Mar 8, 2006
XML
カテゴリ: 徒然なこと
私が以前働いていたところは
いまだかって誰一人として円満に辞めたことがないという
ちょっぴりやくざちっくな職場でありました。
でもそんなところでも"収穫"はあるもので
今もそのときに一緒に働いていた人たちとは仲良くしています。


先週の土曜日そのメンツで飲み会をしました。
20代~40代。未婚1人と既婚3人。
子供がいるのは私だけ。


私はこのメンツでの飲み会が大好き♪


ここでの私は

○○さんの奥さんでもない
お母さん仲間に特に不満があるワケではないんだけれど
この私自身の人脈で出来た"お友だち"との他愛もない会話は
なんだかものすごく楽しい。
いつも出かけた日にゃ午前様状態さぁ(不良主婦)



それはともかくとして。
2次会でお酒が飲めるカフェに行ったときのこと。
時刻は10時半をまわっていて
私たちの隣に不思議な団体が座ってきました。
6~7人の団体なんだけどこれが年齢層がバラバラ。

そのなかの若いお姉ちゃんがなにか"白い包み"を抱えている。
動いてるぞ。

よ~く見ると・・・
赤ちゃん だ。ようやく首がすわった頃のバブバブちゃん。

こんな夜の繁華街に赤ちゃん連れとはなんと非常識な。

私が思ったのは
そのなかの若い男性2人が煙草を吸うんだわ。
その店は禁煙ではないので仕方がないんだけど
その男共、煙草を吸う度に席を移動するのさ。
わざわざ赤ちゃんが座っている席から遠い位置に。
つまりは

隣り合っている私たちの席のすぐ真横に。

ご丁寧に灰皿も煙が赤ちゃんにいかないように
私たちの席のほうに目一杯向けてやがる。


わかったわかった
赤ちゃんを思いやるその気持ち。 立派 だ。

だが
他人の私らはええんかい?
オバハンだからか?(←自滅発言か?)




私たちが12時半に店を出るときもまだ居たあの集団。
なんだか謎の集団だったわ・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 8, 2006 09:48:37 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夜のカフェにて(03/08)  
あ・・・
愛煙家Pさんとしてはなんともコメントがしにくぅ~ございまして。。。

しかし基本的にそういう所にバブバブ連れて行くかぁ?
パチンコ屋とか~明らかにくーきの悪そうな所に子供を平気で連れてくお方、いらっしゃるでしょ?
どうかと思うんだけどね。。。
・・・って、母親にしてみれば、「子育て中だけど私だって外に出たい!でも、みてくれる人居ないから仕方ないでしょ!?」ってところなのかな?
何となく分かるような・分からないような・・・

そのお兄さん達、赤ちゃん第一!で煙を避けてやったつもりだろうけど・・・
今の世の中、タバコを吸う人が吸わない人のために最大の気遣いしないと吸えない世の中になってるのよ!
特に日本人って意識薄いでしょ?歩きタバコしたり、ポイ捨てしてたり。そんな意識が薄い方達のお陰で、まじめ私らが肩身狭くなってるのよーーー!

ごめんね~~ここはPが謝っとくワw (Mar 8, 2006 10:04:52 PM)

Re[1]:夜のカフェにて(03/08)  
pa!なっぷるさん

ほほほ
Pさんがあやまらなくても良いのよ~ん。
喫煙するなって言うつもりは毛頭ないんだけど
身内への配慮と同等に第三者のわしらにも配慮せぇっ
ってとこかしらん?

パチンコ屋ねぇ・・・
う~む、難しいけど車の中や家にひとりっきりで放置するよりはまだマシってとこなのかな?
子育て中のストレスがわかるだけに
パチンコなんかせんと家で子供とじっとしとけっ
とは言いにくいなぁ・・・
私も子育て中のクセに飲み歩いてるし(汗) (Mar 8, 2006 10:17:19 PM)

Re:夜のカフェにて(03/08)  
小雪牡丹  さん
たまにね ホント たまによ
カラオケ行って 午前二時半まで 開いてる
ファミレスに 行くのよ
すると 主婦層ばかりだよ
働いている姉ちゃん達の かわいい事
お水ノ世界に入っても モテモテだろうなと
思うような 子が 深夜まで 頑張っている姿みると
母ちゃんとしては 偉いなあ
この子達 さあ おかあちゃんも 子どもの家に
帰ろうって お開きになるのよ。

その赤ちゃん 熱が 出たかも しれないよね (Mar 8, 2006 10:49:52 PM)

Re:夜のカフェにて(03/08)  
ハレバレ  さん
その老若男女、なんの集まりだったんだろうね・・σ(^_^;)
夜のカフェに赤ちゃん連れとは・・・。
夫や子どものことを忘れて飲みたい気分のお客もいるだろうに。
周りのお客さんも興ざめしちゃうね(苦笑)

たばこも、自分の席の子ども達に煙を吹きかけないように、
後ろを向いて煙を吐く人いるけど、後ろにいる私たちはどうなるの?σ(^_^;)
・・・そういうシチュエーションありますね。
きっと、自分の子さえよければいいのね(苦笑)

ところで、楽しい集まりだったんですね。
たまにはそんな事でもないと、息詰まっちゃいますね(^-^;
私もたまには、○○さんの奥さんでもない、○○ちゃんのお母さんでもない私になって、
飲みに行きたいなー。
その頃のメンバーと、一番最近集まったのは、共通の友人のお通夜だったか・・( ̄▽ ̄;)
夜、飲みに行くこともしなくなって久しい・・・。普通に宴会したいな♪
(Mar 8, 2006 10:59:29 PM)

Re[1]:夜のカフェにて(03/08)  
小雪牡丹さん

私も夜遊びはたまに ホント たまにしかしないんですけどね(笑)
でも出かけたときには、この際家に残した娘のことは忘れて思いっきり楽しむことにしています。
深夜のファミレスも、最近全然行ってないですね~
そんなところにも主婦層が食い込んできているとは
ホントどこにでも生息しているなぁ~(おまえもじゃ?) (Mar 9, 2006 03:06:26 PM)

Re[1]:夜のカフェにて(03/08)  
ハレバレさん

>その頃のメンバーと、一番最近集まったのは、共通の友人のお通夜だったか・・( ̄▽ ̄;)


ぐわぁ~ん、それは悲しいなぁ(苦笑)
お昼のランチも楽しいけれど
夜の雰囲気もまたいいのよね~
たまに夜の繁華街(表現が古っ)に出かけると
おおぅ、夜のにおいだっ
ってはしゃいだ気分になっちゃうのだ。
ハレバレさんももう少し双子ちゃんが大きくなったら
宴会開いてみたら?
ハレバレさんの幹事で。(またかよ)
でも幹事さんを頼まれるってことはそれだけ頼れる存在だってことだもんね~
私はこのメンツで行くときはすっかり頼り切っていて
おまかせしっぱなしなのよ~ん(横着モン) (Mar 9, 2006 03:14:02 PM)

Re:夜のカフェにて(03/08)  
いがぐり602  さん
謎の集団・・・
まず、私ならバブバブ連れの気苦労にへこたれて行かないけど。
まぁ、行きたい人は行ったらよろしいがな。
人の迷惑かえりみずってやつやな。子どもも迷惑か?
飲み会は、うらやましいぞ・・・ (Mar 9, 2006 04:07:51 PM)

Re:夜のカフェにて(03/08)  
かをん  さん
オバハンはオレンジのコート着ませんから^^;
深夜のファミレスは寝ていても文句を言われません
でも、
注文をとりにくるのも激遅いです(笑)
(Mar 11, 2006 01:50:20 AM)

Re[1]:夜のカフェにて(03/08)  
いがぐり602さん

うん、私もバブバブの頃は
重装備をして出かけた挙句に気苦労するのが面倒で
あんまり出かけなかったわ。
でもそれで家にこもってると確かにストレスはたまるんだけどね~
飲み会はいいでしょ♪ (Mar 11, 2006 04:47:30 PM)

Re[1]:夜のカフェにて(03/08)  
かをんさん

>オバハンはオレンジのコート着ませんから^^;

げげっ、まだ言うか??(笑)
深夜のファミレスって誰も他人に興味がないというか
そういう雰囲気までいくと居心地も悪くないですよねぇ。
確かに店員自体に存在を忘れられることもありますが。(笑) (Mar 11, 2006 04:49:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yokyoko

yokyoko

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: