群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2009.12.02
XML

中3の娘、11月6日にクラブ(吹奏楽部)を引退し

授業が終わるとすぐ帰ってくるし、

土日も弁当持参で練習に励んでいたのに

まったりと家にいる。

楽器にさわることもなくなって

まわりも受験モード。

今の娘の学校へ行く一番で唯一の楽しみは

週1回の音楽の時間だそうだ。

やれやれ・・・

ま、楽しみがあるだけいいか。

そんな中 昨日

こんなのを持って帰ってきた

IMG_3364_R.jpg

IMG_3362_R.jpg

夏のコンクール(地区大会、府大会)で業者がとった写真。

家でもいくつか撮ってるけど、

ホール内は一般の撮影は禁止だし、

最後だから、と記念に購入していたものだ。

それがやっとこ届いた。

やっぱ、プロはうまいなぁ・・

カメラが違うしなぁ。

ほんの数カ月前なのに

もうずいぶん前のような気がする。

ねぼすけの娘だが、吹奏楽の練習だけは

朝練もちゃんと起きて行ったし、

夕方の練習も体調不良以外では休んでいない。

こっちも土日 関係なく弁当を毎日毎日作ったが、

おかげでいい経験ができた。

私はずっと運動部だったので

また違ったクラブを、娘を通して体験させてもらった。

写真を見てて 色んな思い出があふれてきた。

ほんとに楽しかった。

高校へ行っても吹奏楽を続けたい、という娘。

今、彼女の高校選びは

吹奏楽メインになってる。

どこへ行くかはまだわからないけど、

どこになっても自分が自分らしくいられる場所を確保してほしい。

最終的に娘が決めたことを応援してあげよう、と思う。

今日から3日間 期末テストだ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.02 10:58:09
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思い出がやってきた。(12/02)  
高校へ進んでも吹奏楽をやって欲しいね。
自分の好きなものが中学生で見付けたんだから、それをいつまでも自分のものとして楽しんでほしい。
大丈夫だ、受験も吹奏楽も本人はやる気十分だから・・・
お母さんはしっかりサポートしてね。
(2009.12.02 15:10:12)

Re:思い出がやってきた。(12/02)  
その時のいろんな事が思い出されますよね。写真っていいなって思います。
うちの先輩達は よく部活に顔を出してくれるそうです。先輩に名前を呼ばれるとうれしいみたい(*^_^*)

これから受験ですね。希望の高校に行けることを祈ってあげることしか親ってできないけれど、頑張ってほしいですね。 (2009.12.02 16:41:21)

Re[1]:思い出がやってきた。(12/02)  
青年爺ちゃんさん
>高校へ進んでも吹奏楽をやって欲しいね。
>自分の好きなものが中学生で見付けたんだから、それをいつまでも自分のものとして楽しんでほしい。

そうなんです。
自分の好きなこと熱中できることに出会えるチャンスってなかなかないと思うので自分が納得できるまで続けてほしいなぁ、と思ってます^^

>大丈夫だ、受験も吹奏楽も本人はやる気十分だから・・・
>お母さんはしっかりサポートしてね。

は~~~いv^^
(2009.12.03 11:00:55)

Re[1]:思い出がやってきた。(12/02)  
ぐぐりあママさん
>その時のいろんな事が思い出されますよね。写真っていいなって思います。
>うちの先輩達は よく部活に顔を出してくれるそうです。先輩に名前を呼ばれるとうれしいみたい(*^_^*)

家でとった写真もいいけど、ここ1番はやっぱりプロの写真っていいなぁと思いました^^
めっちゃ高かったけど、そうあることじゃないし。。。

とりあえず受験がひと段落するまでは吹奏楽部に顔出せませんわf^^;

>これから受験ですね。希望の高校に行けることを祈ってあげることしか親ってできないけれど、頑張ってほしいですね。

どういう結果になっても自分で納得できるように今がんばるしかないですね^^
早く4月になってほしいです。。。
(2009.12.03 11:04:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: