古くて伝統があるのか、違う地域のリーグで会った人にクラブ名を言うとだいたいみんな知っている。ひょえー。
Workout(レッスン)、ラウンドロビン(いろんな人と試合)、マルガリータナイト(食べ物、マルガリータを飲んで(?)ラウンドロビンで試合)などなどいろんなイベントがある。
そのイベントでも気に入って毎回参加しているのが、シングルスラダーといって、下の人が上(3つまで)の人にチャレンジして勝つと順番が入れ替わるというもの。
で、強い人は上にいき、弱い人はどんどん落ちていくという・・・。
一応、2Frightあって、中級と中上級以上に別れている。あっしは一応上でやっている。
大体2、3ヶ月くらいの期間があって、チャレンジしたりされたり、いろんな人がいるからお互い都合のいい時間をセットアップして3セットマッチを行う。
今回は4月から始まったんだけど、あたしが参加したのは5月すぎ(苦笑)
手首が痛いのと仕事が忙しいので、実際1試合しかできなかった。
しかも、それって、遅れて参加したから一番最下位(12位とかかなー)だったんだけど、下のフライトのNo1がチャレンジしてきたってやつ。
ははは。甘く見られていたのかな。
とりあえず、1セット目終わって6-0・・・・そしたら、彼女聞いてきた・・・
「今回のシングルスラダーで誰かにチャレンジした?」って。
「いーえ(笑)。今週で終わるけどこれが初試合・・はっはっは・」
で、2セット目も6-1で、惜しくもダブルベーグルだったところを・・・・うーん、でも快勝!
フライト1のびりでも、中級には負けないぞ!ってところを見せれてよかった。よかった。
で、今日は先週で終わったんだけど、一試合(しかもフライト違うし)しかやっていないあたしに結果は関係ないけど、Funのためにやる?ってくれた人とやってきた。
彼女はUSTAでは4.5で、毎回セクショナル (地区大会)、それでナショナル(全米)も優勝していたりする。
#あたしは4.0だけど4.5のチームに入っている。4.5はUSTAリーグのtop級っす。
でもね、彼女ダブルスプレイヤーだし・・・ま、なんとかなるかなーどうかなって感じだった。
そんなこんなで1セット目は2-6で落とす。
前回チャレンジした人が「来週Cと試合するんだ」と言ったら、「あたしたちは彼女と打ってもらうには$30払うんだ・・・」と言っていたのを思い出す。
「や、やばい、お金払ってないし、ボールまで出してもらうのに・・・これじゃ、次はないかも」(汗)
で、なんとか2セット目ねばって、ねばって・・・タイブレで7-6(8-6)で勝利!
でも、あまりにもポイント、試合時間が長いので、彼女がギブアップ。
あたしももう1セットはきつかったかも・・・でも、体力的にやっていたらとっていたと思う。
さすがに「また今度やろう!」と言ってくれた。うれちいー。
でも、やっぱりシングルスプレイヤーじゃないかな。すっごいボレーは上手かったけど。
ってことで、あたしやっと3年シングルスメインやってきて、なんとなくわかってきたのかも(え?おそい?笑)
最近、いい試合をしていると自分でも思うが、体力不足っす。今日は夜だからね。
もう一皮向けたいなー。もうちっとのところで強い人に負けてしまう。
まだまだだな・・・・・
あ、ウィンブルドンもうすぐだなー。
デルポトロで3人目 2009.10.14
チャイナオープンをちょっと追ってみる 2009.10.06
どうしたデルポトロ@楽天オープン 2009.10.06
PR
Calendar
Comments