PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2011年05月29日
XML
カテゴリ: 子連れでお出かけ
多摩六は、いつでも行く事ができる割に
私は、今回二度目の訪問(子供達は何度も来ている)

多摩六都科学館

今回の目的は3D全天周映画が上映されるとあって
やってきた。
プラネタリウムと映画は一緒だと思っていたのですが
同じドームで上映はされるものの
実際にはまったく別物だったんですね
料金もプラネタリウムと映画は別でした。

私としては、初体験だったので、

その分展示室を見る時間は無くなってしまいました・・・ごめんなさい<(_ _)>

さすが、六都科学館
サイエンスエッグの中は豪華?な作りです
まあ、後ろの方が良いだろうとは思いますが
でも、前でも、充分見渡せます

3Dって聞いただけだと
また~~
って思ってしまって
ちょっと飽きてしまっていたのですが
全天周映画の3Dは、半端なくすごかった
普通の映画館のような外枠が見えないから


それを子供に話したら、
いままでだって、目の前に来てたじゃん!と言われてしまいました。
でも、私は、今までは近くに来ても、
胴体が途中で切れちゃってる場面とか見ると
我にかえっちゃっていたのですよね


ダメだったかもしれませんが・・・

とにかく、感動もんだったので、
また見てみたい
日本科学未来館のプラネタリウムが3Dで人気があると聞いたので
今度は是非そちらへ・・・・

多摩六都科学館

プラネタリウムの方は
3Dがあまりにみ印象的だったので、
本当なら感激したと思うのですが
順番逆が良かったかしら・・・・
ちょっと気分的に乗りませんでした

ただ、クイズ形式で50分間飽きずに観賞できたのがすごく良かったです。

今まで結構お金が・・・・とか言って
ケチケチしていたけど、
もちろん節約するところは節約して
こう言う楽しみには多少お金をかけたほうが
人生幸せなんじゃないかと
つくづく感じた1日でした。



【送料無料】工場見学(首都圏)

【送料無料】工場見学(首都圏)
価格:880円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月29日 17時40分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[子連れでお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:多摩六都科学館でみた3D全天周映画(05/29)  
てらま  さん
3D全天周映画・・・
想像できていませんが、
プラネタドームで普通に映画を観ても結構迫力ですから3Dとなると・・・
かなり凄そうな気がします~~    (2011年05月29日 22時28分24秒)

Re[1]:多摩六都科学館でみた3D全天周映画(05/29)  
ykazuki5022  さん
てらまさん

プラネタドームでもすごいですよね
それも初体験だったのでビックリでしたが
3Dは半端ないです (2011年05月30日 21時17分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: