皮膚筋炎とガンとお金の話

皮膚筋炎とガンとお金の話

PR

Profile

やよい54

やよい54

Calendar

Favorite Blog

ロンパース syuichi6780さん

Comments

やよい54 @ Re[1]:また、大口の大出費です。(09/13) syuichi6780さんへ 気が付かなくてすみま…
2025年06月18日
XML
これが前々回と前回の結果。


そして、これが今日の結果


なんと優秀な結果表なのでしょうか?
微妙に心配してた、LD_ifも問題なし。
γGTPに至っては、やっぱり週に一度ビール350ml飲んでる成果?(笑)
「monoモノって読むのかどうかも分かりませんけど、これも前回より減ってますね」なーんて余計な事言っちゃったら、「モノ(と読んでいいらしい)は、必ずしも膠原病の程度の指標とは言えない」だかなんだかと言われてしまったので、CRP減ってますね。と喜んでおけばよかった。

で、今日も12時半予約だったんだけど、病院の方が涼しいだろうと、早めに出たら、11時前に着いてしまって、掲示板に番号が出たのが2時半頃。
この暑さと早々セブンでお昼食べたせいか、グダグダで、長椅子に寝っ転がって昼寝したかったけど、みんな座って待ってるんだから我慢我慢。(といいつつ、靴を脱いで体操座りしながら長椅子の背に寄りかかって半分寝てましたけど)

お世話になったA先生の代わりに、また1人常勤の若い先生が入ったみたいで、次の予約の時に、新しい先生の日にして下さい。と頼んでみたら(今診てもらっているのは医大から来てる先生)、助手みたいな仕事してるオバチャンに、「○○先生?混んでるのは同じだよ」と却下されました。

2度手間でも、そっちの方が、断然いいです。次回忘れずに前の日にも行くぞ!と、今から張り切ってたりするのでした。

が、実は今月末に外科の検査で、恐怖のマンモと造影CTがあるんですけどね。
乳が小さすぎて挟めないって言っても、許してもらえないのでした。
退院した後、ダンスの仲間の人と3人でランチした時、古くからの友人が「私の別のサークルの人、片方の乳癌、次に残ってる方も乳癌になって、そのあと肺がんにもなったけど、元気にダンスに来てるよ」と励まされたので、恐怖のマンモのススメも、逆らえないところもあるんです。
もっと若いときは、ガンでしぬのが一番しあわせ、身辺整理できるから、なんて思ってたけど、なかなか大変です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年06月18日 22時50分34秒
コメントを書く
[膠原病 皮膚筋炎 嚥下障害 胃瘻 乳癌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: