先週1週間、30度を超える猛暑が続いたのですが
今週は、すっかり寒い毎日です・・・
暑くなって最初の日曜日(6日)に
我が家のテラスのミニミニ菜園に
種まき&苗の植え替えをしたご報告です![]()
まずは、我が家の3姉妹あれ、4姉妹
左から、まもなく3回目の夏を迎えるアボガドちゃん
(これ、我が家で食べたアボガドの種を栽培してみました・・・)
次は、グラーツで買ったトウガラシちゃん
そして、先日購入したレモンちゃん
それから、長老ヒメちゃん
こちらも、毎年冬になったらほったらかされるのに・・・
なぜか、毎年元気に芽が出てくる紫蘇ちゃん
今年も、沢山芽が出てきました
日曜日に植え替えをしたら、太陽に向かって
グングン大きくなっている
ほおずきちゃんです
1個膨らんできました~
黄色い実がなって、と~っても美味しいのです
楽しみ
次は、種まき編です

なかなか、芽が出てこなかったけど・・・出てきた~ニラちゃん

mamaちゃんの性格がばれてしまいそうな・・・プランターですが
ルッコラちゃんです

びっくりするぐらいの成長振り・・・
グリーンピース(だと思う!)ちゃん
どうやって添え木をしようか検討中![]()
先週日曜日(13日)に、仲間入りしたのは

花の名前は・・・
知っている方、教えてください
それから、ベビーリーフも種まきしたけど
まだ、ちっとも芽が出てきません
急に寒くなったからかな
お天気の日は、洗濯日和ってことで
一日何度もお洗濯でテラスに出るたび
「芽が出たかな~」って眺めるから、新芽ちゃんたちも必死
また、寒い日が続きそうです・・・
トウガラシちゃんは寒さに一喜一憂って感じで
家に入ったり、外に出たりの毎日です
先が楽しみです![]()
PR
カレンダー
コメント新着