日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年12月15日
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: 日本語教師の仕事
 1年生の「発音」の試験が終わりました。

 10月に「あいうえお」から日本語の勉強を始めた彼女たちは、

 1か月の発音練習の後で、今では自己紹介ができるようになり、

 今週の試験では日本語での1分間スピーチにチャレンジして、

 全員が楽々とクリアーしました。

P1060166 ブログ.JPG

P1060159 ブログ.JPG

 今年の1年生は、私の学生が24人だけと少ないこともあって、

 一人一人と交流する時間を多く取ることができました。



 今では日本人と話す時に緊張もせず、親しみを感じてくれています。



 去年までと違うのは、積極的な学生が多いということです。

 そして日本語を話すことが楽しいという気持ちがよく伝わってきます。

 試験で1分間スピーチをしていた時も、

 お互いに励まし合ったり、誉め合ったり、謙遜し合ったりで、

 緊張よりも、笑いと賑やかさに溢れた試験になりました。



 今学期、最後の授業が終わった時、

 学生たちが集まってきて、私と一緒に写真を撮りたがって、

 さながらスターになったような気分でした。

 こういう物怖じしない性格は、これから日本語を学んでいく中で、

 上達のために大きなエネルギーになるでしょう。





 長い冬休みの間に、日本語を忘れるなよ! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月15日 15時23分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様  
manmaru2897  さん
もう冬休みですか?
そちらの冬は、寒くて厳しいのでしょうね。
学生の皆さん、冬休み、日本語の練習してくれると良いですね。
ヨックンも、そろそろ帰国かな? (2010年12月16日 11時25分48秒)

■寒い。。  
●manmaru2897さん
>もう冬休みですか?
>そちらの冬は、寒くて厳しいのでしょうね。
>学生の皆さん、冬休み、日本語の練習してくれると良いですね。
>ヨックンも、そろそろ帰国かな?
-----

こちらは最近、最低気温がマイナス8度です。

それでも空気が乾燥しているので雪は降りません。

晴れて明るい日差しの中でのマイナス8度はなんだか変な感じです。。
(2010年12月16日 19時41分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: