Apr 9, 2006
XML
テーマ: クルマ選び(283)
13年近く乗っている車を
今年9月の車検がくるまでに
ついに買い換えようと決心したらしいダンナ。
(ひとごと?)
何冊かクルマ雑誌なるものを購入して
めぼしい車種をいくつか選択。
どうも今回はコンパクトカーを検討しているらしい。

ん 待てよ
コンパクトカーといえば・・・



ダンナ:「ふ~ん」
わたし:「でねぇ、その家族はねぇ試乗もしないで買ったらしいよ~」
ダンナ:「俺はするよ」
わたし:「そんでもってねぇ~車の色は 水色 で名前が" 空次郎 "ってつけててね・・・」
ダンナ:「車種はなんなん?」
わたし:「・・・」



聞いたけど、忘れた。





広告が出ていたのですよ。
試乗&見積りをしたお客にもれなく

ラジコンカープレゼント

につられて。(安易~)


私はペーパードライバーだし
クルマにはとんと無関心。
とりあえず大女なので、頭が天井につかえるような
軽だけはイヤだというくらいしかないヤツなので

実際に試乗してみてディーラーのヒトから
「奥様はどうですか?」
と尋ねられても
「・・・(よくわからん)」
って感じだったりする。

ただ営業サイドとしては

会話から引き出そうとしているワケだから
下手に会話に加わって、ダンナが不在なときに
何回もセールスの電話をかけてこられても面倒なので
とりあえずはこう答えておいた。

「私はぁ~クルマの事はぁ
ぜんぜぇんっわっかりませ~ん(ニコッ)」


娘は娘で

「いつ、いつ新しい車買うん?
今日買って帰りたぁ~い」



スーパーで夜ご飯を買って帰るかのような
超お気楽なノリ。

私と娘はともかく
ウチのダンナはものすごく慎重派なので
これから何社かの車を試乗して
しつこいくらい に検討するはず。
ウヒ とりあえずブログのネタにしちゃおっと。



ちなみに。
今日試乗したのは・・・

NISSAN TIIDA。

TIIDA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 9, 2006 05:22:45 PM
コメント(20) | コメントを書く
[新車ゲットへの道のり~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
お!今UPしたな(笑)Pも今、帰って来たよ。

もらったラジコンもTIIDAなの?
ウチの旦那、《車命!》な人。
yo家の旦那さんと同じく、しつこい位試乗・交渉して車買ったヤツ。

未だにUFOキャッチャーで自分の車と同じミニカー取ってるしさw
yoさんも乗れる車でないかい?
コレを機に乗ってみればぁ~? (Apr 9, 2006 05:31:03 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
pa!なっぷるさん

お帰り~♪
もらったラジコンもTIIDAだったよ。
でもね組み立て式だったので
さっきまでダンナが一生懸命組み立ててた(笑)

新車になったら絶対運転させてもらえないと思う。
廃車になるまえに今の車で練習しようかねぇ~

(Apr 9, 2006 05:38:38 PM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
西悠姫  さん
新車ですか~、いいですねぇ。
うちは「エスティマ」が欲しいなぁ。
って、私は運転しないんですけどねぇ。車は好きです。 (Apr 9, 2006 10:46:23 PM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
小雪牡丹  さん
それっていがぐりちゃんの 事ね
ハハハハ
車買う時は 私の甥っ子が スバ○営業さんだから
スバ○の時は 言ってね
安くするように 言っておくから
私も年末買い換えます。私は トヨタのつもり

それと さり気無く書いてたけれど
大女って 身長いくチュなの??
(Apr 9, 2006 11:04:20 PM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
かをん  さん
いがさんのところで車の話をしていたような?
おいらも国産車はマーク2とハチロク(トレノ)
位しかわかりまへん
あれは金持ちの乗るものですから^^;
(Apr 10, 2006 12:39:17 AM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
ハレバレ  さん
おお!これはダンナの兄一家が最近買った車ですのじゃ。
義兄の娘(うちから言うと姪ですね)が運転しやすいやつ・・という条件でこれにした模様。
なかなか運転しやすいらしいよ(笑)

yokyokoさん、大きいの?車の天井に頭がつくの?
私はチビなので、ワイパーから下が全然見えません。
ボンネットも見えないので勘で運転しています(ぇ

背が高いと、車の天井に頭がついて悲しいよね(泣笑)
うちのダンナは座高が高いから、昔の車だと、天井に髪の毛がくっついてたりして、
抜け毛がはげしいのを車のせいにしていたよ。
最近の車は天井も高くなって、ダンナも頭をこすらず、髪も抜けなくなったけど、
今度は白髪が増えちゃってるよ~。<これは車のせいではないよな!
(Apr 10, 2006 01:15:18 AM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
Daraling さん
新車ですね!!
この車は近頃NZでも日産が宣伝に力を入れだした車ですね。 いいですね。
小生も大男なので小さい車は駄目ですね。
ダンナさんは慎重派だけど、きっとそのプロセス(買うまで)を楽しんでいると思いますよ(笑)。
小生も同じ。
今を次の車を何にしようか迷っています。二十何台目かの車です(笑)。
全て中古車ですが、こうなると病気ですね(笑)。
Yokyokoさんは貰ったラジコンでよく練習してください(笑)。
では。 (Apr 10, 2006 05:40:49 AM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
いがぐり602  さん
電話一本で車を買ういがぐり家ですが、なにか?
ふふふ・・・どんな車だって乗りこなしてみせるわ。
って、違いがわからんだけか・・・(--;)
いいね~、TIIDA。ささっ、もうこれに決めちゃいな!早速電話よ。(笑)
う~ん、でも試乗したりなにしたり楽しそうね。
いままで試乗なんてした事ないけど、今度はしてみようかな・・・
いや、メンドクサイな・・・
今後の展開、楽しみにしてるわ♪ (Apr 10, 2006 03:15:29 PM)

うちも検討中  
ひよこ さん
yokyokoさん、ご無沙汰しておりました。
久々に遊びに参りました~~。

新車購入予定ですか?? 
いいですな~~。
我が家の車も今年の末に車検が待機しておりますので買い替え話が出ております。
しかし、去年から結婚、引越し、出産と物入りだったので買い替えは次の車検までお預けになりそう。
TIIDAはなかなかよさそうですね~~。
我が家の車はSUVなので娘をチャイルドシートに乗り降りさせるのが大変なので今度は座席が低目の車にするかも。(でも車高の高い車が私は好きなの。SUVでも頭に天井が当たるうちの旦那って一体…)

ちなみに私の車と同じ車を広島に来てから一度も遭遇した事がありません。
悪い事したらバレバレな車なのです~(^-^A (Apr 10, 2006 04:32:42 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
西悠姫さん

エスティマ・・・トヨタ車ですか?
私が勝手に想像していた悠姫さんのイメージは
クルマをバンバンどんどか運転して
あらゆるところにお出かけっ★
だったので、ちょっと意外でした~
(Apr 10, 2006 04:37:41 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
小雪牡丹さん

>それと さり気無く書いてたけれど
>大女って 身長いくチュなの??

自称169cm。
でも170cmは絶対あるんじゃないかと周囲からは
言われておりますの~
ところで
広島って日産車に乗ってるヒトが少なくないですかぁ?
(Apr 10, 2006 04:48:25 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
かをんさん

そうそう
いがぐりさんのところですよ。
電話1本でクルマを買ったのは!(笑)
マーク2はわかりますがハチロクは??です。
うえ~ん、車オンチ~ (Apr 10, 2006 04:52:50 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
ハレバレさん

>なかなか運転しやすいらしいよ(笑)

ホント♪・・・って言っても私には関係ないしぃ~


>yokyokoさん、大きいの?車の天井に頭がつくの?
>私はチビなので、ワイパーから下が全然見えません。
>ボンネットも見えないので勘で運転しています(ぇ

天井にはつかない(と思う)けど
実家の父親の軽に乗るとせまくてイライラするのよ~(←ワガママ)
おお じゃあハレバレさんが運転してると
対向車からは
「う・・・運転手が乗っていないのに車がっ・・・!?」
と驚愕
・・・されることはないわな、さすがに(笑) (Apr 10, 2006 04:58:06 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
Daralingさん

>今を次の車を何にしようか迷っています。二十何台目かの車です(笑)。

二十何台目かの車ですか?
それはスゴイ(笑)
Daralingさんは車好きなのですねぇ~・・・

>Yokyokoさんは貰ったラジコンでよく練習してください(笑)。

私のラジコン操縦術はスゴイですよ~
とりあえずどこかにぶつけてから車を方向転換させてますから。
娘より先に私のほうがラジコンを壊すのではないかと言われております。
おおっ、コワッ・・・どうやって免許を取ったのでしょう、私。 (Apr 10, 2006 05:22:52 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。その壱(04/09)  
いがぐり602さん

>いいね~、TIIDA。ささっ、もうこれに決めちゃいな!早速電話よ。(笑)

でしょ~?
私もわりと(後部座席の)乗り心地が良かったので
もう電話してもいいんじゃないかと思うんだけどさ
ダンナはそうはいかないらしい・・・(当たり前?)
他のコンパクトカーとの比較をするために
fitも乗ってみるかもしれないらしいよ~
スゴイ、研究熱心・・・(どこまでもヒトゴト) (Apr 10, 2006 05:26:14 PM)

Re:うちも検討中(04/09)  
ひよこさん

こんにちは~ひよこさん
姫のお相手がお忙しいなか、よくいらっしゃいました~♪

>我が家の車はSUVなので娘をチャイルドシートに乗り降りさせるのが大変なので今度は座席が低目の車にするかも。(でも車高の高い車が私は好きなの。SUVでも頭に天井が当たるうちの旦那って一体…)

S・・SUV・・・?(すっかりわからないらしい)
ジープみたいな車のことかしらん?(ドキドキ)
バブバブちゃんがいるときは確かに座席が低めなほうがラクかもしれませんね~
うちはいま(だに)RVRに乗っているので
コンパクトカーに乗ると目線がものすごく低くなったような気になりました。

>ちなみに私の車と同じ車を広島に来てから一度も遭遇した事がありません。
>悪い事したらバレバレな車なのです~(^-^A


では
あまり見たことのない車がバビューンって走っていたら
ひよこさん一家だと思えば良いのですねっ(←すっげ短絡的な発想) (Apr 10, 2006 05:35:56 PM)

チビだから・・・・  
ハレバレ  さん
>おお じゃあハレバレさんが運転してると
>対向車からは
>「う・・・運転手が乗っていないのに車がっ・・・!?」
>と驚愕
>・・・されることはないわな、さすがに(笑)


後から見ると、無人車にみえるらしいよ。(実話)
(Apr 11, 2006 12:54:09 AM)

Re[1]:うちも検討中(04/09)  
http://yaplog.jp/piyo0503/ ひよこ さん
そうです。
簡単に言うと「ジープ」みたいな車です。
似たランクの車で例えるなら「ハリヤー」とか「エクストレール」なんかです。

実は私の車、2002年の日韓合同のワールドカップの試合で選手やスタッフの送迎用に使われた現代(ヒュンダイ)のオフィシャルカーなのです。
試合が終わった後、不要になったオフィシャルカーがヤフオクで出品されていたのでそいつを入手したのです。
車体のサイドに「FIFA WORLD CUP 2002」と、小さめのプレートが貼り付けてあります。

チャイルドシートを購入する際、適応表を見てもヒュンダイなんてメーカーの欄がなくて参りました。
お店の人に直接確認しても
「え??ヒュ???   なんですか??」
と二度、三度聞きされる事もあったし…。
マイナーだから仕方ないけど、コンビさん、アップリカさん もっと車のメーカー種を増やしてくださいな。 (Apr 11, 2006 07:46:55 AM)

Re:チビだから・・・・(04/09)  
ハレバレさん

>後から見ると、無人車にみえるらしいよ。(実話)
-----

↑わ・・・笑ってもいいのかな?(ププっ←笑ってるし)
(Apr 11, 2006 01:38:38 PM)

Re[2]:うちも検討中(04/09)  



おおっ、ヒュンダイっ
知ってます知ってます♪
ナニを隠そう(隠してないが)
ウチのダンナは2002のW杯サッカーチケット欲しさに
ヒュンダイの車を試乗して
(当時、試乗したらサッカーチケットが当たるキャンペーンをやっていた)
見事チケットをゲットしたのでしたぁ~★(悪)

へぇ~そうゆうものまでオークションに出品されるんですね。
サッカーファンとしてはちょっとうらやましいなぁ~(笑)
(Apr 11, 2006 01:44:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yokyoko

yokyoko

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: