皮膚筋炎とガンとお金の話

皮膚筋炎とガンとお金の話

PR

Profile

やよい54

やよい54

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 New! syuichi6780さん

Comments

やよい54 @ Re[1]:また、大口の大出費です。(09/13) syuichi6780さんへ 気が付かなくてすみま…
2023年07月16日
XML



A先生に「いいよ」と言われた後、たまたま私の兄と話す機会があって、今回のワクチンは「前回熱出たりして、ひどいめにあったから、今回は受けない」と言ってる人も多いみたいね。とか言ってた。
そういえば、と思って、自分の記録を、見てみたら、3回目と4回目は、38度台の熱が出てた。

で、5回目のワクチン接種は2022年12月17日。
何も書いてないので、日記をみたら、午前中ワクチン接種して、午後3時からダンスサークルの例会日で踊ってた。

そして、両太ももが痛くなったのは、はっきり覚えてないけど25日ぐらい?
それだけなら筋肉痛で片付けられるけど、27日ぐらいには、両腕(上腕)が痛くなった。
これはおかしいと思ったけど、歩けないわけでもないし、病院はたぶんお正月休み、ネット検索で「横紋筋融解症」を見つけ出して、スタチンを自己判断で中止して、1月5日の内科予約日まで耐えたわけです。

スクショしてた記事を見ると、
コロナワクチンが引き金となって、皮膚筋炎を発症したらしい。


もう一度、コロナワクチンでどうなるか?

打たないリスクで、コロナに罹って、肺炎
打ったリスクで、かなり治ってきた筋炎再発?
ハチに刺されると、一度目は大丈夫でも、2度目はしぬという事例もあるみたいだし。

という理由で、ワクチンは受けたくなかったのです。
でも、受けない理由が、ネットでこういう記事を見つけたから、というのは、お医者さんが嫌がる言葉。

受けられないとわかって、ほっとしました。

しかし、ワクチンの副反応による「しぼう」って、どのぐらいあるんだろう?
もちろんコロナに罹患しての「しぼう」に比べたら、相当少ないんだろうけど、そんなくじに当たっちゃった人や、残されたご家族は、悔やんでも悔やみきれないでしょうね。保障とかもどうなっているんだろう?自己責任だから、泣き寝入り?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月16日 10時23分56秒
コメントを書く
[膠原病 皮膚筋炎 嚥下障害 胃瘻 乳癌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: