鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
130037
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
MY SWEET ROOM
私流のお買い物
必要なものから買い揃え、今も買いたいものが色々あります。
いっぺんに買うのは大変なので、少しずつお気に入りを見つけて買っています。
まだ寝室のカーテンは半年賃貸で住んでいた時のカーテンを使っているし、ベッドスプレッドも欲しいし。
和室も今何も無い状態だし。
お金はまだまだかかります。
日用品備品や雑貨など、いずれ欲しいものや、まだ急がないものは年2回のバーゲン時期を狙います。
もちろんバーゲン品を買うわけではないです。
バーゲン品ほど安くはならないにしても、ポイントアップになったり、多少安くなるから。
私は日用備品や雑貨など、お店やネットで欲しいものを見つけた場合は、
よく行く百貨店でも同じ商品が売っているか確認します。
日用品である程度知られているメーカーやブランドの物は、百貨店に売っていることが多いからです。
私のよく行く百貨店は年に数回ポイントが10%になります。(通常5%)
その時を利用して欲しいものを購入します。
ネットで購入してもそのお店の人やネットでお店を紹介してる人にしか利益はないけれど、
自分で買いに出掛ければ普段割引にならない商品も10%ポイントが付いちゃいます。
普段割引にならないものでも、たまにセール期間中20%~40%引きになっていたりもするんですよ。
お鍋や食器類などのキッチン雑貨はセールすることが多いです。
雑貨類は買わなくても見てるだけで楽しく、ウィンドーショッピングが好きだから出来ることですね☆
因みにルクルーゼのお鍋は40%引き、(こちらは最近ネットショップでも安く売っていますよね)
OXOキッチンツール50%引き、(OXOのケトルは大手スーパーで30%でちと心揺れましたが、
シャンタールに憧れていたので買いませんでした)
DURALEXのグラスはもともと安いですが、ピカルディマリーンやプリズムは半額で売っていました。
(私はピカルディを愛用中)
セールは好きだけど、欲しかったものがセールになれば買う程度で、もともとのセール品は買わないです。
あともともと安いものや、すぐ使いたいものはセールまで待ちません。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
仕事しごとシゴト
バー小林の25/11/17
(2025-11-18 09:48:47)
DIY
社殿の修理〈増森新田神社(埼玉県越…
(2025-11-17 21:59:55)
今日のお勧め
今日のおすすめ
(2025-11-18 12:26:36)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: