群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… New! cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2010.09.24
XML
カテゴリ: 時事ネタ

毎年この時期になると

三重県から『伊勢大神楽講社』ってのが我が町にやって来て 各家庭を回る。

(伊勢大神楽講社って、国指定の重要無形民俗文化財 → 詳しくは こちら

神事になるので 基本クリスチャンの私にはいかがなものかと思うのだけど、

日本古来の文化だし、

子供の頃からの行事だし、

何より好きなのよね、アタシ

朝、どこからともなく 太鼓の音と篠笛の音が聞こえてくると

もうワクワクする

玄関を掃いて、準備、準備。

IMG_7778_R.jpg

こういうのを曳いてやってきます

徐々に太鼓と篠笛の音が近づいてくる。

まだかな、まだかなぁ・・・

玄関を開けてスタンバイ。

IMG_7779_R.jpg

どっひゃ~~~ 

来たッ

ひょ~~~

アタシ一人じめ

獅子の口で頭をガブッと噛んでもらう。

確か験がいいのよ。

詳しい理由は忘れちゃったわf^^;

子供の頃、おばあちゃんやお母さんがガブリとやられてるのを見て

おっそろしかったのを思いだした。

かわいい頃もあったのよね。

それと獅子の頭の毛(白い:半紙で作ってある)をいただいて

頭につけると 頭イタにならない、だったか頭イタが治るだったか・・・

これもしっかり頂戴した。

そして

太鼓、篠笛の音に合わせて舞ってくれる。

IMG_7784_R.jpg

IMG_7783_R.jpg

誰でもできるってもんじゃなく、それはもう由緒正しいもの。

国から重要無形民俗文化財に指定されているのは

太夫と呼ばれる方を中心とした6組(チーム)のみ。

五穀豊穣、家内安全祈願。

え~わ~

you tubeで舞ってるのがあったから

興味ありの人は見てみて~~

ここ

こんな風にやってきます。

ここ

彼岸が来て、これが来るともう秋。

涼しくなってきた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.24 18:44:27 コメント(4) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: