世が世なら2オン!typeR

世が世なら2オン!typeR

Profile

きりん^^

きりん^^

Calendar

Freepage List

Comments

きりん^^ @ Re[1]:ゴルフ場と日食(05/22) さら@さん そうなんです!  とてもい…
さら@ @ Re:ゴルフ場と日食(05/22) すごい。ゴルフ場で見たんですか!
きりん^^ @ Re[1]:ゴルフに求めるものは(01/27) りんごさん ようこそ いらっしゃいまし…
<アップル>りんご @ Re:ゴルフに求めるものは(01/27) 初めまして。 プロフィールの「競技のハ…
きりん^^ @ Re[1]:ゴルフに求めるものは(01/27) シロクマとーちゃんさん いやあ ほんと…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/01/03
XML
カテゴリ: 日記


セルフでラウンドすることが多いぼくとしては、事前にコースレイアウト図なんて
手に入れられると (^○^)

この時代、ゴルフ場自信でホームページを持っているのが普通になっていますよね。
そこにコースレイアウト図があるといいと思いませんか? 前の日に、それを見ながら
どう攻めるか考える。  ああ、幸せ♪

コースレイアウト図の掲載でおすすめしたいケースを二つ紹介します。
フラッシュってあんまり好きじゃないんだけど、ここの使い方はうまいなっていうのが
21センチュリークラブ富岡ゴルフコース
ホール内の数箇所からの視点で画像を切り替えられて楽しいです。

PDFにして、印刷しやすく考えられてるのが
沼津国際カントリークラブ
これなら、即印刷してそのままコースへ持っていけます。


どこのゴルフ場もこういう努力をしていただきたいものです。
このブログは、コース関係者が大勢参加されているようなので、一考お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/03 12:20:33 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴルフ場への願い(01/03)  
ちるだ  さん
こんにちは!
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

ところで、去年仲間同士のコンペで、
立派なコースレイアウト図を人数分作ってきてくれた人がいましたが、
当日は大雨で、おまけに私は打ちっぱなし1回のみの新人君につきっきりでしたので、
ポケットに入れていたレイアウト図は、
ボロボロになってしまっていました(ToT)
もっと余裕もってラウンドしたかった。 (2006/01/05 01:46:27 AM)

こんばんは  
kirin109  さん
ちるださん あけましておめでとうございます
よろしくお願いします。

あ~ それつくってきた人偉いです^^
ぼくもたまに人のためにつくったりしますが、
みてくれないんですよねぇ
自分だけ情報持ってるのがいやでつくるんですけど・・・(笑)
(2006/01/05 08:31:08 PM)

いいテーマですね、  
さら@  さん
いいサービスですよね。
ホームページがあるゴルフ場だったら、とてもいいアイディアだと思います。わたしは自分のコースのコースガイド(ホームページ用)を書きましたが、お客さんが印刷して持って来てくれると嬉しいです。でも、わたしが書いたから同じ事云いますよ、というと紙をしまってくれます。(笑)キャディがいるときはガイドはキャディに任せて欲しいと思いますが、セルフのときは詳しいレイアウトが欲しいですね。
わたし・・・前から考えているんですけど、3Dのコースガイドってどうです?斜面や窪地や、木がわかるようになっているんです。ドックレックしたホールは説明しずらくて、2Dのコースガイドでもお客さんはわかってくれないから、3D作って持ってようかと考えてるんですけど、やりすぎ? (2006/01/08 12:27:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: