鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
布おむつとアレルギーッ子の育児
粉ミルクの作り方
★粉ミルクの作り方(特にニューMA-1)★ (作成:'05.07.02)
息子は,食物アレルギーがあるし,最初から普通の粉ミルクを飲むと,ゲップが上手くできないからか吐き戻すことが多かったので,未だに
MA-1
です(~_~;)。
尚,ゲップを上手に出来ないのは,哺乳瓶の構造が良かったので,ゲップをしなくてもちゃんと飲めていたからだと後で知りました(~_~;)
MA-1はミルクの成分のバランスが良くて,そのまま腸から吸収してもアレルギーを起こさない大きさまで成分を細かくしてくれているので,今アレルギーじゃなくても,アレルギー予防にも良いです。
でも,
MA-1
は苦いのでちょっと暖かめと言うか熱めに仕上がるように作っています。
また、粉が細かくて溶け難いから,哺乳瓶の底などに残り易いので,60℃のお湯を入れてからよく振った後,熱い内に瓶をひっくり返して振って溶かしています。
流水で冷やして,ほっぺに付けるとちょっと熱いけど我慢出来る温度で作っています。(一体何度だろう(?_?))
MA-1
は普通のミルクみたいにぬるくしたり,冷めてくると全く飲んでくれません(>_<)
ミルクを飲まなかったら,その辺も観察してみると良いですよ。
ちなみに,MA-1は温め直しもあまり美味しくないみたいなので冷めたら新しく作る方が無難です。
MA-1
を飲まないって言う赤ちゃんもいるけど,ちょっとぬる過ぎるのかも(~_~;)
と言いつつ,今日も苦い筈の
MA-1
を440mlもがぶ飲みしている息子・・・。
こんなに飲んで大丈夫なんだろうか(ーー;)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
軽度発達障害と向き合おう!
障害書かされ自殺、遺族敗訴 社会福…
(2025-11-25 16:15:08)
塾の先生のページ
強制的(自発的)に“後発追い込み(…
(2025-11-27 11:29:30)
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: