PR
カテゴリ
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
吹奏楽コンクール 大阪府大会に行って来た~~
4地区から代表となった24校から関西大会切符6枚を争奪。
府大会は午前の部と午後の部に分かれる。
娘の学校は午後の部だ。
午後の部が始まる頃には

この人だかり。
こん中のどっかに娘たちもいる。
いや~~、大阪国際会議場(グランキューブ大阪) いいわぁ
きれいだし、音もいい
3000人弱入るからここだと全国大会も出来るわ

演奏中は写真撮影禁止なので、幕間にパチリ。
こんな感じのとこです。
娘たちの登場は、午後4時。
課題曲 自由曲と2曲を演奏。
ミスもなくほんとにじょうず
地区大会の時よりいい感じ
もしかしたら“金”もらえるかも。。。って。
ほんとにそう思ったよ。
でもね・・・
残念ながら銀賞でした。
ほんとにほんとに残念(>_<)
ほんっと くやしい~~~。
南地区からは玉砕
代表になれないまでもダメ金でもいただけるかと思ったんだけどねぇ。。。
(代表になれない金賞のことを ダメ金と呼んでます)
うちは、マーチングをしないので
3年はこれで引退。
あ~あ、夏が終わっちゃった。。。シュン
こうなったら 大阪代表として関西にでていく学校には
ぜひとも全国まで行ってもらいたいもんだ。
うちのような悔しい思いをした学校を背負っていくんだからねッ。
そして全国で金賞とってきてくれぃ
娘たちは やりとげたのか

演奏が終わってすぐの撮影もリラックス。
また来年がんばってちょ。
悔しかったけど
暑い中 毎日毎日ようがんばった。
こういう悔しさを経験することも人生において
けっして無駄ではないよ。
うん、あんたたちには 大きな花丸をあげる
応援してくださった皆さん、どうもありがとう
忙しい中 応援にかけつけてくれたPTA会長おおきにでした
登美吹
お疲れ~~~
ほんとにありがとう