Mar 12, 2006
XML
カテゴリ: サブカルチャー
まずは言い訳から・・・
娘の体調が思いのほか早く安定したので
ダンナの「オレが家にいるから行ってくれば」の
一言にうかうか&さっさと乗ったワタクシ。
ちょっくら3時間ほど外出してまいりましたぁ~
(きゃあ~石は投げないでぇ~


ここからが感想。
えっとですね ネタバレとかそんな思いやりは一切無視して

これから劇場版を観に行かれるヒトは
ここから先は読まないほうがよろしいかと思いまする。












新訳Z完結編。誰も知らないラスト・・・




ヲイ カミーユだけかよ?





私の感想はコレに尽きます。
イヤだよ~こんなありきたり(?)なラストぉ~
あんだけバンバカヒトが死んでいって
無邪気に喜んでいていいんかい?
どうせこういうラストにするのならば
エマもレコアもサラも(カツは別にいいや←鬼)
全員とまではいかなくても
他の登場人物も死なない展開でラストを作ればよかったのに・・・

ホントに最後の最後だけ ちょこっと 変えただけやんか~


ロザミィはいつ死んだぁ~(・・・ていうか出番ほとんどナシ)




1時間30分弱の上映で
アポリーを皮切りにどんどこ死んでいく人々。
ヒトの死がなんと薄っぺらいこと・・・(涙)

大体 カミーユは精神的にシンパシーを感じあう
「ニュータイプ」の女性にばかり魅かれてたくせに
幼なじみのファなんか歯牙にもかけなかったくせにさぁ


カミーユ、ファの尻を触りすぎじゃ。



・・・関係ナイ?確かに。


でもカミーユが"健全"になっちゃうと
そのあとのストーリーは大きく変わっちゃうんでないの?
ジュドー なんて必要なくない?
ZZもカミーユが乗ればいいじゃん。(投げやり)


・・・というか
新訳Z 私はきれいさっぱり忘れることにしよっと。(ヲイ)
やっぱりラストはファの
「おまえもアーガマに帰りたいのね・・・」
これを胸に刻み込んで生きていきまする。(大げさ)

最後に。
シャアとシロッコとハマーンのそれぞれの思惑。
こんなにいい大人になってそれぞれの主義主張を聞いてみると
もっともらしい大義名分を振りかざしてみても
やっぱり私怨に囚われすぎちゃってるなぁって思いました。
ある意味
一番自分の欲求に忠実で裏表がないのは
シロッコだったのかもしんない。
カミーユに
「女たちのところへ還れ!」
って言われてたけど



どっちへ?(笑)
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 12, 2006 09:15:15 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛(03/12)  
いがぐり602  さん
観たの?娘さん置いて!!いけないんだぁ~。(笑)

で誰も知らないラスト・・・そう言われて誰もが思い浮かべるラストやったやろ。(爆)
私はあの場面だけは、好きやで~。
幸せそうなカミーユを見るのもオツなもんです。(^^;)
あの抱きつき方はヘンやと思うけど。
でも、カミーユただの小生意気な少年だよねあれじゃ。
TV版の壊れそうな繊細さが無いわ、弱さが無いわ、ちょっと許せん・・・
私も、恋だの愛だの言ってたから皆幸せにしてやったら良かったのにって思った。
というか、そうするのかしら?と思ってたし。
(それはそれでどうかとも思うが・・・)
エマはへンケン艦長と、レコアはシロッコと、サラはカツとお幸せに~。
(カツはいいの?鬼やぁ~。でも、わかる気がするぞ。)
えぇ~い、アポリーにもアストナージにもヤザンにも彼女つくったれ~!(やけくそ?)
やたら戦闘シーンばっかりだった気がするもん。
ダカールの日もカットされてたしさ!私のシャアがぁ~(T-T)
結局、ハマーンとシロッコばっかり目立ってた。

で、新訳Zは忘れんの?(笑)
「おまえもアーガマに帰りたいのね・・・」アレは良かったけどね。
私が、燃え尽きたというか真っ白になったのも分かっていただけたかしら?
(Mar 12, 2006 11:41:41 AM)

Re:機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛(03/12)  
娘さん、だいぶよくなったんですね(*^_^*)
よかったよかった!
ぴっともそうだったけど、今年のカゼは胃腸に厳しいみたい(・_・、) グスン
美味しいお粥さんでも作ってあげてくださいね(*´□`*)ダハッ

(Mar 12, 2006 12:09:30 PM)

Re[1]:機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛(03/12)  
いがぐり602さん

>観たの?娘さん置いて!!いけないんだぁ~。(笑)

いや、本当に元気なんだって。(言い訳がましい)
アストナージに彼女って、コアなとこついてくるわね~(笑)
私的にはガックリ度が高いラストだったわ。
まんまとキャッチコピーにだまされて
過度に期待した私が愚か者?
アレだけ短い時間にまとめられちゃうとな~
レコアなんて救出されてすぐティターンズの軍服着てるし
子守ばっかしてたファがなんでサクサクとメタスのパイロットしてんの~??
って感じだよね~。ま、仕方ないんだろうけど。

そういや、サラの声変わってたね。
でもやっぱりTV版の声優さんのほうが良かったな・・・

ではではいがぐりさんの感想、お待ちしておりますわん♪
(Mar 12, 2006 04:05:52 PM)

Re[1]:機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛(03/12)  
ふらっとぴっとさん

もうお粥は食べたくないそうです。
元気になったとたん、もうアレコレ普通に食べたいみたいで
困ったものですわ~
でも元気になったので、一安心♪です。ハイ。 (Mar 12, 2006 04:07:45 PM)

Re:機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛(03/12)  
かをん  さん
今回わかったこと
ダンナさんはポケモンは興味あるけど
ガンダムは興味がないと(笑)
いつか劇場版を見る予定でしたけど
忠告を無視して日記を拝見しました^^;
これって
キャラクター皆殺しの富野由悠季の復活ですか(笑)
それとゴソッと中身が削られるのは予想してましたが、
つまらなくなっている?とは予想外でした
でも、いずれ見ますけん
日記で書き下ろすために^^;

(Mar 13, 2006 12:35:05 AM)

Re[2]:機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛(03/12)  
いがぐり602  さん
yokyokoさん

そうそう、サラの声が変わってた。
じゃあ、2の池脇千鶴ちゃんはなんやったんや・・・と言いたい。
それと思い出した。
ラストでハマーンがミネバ様を地球に下ろして・・・って言ってたけど
ミネバは地球にいる訳???
ZZのミネバは影武者やったけど、う~ん細かいけど気になる。
まぁ、どのみちアレじゃあZZには繋がらないけど。(^^;)
しかし、ジェリドがあまりにもおバカに見えた。
実際そうなんだけど、気の毒に・・・
なんというか結局、新訳というには中途半端なんやね・・・
ここで感想書いたから、もういいや!すっきりした。(笑) (Mar 13, 2006 06:16:33 AM)

Re:機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛(03/12)  
かすみん さん
初めまして!先日やっとZを観ました
ヘンケンとエマのやり取りが良かった
心が通じ合っているって感じ。
理想のカップルだと思っていたのに・・・
それとシロッコとレコア&サラのドロドロしたやり取りは子供の私には難しいけど、どう感じましたかぁ?意見が聞きたいな!
(Mar 13, 2006 12:55:30 PM)

Re[1]:機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛(03/12)  
かをんさん

>これって
>キャラクター皆殺しの富野由悠季の復活ですか(笑)

う~ん、中途半端に悔悛の情(?)は伺えるのですが、TV版と途中まではまったく一緒です。
他の方の感想を読むと
今回のラストで納得した方もたくさんいるようなので
つまらなくなっている?
とは一概には言えないかもしんないけど・・・
でもウルトラはしょってますよ!
かをんさんもぜひ観て、感想UPしてくださいませ~(笑) (Mar 13, 2006 05:09:04 PM)

Re[3]:機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛(03/12)  
いがぐり602さん

>ここで感想書いたから、もういいや!すっきりした。(笑)

ぬわぁに~?そんなのお母さんが許しませんよっ(誰よ?)
いがぐりさんの日記に「ネタバレ感想楽しみにしてます♪」
ってコメントを書いていたヒトを裏切る気~??
(詳しいでしょ~?)

そう私も地球云々のところは気になったよ。
あんな最後の段になってから、わざわざあのセリフをハマーンに言わせるってことは
もしかして「新訳ZZ」もあるのかね?(笑)
もしあったら。
こんなにブツクサ言っておきながらも、やっぱり観るんだろうなぁ私・・・(←制作者サイドの思うつぼ)
そういえば
私と同じくらいの年代のお父さんが
幼稚園くらいの男の子連れで来てたんだけど
「アンタ、その子ダミーやろ?自分が観たかっただけやろ~」
って邪推しちゃった。

ジェリドってTV版のときから
イマイチ役割のはっきりしない(カミーユのライバルにもなりきれない小物系)キャラだったけど
映画になると
何しに来たん?って感じだったね。
彼の存在意義はあるイミ
カミーユがガンダムに乗るきっかけを作っただけで終わってるよね。(残酷)
(Mar 13, 2006 05:21:03 PM)

Re[1]:機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛(03/12)  
かすみんさん

こんにちは かすみんさん
はじめまして。

>それとシロッコとレコア&サラのドロドロしたやり取りは子供の私には難しいけど、どう感じましたかぁ?意見が聞きたいな!


う~ん、yokyokoも子供だか・・・ボカッ(殴)

傍から見るとうわべだけのやさしさをふりまいてる
心底悪系キャラのシロッコに
なんであの二人が魅かれてしまうのか
あくまでも私見ですが、サラもレコアもとてもとても孤独で満たされない人生を歩んできたために
「自分が愛せる」&「自分を愛してくれる」存在をずっと求めていたのではないかと思っています。
たとえそれが自分を利用するための方便だとうすうす気づいたとしても。
逆にそれをはっきりと認めてしまえば
自分の存在価値自体を否定することにもなりかねないし。
もう退くに退けないというか。

レコアに関しては
彼女は地球のジャブローで捕らえられ、おそらく精神的にも肉体的にもズタズタになってアーガマに戻ってきたというのに
彼女が本当にその心の傷を癒して欲しい存在だったシャアは自分の理想を追い求めるのに必死で
彼女を受け止めようともしなかった。
だからといって寝返るのもどうかとは思いますが
死と隣りあわせの状況で、主義主張よりも「女」として生きることを選択したのなら
それも仕方のないことなのかな、と。

う~む、なんだか上手くまとまらないのですが
こんな感じかしらん?



(Mar 13, 2006 05:47:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yokyoko

yokyoko

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: