演奏聴いてなかったけど、わかるわ~
すごくよかったって(^^)v

お疲れ様でした~
また次のステップに向けて出発だね♪♪♪
(2010.08.13 23:23:03)

    群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2010.08.13
XML
カテゴリ: 高校関連 / 吹奏楽

吹奏楽コンクール 大阪府大会に行って来た~~

4地区から代表となった24校から関西大会切符6枚を争奪。

府大会は午前の部と午後の部に分かれる。

娘の学校は午後の部だ。

午後の部が始まる頃には

IMG_7295_R.jpg

この人だかり。

こん中のどっかに娘たちもいる。

いや~~、大阪国際会議場(グランキューブ大阪) いいわぁ

きれいだし、音もいい

3000人弱入るからここだと全国大会も出来るわ

IMG_7313_R.jpg

演奏中は写真撮影禁止なので、幕間にパチリ。

こんな感じのとこです。

娘たちの登場は、午後4時。

課題曲 自由曲と2曲を演奏。

ミスもなくほんとにじょうず

地区大会の時よりいい感じ

もしかしたら“金”もらえるかも。。。って。

ほんとにそう思ったよ。

でもね・・・

残念ながら銀賞でした。

ほんとにほんとに残念(>_<)

ほんっと くやしい~~~。

南地区からは玉砕

代表になれないまでもダメ金でもいただけるかと思ったんだけどねぇ。。。

(代表になれない金賞のことを ダメ金と呼んでます)

うちは、マーチングをしないので

3年はこれで引退。

あ~あ、夏が終わっちゃった。。。シュン

こうなったら 大阪代表として関西にでていく学校には

ぜひとも全国まで行ってもらいたいもんだ。

うちのような悔しい思いをした学校を背負っていくんだからねッ。

そして全国で金賞とってきてくれぃ

娘たちは やりとげたのか

IMG_7302_R.jpg

演奏が終わってすぐの撮影もリラックス。

また来年がんばってちょ。

悔しかったけど

暑い中 毎日毎日ようがんばった。

こういう悔しさを経験することも人生において

けっして無駄ではないよ。

うん、あんたたちには 大きな花丸をあげる

応援してくださった皆さん、どうもありがとう

忙しい中 応援にかけつけてくれたPTA会長おおきにでしたぽっ

登美吹

お疲れ~~~

ほんとにありがとう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.13 22:45:28
コメント(12) | コメントを書く
[高校関連 / 吹奏楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


パチパチパチパチ!  
piyomama88  さん

Re:くぅぅ~~(>_<) 残念!!  
春風あ~ちゃん さん
あ~ぁ、残念
関西への道は厳しいねぇ
やっぱり、代表は北部の強豪チームかな?
野球の京セラドームと言い、今日のグランキューブと言い、器がいいと刺激にもなって、力もどんどん付くね。
声援お疲れ様でした。 (2010.08.13 23:40:51)

Re:くぅぅ~~(>_<) 残念!!(08/13)  
良い体験が出来たようですね。大阪は財政厳しいといっていますが、すごいホールがあるのですね。そして活用されているのが素晴らしいです。 (2010.08.14 05:38:51)

Re:パチパチパチパチ!(08/13)  
piyomama88さん
>演奏聴いてなかったけど、わかるわ~
>すごくよかったって(^^)v

どうもありがとう^^

>お疲れ様でした~
>また次のステップに向けて出発だね♪♪♪

定期演奏会とかちびちび演奏するチャンスはあるけど、これほどの緊張感のある演奏は来年のコンクールまでお預けです^^
次こそ“金”とれるといいなぁ^^
(2010.08.14 11:08:26)

Re[1]:くぅぅ~~(>_<) 残念!!(08/13)  
春風あ~ちゃんさん
>あ~ぁ、残念
>関西への道は厳しいねぇ
>やっぱり、代表は北部の強豪チームかな?
>野球の京セラドームと言い、今日のグランキューブと言い、器がいいと刺激にもなって、力もどんどん付くね。
>声援お疲れ様でした。

代表になったのはほとんどがシード校やねん。
シードはやっぱりうまいわ。
去年、おととし 中学で府大会行った時は 金は難しいかなぁ、、、って演奏やったけど、今回はほんまええ演奏やってん。
金獲った!!って思ったから 銀ってコールされた時はがっくりやったわ。
金の壁は厚いな。。。
(2010.08.14 11:11:44)

Re[1]:くぅぅ~~(>_<) 残念!!(08/13)  
キタサン5363さん
>良い体験が出来たようですね。大阪は財政厳しいといっていますが、すごいホールがあるのですね。そして活用されているのが素晴らしいです。

大阪は文化的なことにあんまり秀でてないので少ないほうです。
このホールは10年前に建設されたようで、唯一に近いくらいの大きくてきれいなホールです。
普段はどんなことに使ってるんでしょうかねぇ。。
(2010.08.14 11:14:28)

Re:くぅぅ~~(>_<) 残念!!(08/13)  
*azaz*  さん
残念でしたね><
でも娘ちゃんにとってはこの夏の一つ一つの経験が
次のステップに向けて必ず生かされることと思います。

陰で支えた母もほんとお疲れさまでした^^ (2010.08.14 12:08:42)

Re[1]:くぅぅ~~(>_<) 残念!!(08/13)  
*azaz*さん
>残念でしたね><
>でも娘ちゃんにとってはこの夏の一つ一つの経験が
>次のステップに向けて必ず生かされることと思います。

ほんとに残念!!
でもうまくいってもいかなくても得るものは大きいかなぁ。
みんなで一つのものを目指して一丸となるのはいいもんですよね^^
あと2回のコンクール ぜひ1度は金を獲ってもらいたいもんです。

>陰で支えた母もほんとお疲れさまでした^^

ありがとうございます^^
第2のクラブ楽しめました^^

(2010.08.14 13:12:40)

Re:くぅぅ~~(>_<) 残念!!(08/13)  
本当に吹奏楽部は素晴らしいですよね。あれだけの練習量は相当疲れますよね。毎日。
 お疲れ様でした。銀賞 立派です!!
また、来年に向けてですね。 (2010.08.14 14:18:58)

Re[1]:くぅぅ~~(>_<) 残念!!(08/13)  
ぐぐりあママさん
>本当に吹奏楽部は素晴らしいですよね。あれだけの練習量は相当疲れますよね。毎日。
> お疲れ様でした。銀賞 立派です!!
>また、来年に向けてですね。

ありがとうございます^^
ほんとによくがんばりました。
3年が引退して、来年また新しく入ってくるメンバーとチャレンジしてほしいです^^

(2010.08.14 17:54:03)

お疲れ様でした!!  
ゆう*橙子  さん
コメント遅くなりました~。
大阪府大会も激戦だったようですね~!!!
ほんとうにお疲れ様でした。
高校レベルってすごいんですよね~。
府大会に出られるだけでも本当にすごいと思います(*^_^*)

代表として出場する学校には、頑張って欲しい!
という気持ち、すごくわかります~~。
私の生徒さんの学校が3位で千葉県代表になったのですが
どうにか普門館に行って欲しい!!!って祈っています。
でもでも、どの学校も上手いんですよね~。
みんながんばれ~~(^o^)/って思います。
大阪は県大会でも金賞・銀賞などがあるんですね~!!
こちらは、県大会出場校全て表彰され、
代表が決まるのと、上位2校が特別賞を受賞、表彰されます。
評価はあるので、順位はわかるんですが、
どの学校も金の値があるのだと思わせてくれるようで
いいな~って思います(*^_^*) (2010.08.17 19:43:31)

Re:お疲れ様でした!!(08/13)  
ゆう*橙子さん
>コメント遅くなりました~。
>大阪府大会も激戦だったようですね~!!!
>ほんとうにお疲れ様でした。
>高校レベルってすごいんですよね~。
>府大会に出られるだけでも本当にすごいと思います(*^_^*)

ありがとうございま~~す^^
終わっちゃいました。。。
南地区からはなかなか関西大会以上に行くことができなくて・・・
娘が在校中になんとか“金”くらいいただきたいもんです。

>代表として出場する学校には、頑張って欲しい!
>という気持ち、すごくわかります~~。
>私の生徒さんの学校が3位で千葉県代表になったのですが
>どうにか普門館に行って欲しい!!!って祈っています。
>でもでも、どの学校も上手いんですよね~。
>みんながんばれ~~(^o^)/って思います。

どの学校も上を目指してますから それを勝ち抜いていくんですからぜひぜひ大阪からたくさん全国に行ってほしいです。
地区大会では、旨い下手が素人でもわかりますけど、府大会以上になるとどこもうまくて素人では判断できません。

>大阪は県大会でも金賞・銀賞などがあるんですね~!!
>こちらは、県大会出場校全て表彰され、
>代表が決まるのと、上位2校が特別賞を受賞、表彰されます。
>評価はあるので、順位はわかるんですが、
>どの学校も金の値があるのだと思わせてくれるようで
>いいな~って思います(*^_^*)

同じ普門館を狙ってても地方大会は審査方法が違うんですねぇ・・・
知りませんでした。
大阪は地区、大阪、関西、すべて金、銀、銅が付けられます。
順位はわからないんですけどね。
自分とこの学校の評価はABCであらわされます。
地区大会ではオールAだったんですけど、府大会ではBもCもあったようです。
ほんと厳しいです。
また来年が楽しみです^^ (2010.08.17 20:34:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: