みゃーと一緒

みゃーと一緒

2007年05月10日
XML
カテゴリ: 産婦人科
本日は術前検査日。

まず病院の受付を済ませて産婦人科に受付表を持っていくとすぐに検査の方に行くように言われた。

検査の受付を済ませると尿の検査をするからと紙コップを渡されトイレで採尿を・・・

そして血液検査。

(基本ビビリなので検査の間中は天井か壁を見ている(´・ω・`) )
「調べる項目がたくさんあるから我慢してね」と看護士さんに言われて採血してもらったけど途中で血管が痛くてたまらない。我慢・我慢(ノ_・。)
その後止血傾向を調べるとかで反対の腕に2ヶ所傷をつけて30秒ごとに紙のようなもので血をぬぐっていく。
はい、ここは終了

次は心電図



次は肺機能検査

「はい、吸って吸って吸って~、もっともっともっと~、吐いて吐いて吐いて~まだまだ息が苦しくても吐いて~」って励まされ(?)ながらも1発OK

次はレントゲン

場所が分からなくて迷子になり通りすがりの看護士さんに案内してもらう(。・_・。)(だって広いし肺活量の検査の人が詳しく教えてくれなかったんだもん・・・)
胸とお腹の2枚撮影して終わり。(いつかのボッタクリ病院では尾てい骨の検査をしてもらいに行ってレントゲンだけで20枚近く撮影した記憶が・・・)

そして産婦人科

血液の結果が出ているらしく、「貧血ではないので自己血を400cc取ります。でも凄くいい数字ではないので薬で鉄分を摂るようにして下さい。お薬は2週間分出します」と言われた。あれ?200ccじゃなかったのか・・・と不安になりながらも点滴を始める(以前献血で400cc取った時に途中で気分が悪くなって以来不安なの)
「400cc取っても点滴で500cc入っているから大丈夫ですけど今日は水分を多く摂ってください」って言われながら、採血。意外とスムーズに終了。よかった・・・

次回2週間後に最終の結果とこれからの予定を教えてもらうみたい。

両手に針が刺さった状態の時には「あ~これからこんな日が続くのか」と思いうんざりしていました。(´・ω・`)

今日の診療代 ¥9,853 薬代 ¥630 _| ̄|○ 高すぎる・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月10日 19時01分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[産婦人科] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yokonosuke727

yokonosuke727

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ヒメタン0702 @ おお~~ 二匹でうまく使い分けできるなんてすごい…
yokonosuke727 @ ★にゃんらぶ★さん コメントありがとうございます ホント笑…
★にゃんらぶ★ @ Re:トイレの使い方(02/07) (o・∀・)ノ*:;;;:*こんばんわ*:;;;:* 訪問…
yokonosuke727 @ usa-rxさん コメントありがとうございます デカコン…
yokonosuke727 @ あにゃんたさん コメントありがとうございます うちも前…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: