daisy*

daisy*

PR

プロフィール

sawa**

sawa**

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

のんびり子育て すいか1114さん
♪TekuTeku♪ tekuteku☆さん
わたしの時間* *ま〜ぶる*さん
CASA FELIZ Sayaka♪さん
かおりの『ビンボー… -☆-かおり-☆-さん

コメント新着

楽Pちゃん@ Re:引っ越し お久しぶりです(^O^) sawaさんとうとうアメフ…
sawa** @ hitohariちゃん >みんなで料理、たのしそう☆☆ >でもわ…
hitohari* @ 楽しそう♪ みんなで料理、たのしそう☆☆ でもわいわ…
ゆうちねーやん @ Re:おひさしぶりです。(07/28) こんにちわー。 私も「お久しぶりチーム…
kirara@ Re:おひさしぶりです。(07/28) 毎日暑いですね~♪ コーラスお疲れ様です…

フリーページ

2011年02月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




我が家は数年来、亀を飼ってます。


今の四匹の亀は二代目。


近所のおっちゃんの畑にいたという亀をもらったり
道にいたのを拾ったりした亀たちです。


初代は大きくなったので、裏の池に逃がしました。


冬は全く餌をやらなくていいので
ペットとしてはかなり楽な子たち。


冬眠中は裏返した植木鉢の中で寝てます。



出入りができるようにしてあるのだけど・・・


この前、亀が石を動かしたみたいで
一匹が外に出たまま植木鉢に出入りできないようになっていたんです。


しかも、その日めちゃくちゃ寒くて
はみ出した亀のまわりの水が凍ってた・・・


ちょっとびびった(´Д`)

でもまた調整した植木鉢の中に入っていたから
大丈夫だったみたい。


亀って、丈夫なのね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月06日 17時40分26秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


凍っても?  
hanaくま  さん
大丈夫なんだね(><)びっくり!
亀さん 冬眠するのね?知らなかった《笑)
凍っても大丈夫と言うのも頼もしい(^^) (2011年02月06日 23時11分48秒)

亀って可愛いよね♪  
turu6908  さん
こんな小さな亀が畑におったり道におったり・・・
ええなぁ~~~♪
sawaちゃんちの近所には私の好奇心をくすぐる物がいっぱいありそう(笑)
(2011年02月07日 08時24分11秒)

hanaちゃん  
sawa**  さん
>大丈夫なんだね(><)びっくり!
>亀さん 冬眠するのね?知らなかった《笑)
>凍っても大丈夫と言うのも頼もしい(^^)

意外と長いこと冬眠するんだよ~。
だからすっごい楽(笑)
あんまりなつかないんだけどね・・・^^; (2011年02月07日 09時49分38秒)

turuさん  
sawa**  さん
>こんな小さな亀が畑におったり道におったり・・・
>ええなぁ~~~♪
>sawaちゃんちの近所には私の好奇心をくすぐる物がいっぱいありそう(笑)

どんだけ田舎やね~ん!ってかんじやろ(笑)
裏が池なのでふらふら歩いてる亀がたまにいるのです。
この亀、大きくなると全長30センチ以上になるのよ!
今は5センチぐらいで可愛いねんけどね~。
ペットショップではぜにがめって名前で売ってるやつやと思うわ。
1回うちにも遊びにきてね^^ (2011年02月07日 09時53分04秒)

なぜ??  
hitohari*  さん
なぜ道に亀があるいてるの~~(@@)
おもしろい!

凍っても寝てたんだね♪
マイペースぶりがいやしだね♪

ペット、手がかからないほうがいいと思うのは、今てのかかる人が我が家にたくさんいるからかな・・・^^;
(2011年02月07日 12時48分29秒)

hitohariちゃん  
sawa**  さん
>なぜ道に亀があるいてるの~~(@@)
>おもしろい!

あ、普通は歩いてへん?笑
いやいや、うちの裏が池だし、ちょっと近くにも池があるのよ。
それで、その池にいっぱいいるねん、亀が。
今は皆さん冬眠中で、その池は鴨がたくさん浮かんでます。
春になると、亀がぷかぷかういてますねん(笑)
で、何故か亀って池から池に移動するみたいで、ふらふらと歩いてることがあるんよね~。
ふふふ・・・田舎です。

>凍っても寝てたんだね♪
>マイペースぶりがいやしだね♪

凍ってた時は死んだ?と思ったけど、甲羅で守られてたのかな。

>ペット、手がかからないほうがいいと思うのは、今てのかかる人が我が家にたくさんいるからかな・・・^^;

もちろん!
子供たちは犬とかハムスターとか欲しがるけど、「うちはもう子ブタちゃん3匹いるし~」とかいう私。
これ以上の世話は無理です。 (2011年02月07日 14時49分21秒)

へ~へ~へ~  
*hiron*  さん
カメって冬眠するの~丈夫なの~
知らないことばっか^^;
でも、そうか~カメは長生きだもんね。
カメも安心して目覚める春はまだもうちょっとあとかなぁ。。。 (2011年02月07日 23時02分16秒)

hironちゃん  
sawa**  さん
>カメって冬眠するの~丈夫なの~
>知らないことばっか^^;
>でも、そうか~カメは長生きだもんね。
>カメも安心して目覚める春はまだもうちょっとあとかなぁ。。。

亀、めっちゃ頑丈なのよ~。
餌もあんまりいらないしね。
でも子供たちはペットを飼ってる気分にはならないみたい^^;
ペットはやっぱり哺乳類がいいのかな~。 (2011年02月08日 09時48分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: