PR
カテゴリ
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
我が家はアボカドが大好きで、 しょっちゅう食べる。
賽の目に切って、サラダにトッピングして食べるっていうよりも
そのまんまっていうのが多い。
ちょいと前までは、
まず半分に切って、真ん中の大きなタネをとり出し
そこにお醤油を入れて、スプーンですくって食べる方法。
お醤油とアボカドって合うのよね
でも最近は、その食べ方に変化が。
ちょっと前、アーチェリーでオリンピックに出場した蟹江さんさんが
いつも食べてると言って紹介していた食べ方をまねて見た。
最初見た時は、娘と「ええっ~~~」って感じだったんだけど
試しにやってみるとこれがうまい
それが これ

半分に切って、タネをとりだすとこまでは一緒。
それから皮を向き、適当な厚みにカット。
塩少々とラー油をかけていただく。
たったこれだけ。
おかずにはなんないよ
おつまみっていうか、箸休めっていうか、、
我が家では、マイブームになってます