皮膚筋炎とガンとお金の話

皮膚筋炎とガンとお金の話

PR

Profile

やよい54

やよい54

Calendar

Favorite Blog

ロンパース syuichi6780さん

Comments

やよい54 @ Re[1]:また、大口の大出費です。(09/13) syuichi6780さんへ 気が付かなくてすみま…
2025年07月19日
XML
カテゴリ: 植物
孫たちが来る回数も増えるのはともかくとして、昨日は長男の長男がお泊まり。
お嫁さんがブラックな職業に戻ってしまったので、泊まりがけの仕事があって、息子は息子で、朝6時には家を出るとかで、結局昨日は我が家にお泊まり。
特に手がかかるわけではないので(4年生)、大変なのは寝床の準備ぐらい。

それよりも気になっていたのは、町内会の草むしり。
膝が終わりが近いので、憂鬱だったけど、孫と一緒に9時に寝たので、朝はバッチリ起きられましたが、行って帰ってこれるかどうか?
まあ、東京に行ったときは、1万5千歩も歩いたんだから(スマホの記録)大丈夫だろうと、お相撲さんのように両膝にサポーターつけて出動。
膝を曲げるとビリビリなので、最初は立って腰を曲げた状態で草取り、そのうち疲れて、地べたにパンダ座りしながら、草取り。
熱中症対策か、30分ちょっとで、終了の号令がかかってホッ。
帰りもノロノロ歩きでようやく家に辿り着いて、ずっと気がかりだった要件が終了。

まあ、行かない人もたくさん居るんだから、変な責任感(真面目な人と認めてもらいたい?)を捨てれば済む話ではあるんですけどね。

孫も、3時少し前にお母さんが迎えにきて、一段落。

バラが植えてあったところに作った畑、肥料がたっぷりのせいか豊作





ゴーヤチャンプルーは夫が食べるので大丈夫なのですが、問題は私しか食べないトマト。

畑だった所に植えたキュウリ、最初は成績がよくて、今年はキュウリ買わなくていいかも?と思ったら、その後さっぱり実をつけなくなりました。
アリがたくさんくっついているので、よく見えないアブラムシみたいなのがついちゃったのかも?

そういえば、バラを植えていた所は、バラにアブラムシがつくので、毎年消毒スプレーかけてたから、土にも消毒液がしみついちゃってたりして?
そう考えると、ちょっとビビりますけど、せいぜい後20年の命だから、まあどうってことない?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年07月19日 21時36分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: