鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
TOKKOの 詩的な生活
田辺市の偉人 (2008/7)
今、実家に帰ってます
昨夜は残念ながら
七夕の星空は
見ることができませんでした( ; _ q )
みなさんのところは、
綺麗な星空見えました?
こっちに居るもので
田辺出身の
凄い人をご紹介しようかなと・・・
思ったのですけど、
実は、私も子供の頃に
変わった人やった・・・と聞かされただけで
詳しく知らないのです
で、お勉強しま~す
南方熊楠という人なんですけど・・・
ご存知ですかぁ?
彼は博物学者、民俗学者、細菌学者、天文学者、
えっ・・すごいやん!
人類学者に、考古学者、生物学者・・ぅ~ん・・・
どんな人やねん?と思うほど、
いろんな肩書きを持っていて
世界的に有名らしい・・・
慶応3年に和歌山市内で生まれ
(あれっ、田辺出身とちがったんかしら?)
アメリカ・イギリスを経て
帰国後田辺に住み始める(あぁ、そうやったん(*´з`*) )
ちょっと考えると
夏目漱石が国費留学生としてロンドンに行った時、
もう熊楠は
ロンドンから帰ってくる途中なんよ~
あの時代に一人で行く行動力って、
すごいんちがう!!
↑
24歳
↑
43歳
なんだか・・・
あの美少年が、裸の大将に変身してしまうなんて
信じられへん・・・
信じたくない(爆)
↑
晩年
晩年の写真をみて、
ちょっと安心しましたけど、
あのままターザンにならなくてよかったわぁ
彼は田辺を
「物価は安く、町は静かで、風光明媚」と絶賛して
亡くなるまでこの町で過ごしながら
海外の学者とのやりとりや、
ロンドンの科学雑誌への投稿を通じて、
常に世界の知的情報の流れと
つながっていたそうなんです
田辺市中屋敷36番地に
旧居がそのまま残され、
なんと大人300円という料金で
居宅を見ることが出来ます
その隣に南方熊楠顕彰館が作られて
こちらは無料!
熊楠が遺した約25,000点に及ぶ所蔵資料
興味のある人には、
見ごたえがあると思います(^^)
随分、
面白いユニークな人で(写真を見れば想像つくけど・笑)
その典型的なエピソードがこれ!
昭和天皇が神島を訪問された時に、
彼は粘菌や海中生物についての講義をして
最後に粘菌標本を天皇に献上したのですが・・・
なんと!
それはキャラメルの箱に入れられていたのです
戦前の天皇は神と呼ばれてた時代、
奇人・変人と呼ばれていた
彼ならではのお話ですよねぇ
そんな彼を覚えていらした天皇は
彼が亡くなって後、
白浜を訪れた時
熊楠のことを歌に詠んでいます
雨にけふる神島を見て 紀伊の国の生みし南方熊楠を思ふ
やっぱり、すごい人やったんや・・・
次へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
自分らしい生き方・お仕事
人生の途中でお世話になった人。
(2025-11-23 07:35:58)
楽天市場
オルナオーガニック シャンプーセ…
(2025-11-23 05:05:02)
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: