マイメモ

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

インテリア

(0)

ハンドメイド **縫い物**

(2)

ハンドメイド **編み物**

(2)

ハンドメイド **子供**

(17)

ハンドメイド **暮らし**

(0)

買い物 **ファッション**

(0)

買い物 **家事グッズ**

(0)

買い物 **健康グッズ**

(0)

買い物 **子供グッズ**

(16)

買い物 **雑貨**

(0)

料理

(0)

お弁当

(12)

おやつ

(0)

宝物

(0)

おでかけ

(0)

イベント

(0)

日記

(0)

子供の勉強のこと

(5)

ドラゼミ

(1)

Profile

yktan☆

yktan☆

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
   私が持っている本です  
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
     ソーイング本









‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 パターンが少し載っている本






●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
      欲しい本


着こなし自由なワンピース×チュニックブラウス


コーディネート自在のワンピース+α


水玉がすき


リラックマの小さな刺しゅう&ニット


いつもいっしょ!手づくりリラックマ

Freepage List

2017.10.29
XML
カテゴリ: 子供の勉強のこと
おはようございます

息子が小学生になって、生活や図工の授業で必要な持ち物が多くなりました。
前もってお知らせしてくれるので、今のところ困ったことはありませんが、
今度算数で使うという、空き箱集め・・・。

円柱形、角柱形、球(ボールで良いそう)は、お菓子の箱やティッシュの箱で
何とかなりそうなのですが、どうしても立方体が見つかりません。

完全な立方体の箱のお菓子なんて、あまり作られないんだと初めて知りました。

そこで、お菓子の箱もティッシュの箱も紙なんだから、
だったら作ってもいいんじゃないかと思い、作ってみることに・・・。




カラフルなのが普通の折り紙サイズで作ったもの。
約5.5cmの立方体です。
一番大きいのは100円ショップの画用紙を正方形にカットして作りました。
こちらは約9cmの立方体。



緑色(柄入り)のは1枚の折り紙を4つにカットしたもの。
そして、その4つにカットした折り紙をさらに4つにカットしたものが一番小さいサイズです。
約1.5cmの立方体なのですが、作るとき手がつりそうでした。



算数の勉強に使えるかな〜?
みなさん、どうやって集めているんでしょう?

私が小さい頃、サイコロキャラメルというのがあったのですが、
生産終了したんだそう・・・。


【北海道限定】[北海道サイコロキャラメル](2粒×5箱)

今は北海道限定で売っているみたいです。
食べ終わったらサイコロとして遊べて、とても楽しかったのになぁ。
また、こんなお菓子ができたらいいですね。

折り紙の立方体、息子は「すごーい!!」と喜んでくれていますスマイル

持って行く前につぶれて、立方体じゃなくなったら意味ないですもんね。

にほんブログ村テーマ 子供のための手作りハンドメイドへ
子供のための手作りハンドメイド

にほんブログ村テーマ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.29 08:49:35 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: