Wine&Thoroughbred club             ~夢を追いかけて~

Wine&Thoroughbred club             ~夢を追いかけて~

2012.02.04
XML
テーマ: 愛馬情報(504)
カテゴリ: 愛馬・競走馬
ターフスプライトの骨折で意気消沈の私ですが今年度の新しい愛馬を紹介させていただきたいと思います。
新しい愛馬はまだ馬名が決まっておりませんのでお母さんの名前で代用することになりますが

父:アドマイヤムーン 生年月日 2010/02/04 ( 2歳 )
母:カーリーエンジェル
母の父:ジャッジアンジェルーチ
生年月日 2010/02/04 ( 2歳 )
厩舎は音無秀考厩舎に入厩予定です。

父は説明するまでもありませんが17戦10勝、JC、宝塚記念、ドバイデューティーFと海外G1を含め、G1を3勝した名馬です。
母は未勝利馬ですがその産駒からはオレハマッテルゼG1勝ち馬、エガオヲミセテのG2勝ち馬を輩出しています。

おそらく距離の守備範囲は1200~1600ぐらいかなと考えておりますが早い時期からの活躍をぜひ期待したい一頭です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.10 12:02:43
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


血統的にも…  
かんざき さん
かなり期待が出来そうな気がします。
早く仕上がって、夏競馬あたりから始動できるといいですね。
音無厩舎は、今でこそたいへん評価の高い厩舎ですが、
実は僕が一番最初に社台で出資した馬が所属していました。
当時は、開業後すぐの時期で有力馬が集まらなかったようです。
池江父厩舎でギリギリの未勝利勝ち後、成績が頭打ちとなった、
レッドプリズムという僕の出資馬を転厩先として預かり、
色々と工夫(大逃げ、最後方待機、ブリンカ―、シャドーロールなど)しながら、
少しでも着順を上げようと、一生懸命世話をしてくれました。
(精神的にも弱く、500万下では力不足だったと思います。)
結果、愛馬はその後は勝てずに高知競馬に移籍しましたが、
十数年経った今でも、音無先生の当時の扱いには感謝しています。 (2012.02.11 12:14:46)

Re:血統的にも…(02/04)  
かんざきさん

数多くのコメントありがとうございます。
血統的にも早くからのデビューが期待できると思いますので短距離からマイルあたりでぜひ活躍を期待したいです。
末永く見守っていただけたらと思います。 (2012.02.15 16:39:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

11月14日(金)… New! ドクターケイさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

沼津ワイン倶楽部N… さすらいのワインコレクターさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん

Comments

matt@ pglKMzRTqqu arNfuO <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ RsLSVqXjMIsTc KXLyTW <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ afMIVKyQwnHSWUgpGr eadYFn <small> <a href="http://www.FyL…
gordon@ uMAzBfkuqw VZ1QGJ <small> <a href="http://www.QS3…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: