PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
今回の旅行の第1の目的
【レスリー・チャン誕生日会】
『★☆・Hot Summer 912 Birthday Party・★・☆・』
に参加してきました♪♪
香港のFANグループ 【 Red Mission
】
さんが主催してくださっているイベントです。
去年は区切りのある 50歳
っという歳だったので、誕生日イベントの他にもたくさんのイベントがあったのですが・・・今回は残念ながら、このイベントだけで地下鉄などにポスターも無いし、星光大道に行っても特別な展示はなく少し淋しい感じでしたので、このイベントのおかげでようやくレスリーの生日をお祝い出来たな~って感じでした(〃∇〃)
東尖にある【 富豪九龍酒店~リーガル・カオルーンホテル~
】の3階のベルサイユの間(Versailles Ballroom)で行なわれました。去年よりは小さい会場でしたが400名ほどのFANが駆けつけたようです(〃∇〃)
ホテルの入口から入っても、イベント会場の掲示はされてなく、係りの人もいなくて・・・正直不安になりました。エスカレーターの近くにようやく掲示板を発見。
扱いが小さいです(;ε;)
3階フロアに着くと、すでにスタッフの方や多くのFANでフロアはいっぱい。ようやく、イベントの会場を見る事が出来ました。
会場のあるフロアーには、主催者の『RED MISSION』さんが作ってくださった大きなパネルがあって、会場の前はすでににぎわっていました♪


13人掛けのテーブルが25つほどあり、少し所狭し・・・って感じでした。日本人用のテーブルも5つくらいありました。前回は、中国人さんテーブルに一人ぼっちでしたが、今回は一緒に行ってくれたお友達のAさんや、ブログもリンクしてくださってる【 gigihk
さん
】も一緒でしたので、心強かったです(^∇^)
←会場内のステージ脇のプレートとケーキ
←レスリーの好きな赤ワイン
会場の四方の壁には、液晶テレビやスクリーンがいくつも配置されていて、会場には13枚のレスリーのパネルが貼り付けてありました。縦が1メートルくらいある大きなパネルです。今まで雑誌や写真集に掲載された写真のようですが、ヨムは見た事ないレスリーもいっぱいいました♪








ヨムはこのお顔がお気に入り(〃∇〃)
ヨムがレスリーを初めて知った【金枝玉葉】の時のサムのお顔に似てるから♪
このお顔の写真が色気があって、一番人気だったようです(≧∇≦)

このパネルは、イベント終了後 150HK$
で売っていて、希望者の抽選がありました。ヨムも応募してみたのですが・・・ダメでした。。。日本人のFANの方にも3名ほど当ったそうですが、みなさんどうやって持って帰ったのかしら???
イベントは、毎度の事ながら、広東語の司会者の方の進行で進められます。今回は、普通語も英語もハングルもなく・・・広東語と、重要な話の時だけ日本人スタッフさんが通訳してくれるっという感じでした。

去年は、普通語話す子も一緒に司会してたのに?どうしてだろう??中国の子もたくさん来てたし~韓国の子も来てるはずなのに???
なぜ???みんな広東語が聞き取れるの???
←イベントで全員プレゼントされた ウチワ・キーホルダー・バッチ(韓国のFANの方が作ってくださったようです。)メモ帳
グッズ。
黒いカバンは、今年12月、日本で開催される『 覇王別姫芸術展 』の資金の調達のためのチャリティーエコバックです。
←真中の方が、チャリティーエコバッグをデザインしてくださった方です。
←こちらは、チケットの下一桁の番号で当る景品やビンゴ大会の景品でした。ポスターやマグカップ、Tシャツなどもあり、抽選会は盛り上がりました♪♪特に聞き取れる香港人さん、中心に(;ε;)
残念ながら、ヨムは一つも当りませんでした(;ε;)
イベントの最初は、 ドイツとフランスで放送されたレスリーを紹介するドキュメンタリー映画
が上映されました。ドイツ語のナレーションだったため、レスリーファンのドイツ人の方が英語の字幕をつけてくださって、みんなにわかるようにしてくださったそうなのですが・・・困ったことにヨムは英語も無理。。。
情けない事に意味はほとんどわかりませんでしらが・・・レスリーが無くなってからもFANによってたくさんのイベントが開催されていることや、レスリーがアジアを代表する明星であることなどを、紹介してくださってる内容のようでした。去年2006年4月のイベントの様子などが取材されていました。
30分ほどの放送だったように思います。遠い国ドイツとフランスでこんな素敵な短編映画を作ってくださっているのに・・・ どうして日本では紹介してくれないの!!!ヽ(`Д´)ノ
ってちょっと、残念に思いました。
→後編へ
巳経馬上上海出発(*^◇^) July 21, 2010 コメント(9)
在香港上影【金枝玉葉】~『君さえいれば… March 10, 2009 コメント(10)
日本的歌迷送給張国栄折鶴~日本のファン… February 18, 2009 コメント(4)