お気楽な世界(渓流のシャディング)

お気楽な世界(渓流のシャディング)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

yoshisbar @ Re[1]:渓流ルアー釣行 20211013 相模川漁連管区内(10/16) リコプテラさん、こんばんは。 そちらは、…
リコプテラ@ Re:渓流ルアー釣行 20211013 相模川漁連管区内(10/16) こんばんは。 こちらはもう禁漁になったの…
yoshisbar @ Re[1]:渓流ルアー釣行 20210905 苦戦(09/06) リコプテラさん、こんばんは。 ヒルは本当…

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ外)

魚ココロあれば水ココロあり

https://www.sakanakokoro.com/

Category

カテゴリ未分類

(12)

釣り

(33)

ヤマメ

(39)

根魚

(28)

渓流ルアー

(67)

ビール

(36)

スパークリング

(46)

公園

(11)

レストラン

(416)

料理

(63)

お笑い

(2)

熱帯魚

(7)

(1)

ぬか漬け

(16)

自然

(5)

クリスマス

(1)

ワイン

(9)

健康

(6)

夜景

(7)

芸術

(3)

温泉

(5)

ジーンズ

(1)

観光

(6)

景色

(3)

ラーメン

(13)

女性

(1)

菓子

(3)

イワナ

(1)

ブロック

(1)

コストコ

(0)

(1)

コーヒー

(1)

カバン

(1)

下着

(1)

インスタント

(7)

土産

(1)

生活

(2)

PC

(2)

ふりかけ

(1)

今日のランチ

(0)

Shopping List

米 お米 20キロ 送料無料 米 20kg 訳あり米 業務用 白米 精米 ブレンド米 業務用米 毎日販売 数量限定【毎日数量限定】 まるひブレンド米 20kg(10kg × 2) 米 お米 毎日販売あり 数量限定 20kg 送料無料 業務用米 ブレンド米 白米 精米 業務用 20キロ こめ ブレンド米 訳あり米 オリジナル米 コシヒカリ ヒノヒカリ あきたこまち お米のまるひ
焼きかま 「たら松葉」 鱈 おつまみ【SI】pps?今だけ ポイント10倍 / 焼きかまぼこ たらまつば 400g (B1) チャック袋入 真空パック 焼きかま たら松葉 おやつ おつまみ 鱈 焼き 蒲鉾 珍味 メール便 送料無料
【7本セット 送料無料】テニス バドミントン ゴルフ ラケット用 グリップテープ 防滑 吸汗 通気性 PUウェットタイプ 選べるカラー(ブラック/ホワイト/レッド/ピンク/グリーン/イエロー/ライトブルー/ダークブルー/パープル/ダークパープル)
つば長タイプキャップです!レディース帽子としてお勧め!【クーポン利用で5%OFF】帽子 レディース つば長 キャップ 100%完全遮光 UVカット コットン 40代 メンズ 大きいサイズ 深め ベースボールキャップ 春 夏 無地 30代 40代 ゴルフ シンプルキャップ 春夏 母の日 おすすめ
【送料無料】ウルルワンデーUVモイスト 1日使い捨て 90枚入 2箱セット コンタクトレンズ ( コンタクト UVカット URURU 1DAY UV MOIST クリアレンズ 1dayタイプ 低含水 ワンデー CLEAR クリアコンタクト )
2021.10.24
XML
カテゴリ: 根魚
今年最後の渓流へ行った翌日、緊急事態宣言が解除された観音崎へ行ってきました。

実はこの前に、野島公園、混み混みでいつものところで釣りが出来なかった観音崎、そして野島公園と3回ほど海のウルトラライトの釣りに、週末3連続で行っていましたが、3タコくらっていました。そう、ボウズです。しかし、これは、家に何年もあるジグヘッドや、大量にある使っていないワームなどを使っての釣りが原因で、久し振りに釣れない釣りをすることで、また、新しい釣り方が見つかりました。



久し振りの釣り場です。この時期、平日の観音崎駐車場は無料でお得です。

さて、早速家で寝ていたソフトルアーを使って釣って行きます。20分程したところで、きました。



ムラソイです。20cm位のムラソイは、それなりに引きを楽しめます。もう、ここ何年も、海ではキャッチ&リリースですので、リリースします。



次はカサゴ。ここでは、ムラソイの方が釣れますが、たまにカサゴが混じります。



そして、ムラソイ。



24cm程のムラソイ。このサイズになると、結構引きます。


さらにムラソイ。好調です。







そして、強いアタリの後に、一旦ゴロタに潜られましたが、何とか釣り上げたのは、大きなアナハゼでした。と言っても、20cmオーバーくらいですが。



それから、また、フグ。これもしっかりフッキングしています。太軸の針を外すのに、苦労しました。



そして、ムラソイ。気付いた方もいらっしゃるかも知れませんが、実は、この数週間、メバル用のジグヘッドとソフトルアーではなく、クロダイを狙うような組み合わせに変えて釣りをしていました。

これが、結構、根魚にも有効なことが分かったので、しばらくこのスタイルでやっていこうと思います。まだまだ、ごっついジグヘッドがたっぷりありますので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.24 16:44:07
コメントを書く
[根魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: