萬乃夜

萬乃夜

ペイオフ



ペイオフとは、なんぞや?

金融機関が破綻した場合。
預金保険機構から、預金者に一定額の保険金が直接支払われる方式をペイオフと言います。
今まで全額保護されていた普通預金も、ペイオフ解禁後1000万円までとなります。
ってな話は、ニュースなぞで聞いているかと思います。

これを聞いて、まず多い反応は。。。私「1000万円なんてないもんね♪」ってな反応。

そういう話じゃあないんですよ。

金融機関が破綻すると、個人の預金総額を確定する作業を行なう為、預金口座は一時凍結されます。
その後、その処理が送れた場合、仮払い窓口などで1口座につき、60万円まで支払われる事になります。

さすると、60万円まであれば、大丈夫じゃん?ってな、反応もあろうかと(笑)

実際、まだ、ペイオフ解禁後の破綻は無い訳です。
つまり、凍結期間、仮払い窓口が機能するまで、どのくらいかかるかは、不明です。
もしも、払い出しが出来ない期間が長引いた時。
小額でも、払い出しは出来なくなるのです。
さぁ、そうなったら。。。どうします?
怒って、窓口に怒鳴り込みますか?<意味無いけど

そうならない為に、普段から、預け入れ先の経営状態とか、安全度、などなど、アンテナを立てておく必要があるのです。
というか、自己責任ですよね。
預金先が、1つの銀行ってな人は、実際多いでしょう?
でも、それでは、いけないわけです。
いくつかの銀行に、預金を分けて、万が一に備える必要があるのです<支店を変えればいいって思ってる人も多いようですけど(笑)

お付き合いが、とか、面倒だから、とか、そんな言い訳は通用しません。
それが「契約」と言うものです。


ところで、安全な金融機関というと、某公社を連想する人が多いのも、この国の実情。
こんなに、お金の流れが「国」と言う国も珍しいのですが<国債とかね

確かに、金融庁の管轄ではないですし、ペイオフも関係ないって言えば無い訳で。
しかも、普通預金が、複利という大盤振る舞い。

そんなに、運用が上手な金融機関では、無い筈なのに。。。何故?

それは、お国が税金から、補填してるから。

やっぱり、安全?
だいたい、税金の使い道として、それは本来正しいのでしょうか?

その昔、1万円あれば大金持ち、だったなんて話聞いた事ありませんか?
物価上昇とかのせいでしょう?とか、思ってますか?

何故、こんなに貨幣価値が変わったか。
それは、貨幣価値の変更を、国が行なったから。

そして、それを行なう直前、当時の国営金融機関は、預金の完全閉鎖を行ないました。
お金が引き出せないようにして、その間に、貨幣価値を変更したのです。

安全ですか?
というか。。。皆さんは、この国を、そんなに信用しているのでしょうか?


自分のお金。
一生懸命働いて、こつこつ貯めたお金。
これからは、自分で、守る必要があるのだと、思います。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: