日日

日日

October 10, 2006
XML
カテゴリ: 日常のこと

yanezakka.jpg

こちらは私のケータイ”J-フォン”でございます

ボーダフォンではなくJ-フォン・・・その前は”デジタルツーカー”って言う名前だっけかなあ~

あっ最近は又名前が変わってソフトバンクになったそうですね・・・(ー∀ー)いったい何回名前が変わるんだ!

こちらを使って早4年・・・

我が家のモットーは「電化製品は最低10年は使うべし!」なんですけどケータイに10年はちと無理があるかも~と思うこの頃

さっきまで充電してたのに1回メールしただけでマークが2個も減る???

○1日中充電しっぱなしのケータイなんてどんなん?

ちなみに写メールは撮ったきり!パソコン繋げない意味が無い(笑)オモチャみたい!

他社ケータイへ絵文字が遅れません、届きません!

ダンナ(ドケチ)からもそろそろ買ってはどうだ?と言われる始末だし(旦那も同じく4年もの)

そろそろ本格的に検討しようかと思いました

で、店に行ってパンフレット見てみることに・・・

なにやら最近のは四角っぽいのね こじゃれたケータイがわんさかですが

なんと値段見てびっくり@ー@)!!3まんえんくらいするんだって~!

きぇやぁ~おそろし!!そんな金どこにあんねん!(2台で6万)ぶぶっ@з@)

ワンセグ?3G?なんじゃそりゃ?

パンフレットに色々書いてあるけど頭痛がするので断念・・・

は~あともう1年我慢しようかなあ~

ちなみにママ友と喜び組の中でボーダフォン所有率0%!

ドコモ、強し






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2006 03:47:23 PM
コメント(12) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Jフォンって知ってます?(10/10)  
ままちり  さん
だいたい2年で充電池は短命になりますよね~
別に最新型でなくてよいなら0円って言うのでもよいではないですか。
ショップを覗けば、まだまだ0円ありますよ~ (October 10, 2006 08:40:10 PM)

Re:Jフォンって知ってます?(10/10)  
bear23moose  さん
携帯の移り変わりって、速すぎですよね...。
私は2年前に、会社の制服のポケットに入らなくて、初めて自分の携帯がすごく浦島太郎になってってサイズが大きいことにきずき、焦ってAUに買い換えました(笑)
番号かわっていいのなら、最新じゃないけどそこそこのやつ、たしか5円くらいだったかな(^v^;)
ちなみに当時、ドラマ「やさしい時間」で長澤まさみちゃんが使ってたのとおそろで~す♪

(October 10, 2006 09:41:12 PM)

私のまわり結構Jフォン使ってますよ。  
携帯選びとっても面倒だしい、デザインもすごい機能も全然こだわらない、おお~今自分の携帯何気に見たら、私のも写真撮れるけど、パソコンつなげるところなかった~今知ったよ~^^;まさしく私は今も「ツーカー」です。シンプルなので十分。旦那はドコモだから、私もそうすりゃいいんでしょうが、今の携帯まだ使えてるし~この携帯が壊れたら検討します(笑) (October 10, 2006 10:34:03 PM)

Re[1]:Jフォンって知ってます?(10/10)  
ままちりさん

えっ!2年が寿命なんですか?だから皆2年で変えるのか~(納得)
たしかに最新型でなければ安いのもいっぱいありました。
でもうちのダンナ!ここまで待ったらなるべく最新型が欲しい!のだそう・・・
でも6万は却下です!(笑) (October 11, 2006 08:04:28 AM)

Re[1]:Jフォンって知ってます?(10/10)  
bear23mooseさん

そうなんだよね~ケータイのデザインってすぐ変わるんだよね!
以前友達と見せ合ったら皆ケータイ薄いの!
おまけにキレー(笑)
私のなんかアンテナ折れちゃってるし(笑)^з^
そういえば最近のはアンテナないんだってね(知らなかった~)
(October 11, 2006 08:15:24 AM)

Re:私のまわり結構Jフォン使ってますよ。(10/10)  
まくろ~のすさん

おお~お仲間(笑)
私もあんまりケータイ使わないのでこれでもいいや~って派なんだけど、やっぱり充電がネック・・・
で、どうせ買うならいいやつかな~と・・・
どうせまた4年使うだろうし(笑)
しかしお金と思いがかけ離れてるよしまる家で~す^^ (October 11, 2006 08:22:04 AM)

ワタクシはauで~す♪  
funnyleaf  さん
ほぅほぅ(@_@;)4年物ですか!!
こりゃまためずらしいもの見せてもらいました(笑)<m(__)m>
友達いわく、最近のケータイとは大体2年くらいをめどに交換していくように出来てるらしい。。
やっぱりバッテリーがもたないんだって。
そうゆう風に作ってるとか作ってないとか・・・。
ちなみにそのお友達とはソフトバンクもとい、ボーダフォンもとい、Jフォンもとい、ツーカー(長かった~)の頃から携帯ショップの店長をやってる方なのです。(専属のね)
しかし、それだけ使ってたらポイントも結構たまってるだろうし、使っちゃえば案外お安く手にする事が出来るんでないかい?! (October 11, 2006 03:55:45 PM)

Re:ワタクシはauで~す♪(10/10)  
funnyleafさん

やっぱり寿命は2年なんだ~4年は長いよね~
最近は番号持ち運びとやらで他社に変えようかな~なんて思ったもののポイントあるし割引ももったいないしねえ~^з^)
となればやっぱり私はJフォン。。。もといソフトバンクかなあ~
(October 11, 2006 06:41:17 PM)

Re:Jフォンって知ってます?  
瑛蘭 さん
はじめまして!ランダムでやってきました。なんと私Jフォン使ってます。しかも今そのJフォンの携帯からコメントかいてます。(楽天ブログのタイトルは「想い出の声」といいます。)
一度充電が充分に出来なくなってもう寿命だから替えなくては…と思っていたらなんだか自然に直ってしまいました(^_^;)いっぱい機種があって選ぶのも面倒だしこれだけ使ってたら愛着が湧いたりしませんか?なんか一寸嬉しくてコメントさせて頂きました。 (October 11, 2006 07:36:47 PM)

Re[1]:Jフォンって知ってます?(10/10)  
瑛蘭さん

こちらこそはじめまして!コメント有難うございます^^
おなじJフォンなのですか~コレは心強い!(笑)
確かにここまでくると愛着わくというか、少々小傷がついても気にならない(笑)
コレが新品ピカピカだと神経質になっちゃいそうかもね^^ (October 11, 2006 07:58:03 PM)

Re:Jフォンって知ってます?(10/10)  
* Nico *  さん
私の友達のボーダフォンの子も、何度も会社名が変わっている事にご立腹でした(^^;)
ちなみに私ドコモなんですが、ドコモは同じ機種を2年以上使うと、電池くれるんですよね~。
ボーダフォンはそういうサービスないですか??
(買い換えまでのつなぎとしても、いい手かと(^m^))

それと機種変更1年程前にしましたが、カナリ無難なデザインを選んでしまいました~。
カワイくて目立つ様なの欲しかったんですが、すたれてきた時逆に目立っちゃうかと思ってf(^^;

ソフトバンクさん、頑張んないと、ナンバーポータビリティ制度のあおりを受けちゃいそうですね(汗)
(October 11, 2006 10:31:41 PM)

Re[1]:Jフォンって知ってます?(10/10)  
* Nico *さん

ドコモは電池くれるんですか!そっそれは初耳です!
電池結構いい値段しますもんね
もし電池タダでくれたら・・・う~ん10年もつかも~なんて(笑) (October 12, 2006 12:26:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

よしまるせぶん

よしまるせぶん

Comments

よしまるせぶん @ Re:おひさしぶりです♪(06/14) まくろ~のすさん きゃ~まくろ~のす…
まくろ~のす @ おひさしぶりです♪ よしまるせぶんさんお仕事はじめてたので…
よしまるせぶん @ Re[1]:仕事は大変(06/14) funnyleafさん そうなの! 上の子出産…
よしまるせぶん @ Re[1]:仕事は大変(06/14) はぐ2.1.3さん 同じくらいの子供いるの…
よしまるせぶん @ Re[1]:仕事は大変(06/14) ままちりさん 先週から胃腸をやられて…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

いつでもどこでも ケケロリさん
雑貨物語 まくろ~のすさん
『 お買い物道 』 maicopさん
HUG2+1+3CAF… はぐ2.1.3さん
お茶でもしながらち… コンフィセリーさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: