アールグレイさん

同じですねぇ^^
学食、試食しましたが、おいしかったし、お野菜もいっぱいあるから(計り売り)おにぎりだけ持って行く~?なんて言うてたんですけど、席がないと仕方ないですもんね。
うちもしっかり完食してきてくれるのでま、えっかって感じですね^^
(2013.05.17 19:26:51)

    群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… New! cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2013.05.16
XML
カテゴリ: 大学関連

娘が大学生になって、高校より距離があるので

早起きになった。。。

そして

大学になったら学食でランチするもんだと思ってたら

あ~た、これが弁当。

 (アタシだったら学食 全メニュー制覇するけど、、、f^^;)

最初は、「学食で食べる~」って言ってたのに

人がわんさと押し寄せて、

選ぶのに並び、お金払うのに並び、

席を探すのが大変とかで

コンビニで買って食べてるっていうからさぁ、、、

ほんじゃ作ろうかって

うっかり口が滑ったら

「んじゃ、お願いします<(_ _)>」ってことになってしまった

月、火は、友達と決めてるのか弁当は無し

弁当は、水、木、金の週3なんだけどね。

5時起きは眠いわぁ

そだ、先日 2日続きで高校へ行った時

90周年記念誌もろてきた~~~

DSC00725_R.jpg

ファイルと不織布の袋も。

アタシが、必死で書いたお祝いメッセージも載ってたにょ~~ん

ええ記念になりましたぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.16 10:15:52
コメント(10) | コメントを書く
[大学関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:眠いッ(05/16)  
アールグレイ さん
やっぱりお弁当になりましたか。うちも同じ。
何度か学食利用もしてるようですが、やはり席ない、
毎日となると以外に出費みたいですね。
うちは、無理しなくていいよ、お母さんの作れる時だけで
いいからね、、と笑顔で言うので、親バカなんで作ってます。
まあ完食してるんで、健康なんだなと安心してます。 (2013.05.16 11:36:00)

Re:眠いッ(05/16)  
うちも同じよ~!
大学イコール学食。。って安心してたのに、いざ大学生活が始まってみれば「学食なんて混んでて とても無理っ!!」と言われた~(泣
まぁ、我が家の場合は友達とお外でランチしてきたり買い置きのパン&野菜ジュースを持ってったり。。って感じなので、お弁当作るのは週に2回くらいかなぁ。
どっちみち私のお弁当も作るので、そんなに大変じゃないけどね。
そんな大学生活も今年で終わりだわ~。
(2013.05.16 12:48:26)

Re:眠いッ(05/16)  
弁当の方がいいよ。
でもね、大学生になったんだから、自分の弁当は自分で作るようにしないとダメだぞ。
楽をさせると嫁に行くのが遅くなると言うから、もう自分のことは自己完結させるようにした方がいいと思いますよ。
爺さんのお節介だけど・・・
(2013.05.16 13:58:36)

Re:眠いッ(05/16)  
いえいえ…5時起きで音を上げるとんこ姉ではありません…1日1タペがそもそも…限界超えてます(笑)

ふふっ…私も出来る事ならずっとお弁当作ってあげたい(・∀・) (2013.05.16 14:49:57)

Re:眠いッ(05/16)  
cooくぅ*  さん
とんこ姉ごくろうさまですっ!
うちはそろそろ息子のお弁当が始まりそうです。
社食のメニューを制覇したようで(笑)いまいちうまくないと(-。-)
まぁ、夫のも作ってるから一つも二つも変わらないんだけど内容的には変わってくるかなぁ~。

娘ちゃん学校にはだいぶ慣れたかしら?
楽しいキャンバスライフ(私にはなかったー)を送ってほしいな♪

そして素敵な記念の品、、家宝になりますね^m^
とんこ姉もやっぱり「クルミ&キャラメル」ね(^。~)♪
(2013.05.16 17:41:11)

Re[1]:眠いッ(05/16)  

Re[1]:眠いッ(05/16)  
コブタ1080さん

どこも同じなのね^^
カフェも入れたら3つくらい食べるとこがあるんだけど、食べる時間は一気に集中だもんね。

部活してた時よりお弁当箱が小さめなのでおかずもそれほど大変じゃないんだけど、30分の早起きがねぇ、、、f^^;

ま、私も作ってもらってたから順番かなぁ^^
(2013.05.17 19:33:00)

Re[1]:眠いッ(05/16)  
青年爺ちゃんさん

朝が早いのでそれはなかなか難しいかも知れません。

私も結婚するまでそれほどお台所仕事はしなかったし、いずれはいやでもやらなきゃいけないので、ま、今はいいかなぁって感じです。
(2013.05.17 19:35:05)

Re[1]:眠いッ(05/16)  
ポニョタ1235さん

5時に起きると、午前中が長い、長い。。。
娘は、7時前にはもういないからねぇ。
ワンコの散歩したら 仕事行くまで自分の時間^m^

>ふふっ…私も出来る事ならずっとお弁当作ってあげたい

ポニョちゃんは、お料理じょうずだもんねぇ。。。
私がポニョちゃんに作ってもらいたいわf^^;
(2013.05.17 19:37:45)

Re[1]:眠いッ(05/16)  
cooくぅ*さん

息子さん、社食 制覇しましたか^m^
タニタみたいだといいんですけどねぇ。
それだと私も行ってみたいし、、^m^

うちは、娘の分だけで、高校で部活してた時より小さめになったのでおかずは少なくて楽チンなんですけどね^^
作るための30分早起きがツレ~~~(>_<)
(2013.05.17 19:42:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: