サマチ100のブログ

サマチ100のブログ

2010.06.05
XML
カテゴリ: 政治
今日もニュースから、いろいろと考えてみたいと思います。

政治家って、あやしい目でみられます。なにか裏がありそうです。
日本の政治は、国民が無関心と思われないように、明日もがんばろうと思います。
ちょっと難しいかもしれませんが、政治には知識が必要ですね。


今日は政治から、財務相に野田氏昇格、荒井氏は戦略相=岡田外相ら11閣僚再任へ―菅新体制についてとりあげました。



(ここから)

財務相に野田氏昇格、荒井氏は戦略相=岡田外相ら11閣僚再任へ―菅新体制
6月6日0時24分配信 時事通信

菅直人新首相は5日夜、官房長官に内定していた仙谷由人国家戦略担当相、民主党幹事長に起用する枝野幸男行政刷新担当相らと党本部会い、党・閣僚人事の概要を固めた。菅氏は後任の財務相に、副大臣として自身を支え代表選で支持を得た野田佳彦氏を昇格させ、側近の荒井聡首相補佐官を国家戦略担当相、蓮舫参院議員を消費者・少子化担当相にそれぞれ充てる。一方、岡田克也外相や前原誠司国土交通相ら11閣僚を再任する。



再任する閣僚は、岡田、前原両氏のほか、原口一博総務相、長妻昭厚生労働相、亀井静香金融・郵政改革担当相、千葉景子法相、川端達夫文部科学相、直嶋正行経済産業相、小沢鋭仁環境相、北沢俊美防衛相、中井洽国家公安委員長。11閣僚を再任するのは、国会開会中であることを考慮した。

菅氏は、口蹄(こうてい)疫被害の拡大で批判を浴びた赤松広隆農林水産相が再任に否定的な意向を示していることから、交代させる考えで、筒井信隆衆院農林水産委員長が有力となっている。枝野氏の後任の行政刷新担当相の人選も急ぐ。

党役員人事では、幹事長代理に細野豪志副幹事長、選挙対策委員長に安住淳衆院安全保障委員長がそれぞれ内定。玄葉光一郎衆院財務金融委員長も、内閣か党の要職で処遇される見通しだ。新たに起用される閣僚・党役員は、細野、樽床両氏を除くと、いずれも小沢氏と距離を置く議員で、人事での「脱小沢」が鮮明になった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100606-00000004-jij-pol


(ここまで)



まぁ、ぼちぼち、気張らずにCOOLにいきましょう。
さぁ、明日も仕事がんばるぞっと。
あちょう~ 1・2・3・だぁ~!


[PR] yahoo
おすすめです。(オークション)
ベイブレード
コーチの財布・バック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.06 01:29:59
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

サマチ100

サマチ100

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: