鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
380107
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Das Tagebuch der Yosha
Homemade Pickles
2、3日置くと味がなじんでとても美味しくなります。そして卵サンドに入れると、もう激ウマです!
<簡単ピクルスの作り方>
※このピクルスは長期保存用ではなく1週間程度で食べきって下さいね。
白ワインビネガー 125ml(250ml瓶入りを2回に分けて使っているのでこの量なのです適当でしょ)
お水 400ccくらい(酢の3倍強)
グラニュー糖 10g
お塩 8g
鷹の爪 1本(種を除いたもの)
黒胡椒 5粒
ローリエ 1~2枚
野菜ブイヨン 1袋(粉末8g)
上記の材料をお鍋に入れて
沸騰させたらピクルス液の出来上がり!
洗って水気を切ったキュウリを容器に入れて
冷ましたピクルス液を注ぐだけ!
キュウリはモロキュウにするような姫キュウリでもいいし、もちろん普通のキウリでもよいです。切り方は乱切りでも、細切でもいいですが、細長く切ったほうが味のしみこみは早いです。
にんじん、キャベツ、セロリ、レッドペッパー、などでも美味しいですよ。
あとオクラも美味しいです。
さっと茹でたオクラを使います、
こちらも同じ冷ましたピクルス液を注ぐだけ!
お塩で揉んで産毛を取ってからの方が口当たりが良いです。
<ピクルスを使ったおいしいレシピ>
1卵サンド
そのままですねー
ピクルスをみじん切りにしていつもの卵サンドの卵に混ぜるだけです。旨い!
2きのこのソテー
きのこ(しいたけ、まいたけ、エリンギ、ひらたけ何でもいいけど色んな種類があったほうが旨い)を適当に切り、フライパンにオリーブオイルを少量。
スライスしたにんにくを香りが出るまで炒め(大人向きならここでペペロンチーノ風に細かく輪切りにした鷹の爪を入れてもいいかも)
きのこたちを全部炒め、塩こしょう。
最後に適当に切ったピクルスをささっとあえるだけです。
酸味があってめちゃ旨です!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
みんなのレビュー
第76回 NHK紅白歌合戦 全出場歌手…
(2025-11-27 19:38:18)
政治について
今の政権・閣僚は骨の髄まで腐ってい…
(2025-11-28 07:55:24)
徒然日記
さて、働らくか
(2025-11-28 05:05:48)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: