Yonmo Yonmo Yonmo3

旅行記

函館旅行

旅行場所:函館

期間:2002年7月

感想:
函館はよかったですね。市電をフルに使って観光しました。
函館の案内地図は、函館駅の観光案内所でもらったものが一番わかりやすかったですね。

○五稜郭
五稜郭

○土方歳三最期の地碑(一本木)
函館駅からてくてく歩いて行きました。
一本木

一本木

○碧血碑
市電で谷地頭まで行ってそこから歩き。山登りのようで汗でびっしょり。
思わず近くの市営谷地頭温泉へ飛び込んでゆっくりしていまいました。
碧血碑2

九州旅行(2002年9月21~23日)

21日 羽田空港~福岡空港着~福岡市博物館~鈴木商店~キャナルシティ博多~湯布院の宿
22日 湯布院の宿~宇佐神宮~磨涯仏~湯布院の宿
23日 湯布院の宿~熊本の黒亭~熊本城~福岡空港~キャナルシティ福岡~福岡空港~羽田空港

思ったより使える写真が少なかった。
熊野磨涯仏
磨崖仏正面
不動明王 正面
磨崖仏横
不動明王を横からみた図
熊野磨涯仏 この不動明王は、フランキー堺によくにている。 ここに来るまで不揃いの石で組まれた石段(赤鬼に築いた九十九の石段)を登ってきたが、結構大変。
どの石に足を下ろそうか考えながらで下りはちょっとこわい。でも真ん中が比較的に石がそろっているので 真ん中を降りていくのが正解のようだ。膝を痛めてる人は気をつけて。

宇佐神宮
宇佐呉橋
呉橋
宇佐神宮
宇佐神宮
宇佐神宮は、全国八幡宮の総本営。呉橋は西参道の入口。元こちらが正式な表参道。
称徳天皇が和気清麻呂を遣わしたところ。清麻呂もこの呉橋を渡ったのかと感傷にひたったり。 なんで宇佐まで?どうして清麻呂は称徳の意に沿わない神託を持ち帰ったの?とか考えていくと歴史が面白くなるね。

熊本城
熊本城宇土櫓
宇土櫓。本丸と比べてこちらのほうが当時の風情を感じられていいねえ。

湯布院のお宿
湯布院宿部屋
湯布院でお部屋。3人用だけど夫婦2人で使用。思ったより結構広かった。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: