PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2007年12月17日
XML
カテゴリ: 子連れでお出かけ
昭和記念公園のイルミネーションを見に行きました。

駐車場が空いているか心配していましたが、余裕で入れました。
ちなみに、夜間なので、200円で駐車できます。
しかし、昼間使用なので、かなり暗い・・・・

電車で来て駅から歩いてくるのもよさそう
入口から、綺麗な電飾が楽しめるようです。

昭和記念公園のイルミネーション

有料ゾーンに入ると、さっそく綺麗なツリーが
昭和記念公園のイルミネーション
グリーンとオレンジ2色あります。


昭和記念公園のイルミネーション
水が注がれています

水辺にうつる電飾がすごく美しい
昭和記念公園のイルミネーション

この公園のシンボル的噴水も、
光りに照らされると、イルミネーションになるんだ!
昭和記念公園のイルミネーション

子供達が、大声で、叫んでいるので近づいてみると
音に反応するイルミネーションらしい
静かになると、消えてしまうのですが、
絶えず誰かが叫んでいるため、ほとんど消えない(笑)
我家の子供達も参戦していました。
昭和記念公園のイルミネーション

この場所は季節によって、素敵な花が咲いている
そのイメージなのか?お花畑の電飾です。
昭和記念公園のイルミネーション


昭和記念公園のイルミネーション

帰りは並木道をのんびり歩いて余韻を楽しみました。
昭和記念公園のイルミネーション

しかし寒かったなぁ~
途中、「無料休憩所」ってのがあったけど、
ビニールで囲まれていて暖かそう・・・でも、人がギューギュー詰めだった(笑)






2007年クリスマス特集



楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月17日 22時54分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[子連れでお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昭和記念公園のイルミネーション(12/17)  
PoNTA  さん
。+.。゚:;。+゚( 。 ・▽・。)( 。・▽・ 。) 。+.。゚:;。+コンニチハぁ

すごぉ~い ワイングラスで出来たツリーだ何て!
初めて見ましたァ~(@_@;)
素敵なもの見せて頂いて感謝です<(_ _)> (2007年12月19日 02時29分20秒)

Re[1]:昭和記念公園のイルミネーション(12/17)  
ykazuki5022  さん
PoNTAさん

ワイングラスってありそうで
あまり見かけないんですよ

今年はいろいろ楽しめて個人的に良かったです
札幌の雪祭りも見てみたいなぁ~
いつか・・・・ (2007年12月19日 08時20分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: