MY SWEET ROOM

MY SWEET ROOM

私流のお買い物


必要なものから買い揃え、今も買いたいものが色々あります。
いっぺんに買うのは大変なので、少しずつお気に入りを見つけて買っています。
まだ寝室のカーテンは半年賃貸で住んでいた時のカーテンを使っているし、ベッドスプレッドも欲しいし。
和室も今何も無い状態だし。
お金はまだまだかかります。

日用品備品や雑貨など、いずれ欲しいものや、まだ急がないものは年2回のバーゲン時期を狙います。
もちろんバーゲン品を買うわけではないです。
バーゲン品ほど安くはならないにしても、ポイントアップになったり、多少安くなるから。

私は日用備品や雑貨など、お店やネットで欲しいものを見つけた場合は、
よく行く百貨店でも同じ商品が売っているか確認します。
日用品である程度知られているメーカーやブランドの物は、百貨店に売っていることが多いからです。
私のよく行く百貨店は年に数回ポイントが10%になります。(通常5%)
その時を利用して欲しいものを購入します。
ネットで購入してもそのお店の人やネットでお店を紹介してる人にしか利益はないけれど、
自分で買いに出掛ければ普段割引にならない商品も10%ポイントが付いちゃいます。
普段割引にならないものでも、たまにセール期間中20%~40%引きになっていたりもするんですよ。

お鍋や食器類などのキッチン雑貨はセールすることが多いです。

雑貨類は買わなくても見てるだけで楽しく、ウィンドーショッピングが好きだから出来ることですね☆

因みにルクルーゼのお鍋は40%引き、(こちらは最近ネットショップでも安く売っていますよね)
OXOキッチンツール50%引き、(OXOのケトルは大手スーパーで30%でちと心揺れましたが、
シャンタールに憧れていたので買いませんでした)
DURALEXのグラスはもともと安いですが、ピカルディマリーンやプリズムは半額で売っていました。
(私はピカルディを愛用中)

セールは好きだけど、欲しかったものがセールになれば買う程度で、もともとのセール品は買わないです。
あともともと安いものや、すぐ使いたいものはセールまで待ちません。




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: