Uo・ェ・oUくりんだよぉ~ん。爺じぃだよぉ~ん。

思いで話に花が咲く☆《1》

皆さんの思いで話の広場です☆
どうぞ、ごゆっくり♪


【1】縄張りと掟:piyo38さん

私は家の横の路地をメインに、裏の土手とかだったので、なわばり争いってなかったなぁ。
争うとしたら、土手につながれている牛?
いや、あいつらはじゃまでした。
だって、うん○をそこら中にするから、土手滑りするのに気を付けなきゃいけないし(爆)
でもいまではすっかり姿を見なくなっちゃいましたけどね。
(11月11日12時56分)

【2】銭湯:アスパラ6さん

そうでしたー!
町内のチャイム…私の記憶が正しかったらなんですが「南国土佐を・・・あとにして~♪」の音楽なんでしたっけ?その音楽だったような気がします。
あの頃は音響も悪くてノイズが入っていて…なんとも耳障りだった事も記憶にあります。
お風呂…薪を炊いた匂いが…『あ~もう帰らなきゃ」っていう合図でしたよ・・・。
あの頃のシャンプーって粉じゃなかったですか?
リンスなんてなかったですよね…ああ・・・懐かしいーぃ!
これからも楽しみにしています。(^_-)-☆
(11月11日21時48分)

【2】銭湯:piyo38さん

いや、銭湯ではだれもが泳ぎたくなるものでは?
それともこれから悪ガキぶりが明らかになるのでしょうか。ふふふ。

銭湯は小さいときに、やっぱり「あねご」に連れて行かれた覚えがあります。そこで飲んだ湯上がりのコーヒー牛乳(もちろん瓶!)がおいしくて、また連れて行ってくれとねだりましたね。
(11月11日21時51分)

【2】銭湯:でん助劇場さん

私も小さい頃は銭湯の柱とか登ったものです~。
さすがに小学生になってからはやりませんでしたけどね・・笑
お風呂で泳ぐのは考えつかなかったわ~♪ (11月11日22時20分)

【2】銭湯:しのえちゃんさん

銭湯は何度かしか行った事がないんですよ。
借家の共同風呂があったり、田舎なので、家風呂付の借家だったりでした。
だから、今の方が近くの温泉にいくのが楽しいですね。
のぞいちゃ駄目よん。。 (11月11日23時8分)

【2】銭湯:ビッグジョージさん

確かに内湯がある家は、少なかったですネ。
我が家も借家住まいで、勿論内湯なんてありませんでした。
銭湯までも結構距離があり、歩いて行って歩いて帰っていると、
冬場はすっかり冷え込んでしまっていました。
時々、親友の家に貰い湯をしに行くことがありましたが、
二人でお風呂で騒ぎ過ぎて、よく叱られたものです。 (11月12日5時12分)

【2】銭湯:すもも313さん

おはようございます。
そうそう、銭湯の湯船って大きいから、つい泳ぎたくなっちゃいますよね(^^)。
銭湯でお風呂上がりにコーヒー牛乳を飲むのが夢でした。
よその子供は飲んでいたけど、私は買って貰えなくて、羨ましかったです。
昔は自分の子もよその子も同じで、悪さをすると近所の人が怒ってくれたけど、
今はやたらに怒ると、逆にその子の母親にいちゃもん付けられちゃうもんね(-_-;)。
(11月12日6時53分)

【2】銭湯:よろいさん

都会ではお風呂がない家は確かに多かったですよね。
よろい家は田舎だったので五右衛門風呂がありました。
子供のころは風呂焚き役でしたよ。
とにかく「煙い」思い出しかありませんが。。。

町の親戚もお風呂がなくて
毎日銭湯に行ってましたね。なんて無駄なと思ってましたよ。一人だったら銭湯のほうが安いかも知れませんね。 (11月12日8時54分)

【2】銭湯:サラサラサラリンさん

銭湯8円???ホ~~今って銭湯幾らなのかな??
私が最後に知ってる20年程前・・250円だった!!学生の頃!!

二人で~~行った横丁の風呂や~~~♪

(▼∀▼)ニヤリッ番台のあちらとこちらで・・500円!!???ヽ(~~~ )ノ ハテ?いったい誰といったのかしらん??
( ̄ー+ ̄)ニッ!
あ~~懐かしい思い出だわ~~
(・-・*)ヌフフ♪ (11月12日19時29分)

【2】銭湯:アスパラ6さん

こんばんわん!
私の育った伊東の銭湯は・・・洗い場と浴槽の境が5センチほどしかなかったので…バシャバシャと水飛沫を上げて体を洗うと湯船に汚水が入るからって…ご意見番のお婆ちゃんに叱られていました。時々そのお婆ちゃんがいない時が…女の子でもはしたない格好で、今思うと(#^_^#)ポッお姉さん格が私の頭を洗ってくれたり、体を洗ってくれたり…洗われる方が子分なんです。ゴシゴシ…赤くなるほど洗われても、じっと我慢の子でした…湯上りの飲み物は…ジッと我慢でした…我が家が酒屋だったので…家でリボンシトロン(オレンジジュース)を貰って飲んだ…懐かしくて…「タイムカプセル」の中に入っちゃったかな~~~!では!ばい!
(11月12日22時27分)

【3】銭湯:すもも313さん

やっぱりコーヒ-牛乳ですね。
憧れですよね。子供の頃は一番の贅沢かなぁ~。
ポンキッキの歌で、銭湯の歌があって男の子が主人公だったかな?
最後はお風呂上がりに「腰に手を当てコーヒ-牛乳」って言う歌詞がありました。

【3】銭湯:guechanさん

こんばんにゃ~!
あははは~~~~
いました、いました、悪ガキ軍団!
大きい湯船に潜って、息止めあっこしたり、
泳いだり。
子供風呂の栓、抜いちゃったり、
石鹸つけたまんま、湯船に入って、
こわ~いおじさんに叱られて・・・
体拭かないで、脱衣場走り回ったり、
女湯のほうに、駆け込んだり。(笑)
知らないおじさんに、飲み物おごっってもらったり。
池の鯉追い掛け回したり・・・
数々の悪戯見てきましたよ。
そんな経験も、ある意味、大きくなるにしたがって、大切な事なんだけど、最近は、そんな経験も出来なくなりつつあるね。

へへへ~~~~
こちとら番台で、いつも目を見張らせていた方です。(笑)
(11月13日0時50分)

【3】銭湯:でん助劇場さん

おはようございます~。
銭湯の後のコーヒー牛乳とフルーツ牛乳は最高!
今でも売ってるのかしらね~?
与太郎爺さん湯船の潜水なんてしてたの?
かなりのやんちゃ坊主ですね。

飴5円・・ひも付き苺味~♪ひもひっぱて当たりだと黄色の飴~。ふふ。糸ブンブンふりまわして飛ばしちゃってクスン状態に成ったことも・・。 (11月13日8時37分)

【3】銭湯:ももママ☆彡さん

こんにちわ(^▽^)/
ほんと銭湯なんて今じゃ無いに等しいくらいですよね♪
私も幼稚園に引越しするまでは銭湯通いでした。
母親に髪を洗ってもらうのに、下向きでは水が怖いので膝の上に顔を乗せて赤ちゃんみたいでした。(今思うと丸見えじゃん!(*/∇\*)キャ) (11月13日11時21分)

【3】銭湯:檸檬12さん

こんにちは!!
昔は良かったんだねぇ~~!!
あまり銭湯の経験が無いので、羨ましいような!!

最近の温泉では味わえませんよね。
近くの温泉は、いつも満員で、
洗い場は無いし、
置いておいたシャンプーは誰かが持って行ってしまうは・・・・
落ち着けません!! (11月13日13時4分)

【3】銭湯:dora-channさん

おはよ~♪
doraが子供の頃 近所に2階建ての銭湯ができたの。
一階が女湯で 2階が男湯。
doraのとこは 家にお風呂があったから
普段は銭湯行かなかったんだけど
どうしても入りたかったdoraは
父を誘って「2階の」銭湯へ行ったの(爆)
どっちも変わりないと思うんだけど
子供心には「二階」と「一階」では雲泥の差があったのよね~~(^^;ゞ (11月14日8時41分)

【4】紙芝居:でん助劇場さん

紙芝居は1回くらいしか見た事無いんだ~。
祖母の家の近所の祭りの出店で「ヌキ」は買ったことあるわ~。家のもって帰って針を使ってやってみたけど見事にパリンと割れてしまったよ。
(11月14日22時13分)

【4】紙芝居:サラサラサラリンさん

ぬき・・って言ったかな??
ピンクのような薄い板??そこに溝で絵が書いてあるの・・やった事あるような気がする・・・

すぐにパキンと割れちゃうの・・・だよね??

紙芝居って見たこと無いのよ~~わたし・・
(11月14日22時22分)

【4】紙芝居:ビッグジョージさん

紙芝居と言えば、思い出すのが悲しい定めですネ。
紙芝居がやって来ても、いつも丁度その時間は、
井戸から風呂の水汲みをしていたで、見られなかったナ~!
(11月15日4時47分)

【4】紙芝居:アスパラ6さん

おはよーだわん!
覚えてるーぅ~"(ノ_・、)"ウルウル…3×2cm位の薄いピンク…表面が粉っぽくて…味はうどん粉の様な…型抜き…ありましたねー!あと・・・3×3cmで厚さが5mm位で色は薄いオレンジ色…、それを5円で買い、おじさんにブリキで出来た…三角形の道具を貸して貰って、したすらそのオレンジ色の物の中央に穴を開けるんです。その穴の大きさが5円玉が通り抜けたら合格でおじさんに、もう一つ品物がもらえるんです。ちなみに…私はいつも《梅ジャム》を貰っていました!(入れ物は…ソフトクリームを入れる三角スイの5分の1位の大濃さのもので何色かありました。)フフフ…懐かしいわ!紙芝居のクイズもありました。おじさんが拍子木を鳴らしながら町内を回ってる時一緒にくっついて行ったり、おねえさん・おにいさん格は自転車の見張り(店番)…私たちは…チビだったので店番が出来ず、おねえさん・おにいさんを羨ましく思ったなー!
(11月15日6時55分)

【4】紙芝居:かめっち8さん

私がちいさいときは近くの公園に自転車で紙芝居のおっちゃんが来てくれました。お金を払った記憶もお菓子を買わされた記憶もなく、ただ三角すわりをして見ていました。
同じ年代の方でも「タダではなかった」という人が多かったですね。
今も紙芝居ってあるみたいです。小学校3年生のお母さんが言ってました。けど、お菓子を買わないと見せてくれないそうです。公園でやるから「なにかなぁ?」と思って興味深げによってくる子供たちに紙芝居のおっちゃんは「お菓子を買わない子は見せない!!」と怒鳴るそうです。う~ん、シビアだなぁ。なにも怒鳴らなくてもねぇ。

【5】お賽銭泥棒:アスパラ6さん

ψ(`∇´)ψ ケケケッ…ハイハイ…心臓が破裂しそうだったでしょう?
いつも、ばれないかと…ビクビクだったでしょう?
ドロボーといえば…私は酒屋の娘…小遣いには不自由しなかった!
だって・・・ビールの空ビンあの頃から5円だったんですよ。
3本抱えて一番近い酒屋さんに持っていって15円貰ってきて…
それこそ大臣でしたよ!
そのうち…醤油のビンが1本30円と知り…倍のお金になって・・・
それも、すぐにバレました・・・
小さい温泉町では…あの子はひもの屋の娘、みやげ物屋の・・・旅館の・・・てなわけで一夜大臣…でした!
・・・クレちゃんは・・・その頃から文学少女でしたよ!
一緒に外で遊んだ記憶はありません。-----------以上で~す。









© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: