楽しい●●●遊び♪

楽しい●●●遊び♪

PR

プロフィール

yossiys

yossiys

カレンダー

コメント新着

C8 Eco乗ってます@ Re:ORiBike C8 FLAG のワイヤー類交換しました。(02/01) そのレバーかっこいいですね!ちょうどア…
yossiys @ Re:Apple Watch Series 6 のバッテリー交換。(09/26) 銀線名人ぬかしんぼ さん, コメントあり…
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:Apple Watch Series 6 のバッテリー交換。(09/26) あっぷるうぉっちの鬼ですねえ? 私は赤…
聖書預言@ Re:M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO をゲット♪(07/05) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.01
XML
もう2月ですね。梅はもう少し先ですかね。体調が良ければ、今年は自転車で池上梅園に行きたい
ですね。行けたら良いなぁ。

さて、手持ちの ORiBike C8 FLAG ですが、交換していないパーツにブレーキレバーがありました。
純正グリップもそうでしたが、何とも安っぽいレバーで気に入りませんでした。

フロントがサイドプルのロングアーチで、リアがミニVブレーキと言う組み合わせなので、一般的
に販売されているVブレーキ用レバーは使えません。かと言ってシマノのレバー類では大柄で幅が
短めなフラットバーだとワイヤー類の取り回しが好ましくありません。

私の理想はブロンプトンのレバーなので、今回はそのコピーモデルを入手しました。お値段の割に
は質感も高く、良い物を入手出来たと思います。Amazon で海外からの出品でしたけど、チャイナ


この ORiBike C8 FLAG のパーツではリアキャリアと前後フェンダーも Amazon で海外からの出品
でしたけど、どちらも予定期間内には到着しているので、自転車パーツについては海外出品者も、
それなりに信頼できるのかもしれません。とは言え、背に腹は代えられない場合に限りますが。


左レバーがピンボケですね。すみません。

一見してブロンプトンのコピーですが、アジャスターに割が入っているのにレバー基部には割が
入っていないンので無意味だったり、レバーのテンションスプリングが入っていなくて、代わり
にワイヤーの取り回しでテンションを得るようになっていたり、オリジナルと異なる部分も多い
ですが、アジャスターはアルミ製だし悪くない作りだと思います。価格も安かったですし、本家
はプレミアプライスなので私はコピー品で十分です。短めのフラットバーだとブレーキライン的
にブロンプトンタイプのレバーが好ましいと思っています。それにブロントンのブレーキレバー
はキャリパーブレーキ用だと言う事も貴重な存在だと思います。




手持ちの「ブレーキバナナ」を追加してフォールディング時のワイヤーへの負荷を減らしました。
当然ブレーキフィーリングも犠牲になってはいません。良い塩梅です。

ついでにシフトフィーリングも3-5段辺りの調子が今一なので、こちらは純正以外で変速に定評
のある NISSEN のアウターとインナーを入手しました。


今回はエンド処理も真面目にやりました。


ワイヤー通過時のフリクションは限りなくゼロに近づけています。


この波形のような弛みはフォールディングに必要なのです。

ワイヤーの取り回しは色々と考えましたし、いくつか実践しましたが、今回は変速性能重視とし、
シンプルな取り回しにしました。こういう「負荷」が無ければシマノ純正で何の問題も無いのです
けどね。前回はジャグワイヤーを使っていたのが良くなかったのかもしれません。交換した結果は
上々で10sの上位モデルに引けを取らない「上質な」シフトフィーリングになりました。

元々、シマノ製品はキチンとセットアップすれば下位モデルでも一定以上の性能を持っていますが
流石は NISSEN ですね。歪なワイヤーの取り回しにもかかわらず来の性能を発揮していると言うか
「引きの軽さ」は純正の組み合わせ以上かもしれません。交換して良かったです。

と言う事でワイヤー類の交換と引き回しの見直しで主にシフトフィールを向上させたお話でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.01 00:48:46
コメント(1) | コメントを書く
[2019年 ORi bike C8Flag(最終型)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ORiBike C8 FLAG のワイヤー類交換しました。(02/01)  
C8 Eco乗ってます さん

見つけて買おうと思ってます。黒染めが禿げてきてしまって。。

今やオリバイクのブログ自体希少なので参考にさせていただきます!ありがとうございます (2025.11.06 08:36:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: