青森のソウルフード。津軽飴を南部煎餅で挟み込んだ、青森を代表するお菓子です。青森飴煎餅 4枚入り(夏はクール便) 青森B級グルメのあめせんべいは青森市内でしか食べられないレアもの。 【津軽飴・南部せんべい】【ご当地限定グルメ】【東北・青森県名菓・産地直送・地域別食品】
政治家って、あやしい目でみられます。なにか裏がありそうです。
やはりいい未来のためには、勉強が必要ですね。
今日のニュースもためになるので、しっかり勉強してくださいね。
バラマキ3K見直し拒否 玄葉氏 朝鮮学校無償化手続きはそのまま?について調査。菅直人内閣も重要ですよね。
(ここから)
バラマキ3K見直し拒否 玄葉氏 朝鮮学校無償化手続きはそのまま?
産経新聞 8月5日(金)20時51分配信
玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は5日の記者会見で、自民党が「バラマキ3K」政策として撤回を求めている高校授業料無償化、農家への戸別所得補償、高速道路無料化について、「見直すつもりはない」と述べた。民主、自民、公明3党は平成24年度からの子ども手当廃止に合意したが、残りの衆院マニフェスト(政権公約)の看板政策の見直しは拒否した形だ。
玄葉氏は、高校無償化ついて「完全に定着している。まったく見直すつもりはない」と否定した。ただ、高速道路の無料化については「(すでに)事実上、見直しが行われていると解釈していただいていい」と述べた。
高校無償化については、朝鮮学校にも無償化を適用するかどうかが依然、問題となっている。現在、全国の朝鮮学校10校が無償化の適用を文部科学省に申請。しかし、昨年11月の北朝鮮による韓国・延(ヨン)坪(ピョン)島砲撃を受けて、菅直人首相の指示で適用手続きが停止された状態が続いている。
拉致被害者家族らは適用を認めないよう求めているが、玄葉氏が高校無償化の見直しを否定したことで、この問題はくすぶり続けることになる。
【関連記事】
子ども手当廃止 いま一度国民に信を問え
自民「所得制限まがい」子ども手当修正案に異論
自民・脇氏 特例公債法案「菅首相の下ではやらない」
やけくそ総選挙…読めぬ大阪、橋下維新に注視
業を煮やした?小沢氏、不信任提出へ
地下鉄で携帯メールが走行中にも使えるように…すると、どうなる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000583-san-pol
(ここまで)
なんかしんどい今日この頃ですが、がんばっていきましょう。
ひきつづき、よろしくおねがいします。
さいなら。また、お元気で。