴロ。うらやましい!

私は何と昨日までドタバタしていて、今やっとウーと二人まったりと過ごしてますよ。
自営業の年末年始なんて、ろくでもないよ~。

リンゴのレンチン♪
ウー父が感心しております。
(2007.01.09 14:41:21)

Re[1]:あけましておめでとうさんです(01/01)  
ヤンスカ  さん
k&Rママさんへ

今年もどうぞよろしくお願いいたします!
ちっとも、本格的なおせちじゃないんですよ。
結局みんなの食べないものは淘汰されていってます。年々…。

お重になんて詰めません。
どちらかというと高知のさわち料理っぽく、大皿にどか~んです。

でも、おせちって、皆さんの住んでる所によってバラエティに富んでるでしょうから、色々見てみたいなあ。

来年はウーのために「ベビーおせち」作ってみる予定です。
(2007.01.09 14:46:43)

Re[1]:あけましておめでとうさんです(01/01)  
ヤンスカ  さん
派遣のヒロさんへ

今年もどうぞよろしくお願いいたしま~す!
どうしても自営業、自由業ですと、世間の暦感覚とズレてきますよね。私も昨日までドタバタしてたんで今日、初めて自宅でまったり過ごせてますよ。

とにかく、お互い健康には気をつけて精進しましょうね!
(2007.01.09 14:49:15)

Re[1]:あけましておめでとうさんです(01/01)  
ヤンスカ  さん
ラブ2525さんへ

おお~♪ごぶさたです。
どうぞ今年もよろしくお願いします。
ブログ復活、嬉しいです。うちも最近は目が離せない状況が多くなって、なかなかパソコンに向かえません。私もぼちぼちがんばるね。

ところで、新潟ってまたまた食べ物、酒などおいしい所じゃござんせんか。私の大好きな富山と並んでポイント高い県です。
「のっぺ」食べた事ないんですよ。
でも責任重大な料理を任されるなんて、主婦としての地位が高いわけですね。メインシェフってとこですか?すごい。大阪にはそんな気の張る料理あるかなあ?

またブログまとめ読みしに行きますね~。


(2007.01.09 14:56:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: