鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
天使に逢う日まで・・・
☆出産記/病院編☆
午前8時頃病院に着いた。
既に、母方のおばーちゃんが来てくれていた。
《どうや?体調は?》
『今のところ大丈夫』
朝早かったので2階のナースステーションに行くと
【お帰り~戻り早かったね~。】
そうそう、一時退院してから4日目で戻って来ちゃったからヾ(;´▽`A汗汗・・・
【あーそこにある手術着に着替えて。お腹痛くない?】
『今は大丈夫ですけど、間隔で痛くなって来てます』
【それでは分娩台に上がって】
へっ!もう?何するんだろう?・・・。
【股大きく開いてね,】
その後、ガボッっと手を入れられて、グニョグニョグニョ・・・・・
【3cmひらいてるかな】
その後、バチャっ!水を大量に出された。。。
【じゃー次、こっちに座って。】
何やら色んな検査が始まった。
検温、血圧、血液検査・・・
【ちょっと耳チクッとするよ】
ん!?何するの?
注射針で耳をさして毎分どの位の出血があるか調べてるみたい。。
次第にお腹が痛くなる。
【お腹痛い?】
『徐々に痛くなって来てます』
【そのままトイレ済ませて来て。終わったら陣痛室に行って頂戴】
陣痛室に行くと壁のあっちこっちにラマーズ法等のいきみ方のパネルが飾られていた。
【どうする?無痛にする?どちらでもいいよ】
『皆さんは、どうしてるんですか?』
【初産の人は痛み経験してから、途中から無痛に切り替える人が多いかな】
『じゃー私も痛み経験したいので、無痛でお願いします』
【それじゃー点滴するからね。これが終わったら手術室で無痛の準備するから。】
点滴は20分ほどで終わり、手術室に行ってベットにヨコになる。
時刻は9時。
血圧測って、また注射。そのあとエビみたいに背中を丸め消毒。
先生が【少し痛いけど我慢して。麻酔した後、管いれるからね。】
少しチクってした後、背中に管を入れている感覚があった。
【はい!終わり。陣痛室に戻ってね。】
次第に痛みが増してくる。
腰が重痛くおばーちゃんに摩ってもらう。
ベットからは痛みを和らぐ様にバイブが設置してあり、リラックスするように自分の好きなBGMも流れてる。
段々と痛みの間隔が短くなって来てる。
何度も看護士さんが見回りにきて、【まだいいかな?】
『はい。まだ耐えれます』
【ちょっと見せてね。うんー大分開いて来たね。6cm位かな。
耐えれなくなったら呼んでね】
痛みは2分間隔になってきた。
おばーちゃんの話す言葉も聞き取れなくなってきた。
痛いよ・・・。
看護士さんが来て【どうですか?まだ、行ける?】
『・・・んー・・・』
【かなり頑張ってると思うよ。痛いなら麻酔入れるよ】
『・・・お願いします・・・』
痛くてまともに話せない・・・。
午後12時、痛みはピーク!
麻酔入れたのに何で痛いのーーー!
【まだ、痛い?入れてから20~30分してから効いてくるから・・・】
そして内診した後、【じゃー分娩室に移動するね】
痛くて答えられない。うなずくだけ。
分娩台に上がる。
徐々に麻酔が効いてきて楽になってきた。
【張りの感覚はあるよね。波が来たら息を2回吸って大きく1回、息を止めて
うんちする様にいきんでー!】
立会い出産希望なのに、パパはまだ来ていない・・・。
・・・何回いきんでもまだ、頭が見えてこない。
気分が悪くなって、一休み。
その間、看護士さんがパパに連絡してくれた。
午後12時40分に、パパビデオ片手に仕事場から駆けつけてくれた。
【はい!じゃーいきんでー!】
思いっきりいきんでもまだ、頭見えず・・・。
先生がやってきた。
何度もいきんでようやく頭が見えてきた。
先生が手鏡を持ってきて、【ほら、頭みえるでしょう~】
本当だー。黒いのが見えてる!あと一息頑張ろう~。
何度かいきんだ後、【はい!いきまないで!もう大丈夫、出てくるよー!】
頭が出た感覚があった後、メキメキと骨盤?の開く音がしたと思ったら、ニョロン~っとした感覚。
産まれた~! オギャー! フーやっと終わった~。
麻酔をしたせいか気分が悪くて吐きそう~。
【おめでとう~!元気な男の子ですよ!午後1時25分誕生だよ】
やっと逢えたね。
抱っこするとずっしりと重い。
おっぱいをふくませた後、パパと3人で記念撮影。
気分が悪くすぐにヨコになった。
後産が痛い! 子宮収縮剤をうったせいだ。
お腹にアイスノン乗せて収縮を促す。
痛み止めの座薬を入れてもらった。
【お子さん体温が低いから保育器に入りますね。心配はいりませんよ。】
やっぱり、早く生まれちゃったから?
午後2時半部屋に戻る。おばーちゃんやお姉ちゃんが待っててくれた。
《おめでとさん。頑張ったね》
その後は疲れて寝ちゃいました。
4時頃にトイレに行こうとしたけれど、まだフラフラ。管で取ってもらった。
6時、7時ともまだフラつく。
10時にようやく立てる様になったけれど、今まであったお腹がペッタンコ。
腰が抜けて上手く立てない。驚きー。(腹筋、背筋がなくなったからかな?)
パパは心配で泊まってくれた。
破水してから出産までの時間6時間。
午後1時25分誕生。体重3015グラム。身長47センチ。
ママの体重増加6㌔
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供服セール&福袋情報★
プーマ(PUMA)(キッズ)2026年新春…
(2025-11-14 14:54:58)
シングルマザーの子育て
子育ての悩み
(2025-11-05 22:31:13)
妊娠・出産・子育て
おすすめのおしりふき紹介
(2025-11-14 14:05:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: