トップ>0~6ヵ月の育児 日記>0ヵ月(新生児)
0ヵ月(新生児)
2004年12月12日Sun. (生後1週間と1日)
退院のその後。そして夫が来てくれる。名前も最終決定!
退院した翌日から、入院中に親に手配してもらったレンタルのベビー用の体重計で、 毎回母乳量をチェック
。
なにせ何も分からない
ので、病院でやってきたのと同じようにしていました。
だんだんと量も増えてきて一安心。
毎回体重を量るというのは神経質になりすぎるとの説もあるけれど、私の場合は 母乳量がハッキリと数字で分かった
方が良かったです。
そして3日が過ぎました。
この日は日曜日だったので、夫が私の実家へ。
退院した時に会って以来だから、会いたくて仕方がなかった様子。
ついに 名前を最終決定
しました。
以前から最終候補になっていた「
ゆーちゃん
」がそのまま決定です。
↑これは退院した日(12月9日)の写真です。
2004年12月18日Sat. ( 生後2週間
)
父の還暦祝い
私の父は12月21日で還暦を迎えます。
少し早いですが、土曜だと私の夫も来れるのでこの日にみんなでお祝いしました。
父(ゆーちゃんから見るとおじいちゃん)と、ゆーちゃんは、同じ さる年
、 いて座
生まれ。
お祝いの席では、ゆーちゃんは横でちょこんと寝ていただけだったけど、父も嬉しそうでした。
そして、 沐浴
は 夫が袖をまくりあげ必死になって
入れてくれました。
↑沐浴前を激写!!
2004年12月24~25日fri・sat. (生後2週間と6日)
初めてのクリスマス
昨日の祝日(23日)も日帰りで夫がきてくれていたんだけど、
今日はゆーちゃんが産まれて 初のクリスマス
♪
翌日も土曜日なので パパサンタ
が来てくれました。
来年はプレゼントも用意して3人で盛大にやろうね。
夫がゆーちゃんと一晩過ごすのはこの日が初めて。
夜中1回授乳があったので、その時はすぐに起きて様子を見ていました。
この頃には、日中は 布オムツ
を使うようになりました。
2005年1月1日Sat. (生後4週間)
初めてのお正月
夫も大晦日から私の実家へ来てくれ、 年越しの瞬間は授乳
していたけれど
3人で過ごせました。
そしてその後はなんと 6時過ぎまでゆーちゃんは起きず
、私のおっぱいはカチカチでした。
今年のお正月は新しい家族が加わって、いいお正月だなぁ。
だいぶゆーちゃんもふっくらしてきました。
新生児も卒業だもんね。
おっぱいも1回に 100mlくらい
は飲むようになり、体重も順調に増えてきました。
次は生後1ヵ月です。
![]()
![]()