Yellow Click Road のブログ

PR

Calendar

Profile

YellowClickRoad

YellowClickRoad

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません
2008.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ビッグスリーのトップ3人が、社有の自家用ジェット機でワシントンに駆
け付けて公的資金による救済を受けることを求めたとのこと。きっと米国
で自動車が売れない現状を不思議に思って、「米国民は自動車を買わない
のなら、ジェット機を買えばいいのに」と言ったかは知らない。

大学が寄付金などで集めたお金をデリバティブなどで運用して損失を出し
ている話があった。若い人は株式投資をせずに自分に投資したほうが良い
というのが私の持論だが、大学こそ有望な人材が豊富にあるのだろうから
教育・研究に投資すべきだと思うのだが。
大学の関係者は「自分は人より頭が良い」と思っているから運用に走るの


サイゼリアもデリバティブ契約で140億円の評価損。豪州の工場から
食材を輸入しているので、現在の円高・豪ドル安は業績にプラスに働く
はずだが、豪ドル調達のデリバティブ契約が完全に裏目になったようだ。
為替予約でリスク回避だけにすれば良かったのに、欲に勝てなかったの
だろうね。

さて、久しぶりにヨドバシカメラへ客の入り調査へ。
年末前の連休中日、小春日和だったが液晶テレビは32インチの所こそ
賑わっていたがそれより大型のテレビの前で品定めしている人はほとん
ど見かけず。やっぱり高級品を今購入しようという気分にならないので
しょう。経済の先行き不透明感が消費の足かせになっている感じを受け
ます。まさに冬間近という気分です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.23 21:24:47
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


女ってバカだなw  
マサヒロ さん

俺みたいなブサ男でも13人とハメれたしww

http://nneada.com/cpz1_h/91h9y49.html (2008.11.24 16:46:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: