GoGo-yotty ~日常と非日常の狭間で~

GoGo-yotty ~日常と非日常の狭間で~

大佐スキー場


昨年はまったく雪が降らず、年末年始しか仕事がなかったが・・・
今年は多く雪が降りますように♪

hp-19
大佐の自慢その1。なんといっても広いバーン。朝イチでリフトに乗り、
まだ誰もシュプールを描いていない、硬く締まったバーンを、
コースの端から端まで使ってロングターンを切るのは、超快感なり~

hp-20
大佐の自慢その2。スノーボードパーク。リフトから全景が見えるので、
見る側にとっても面白いっす。この写真は3年くらい前のもので、ごめんなさい。

hp-24
知る人ぞ知る、大佐山頂上。最後のリフトを降りてから、林道を10分ほど
歩くとそこは天上の世界。運がよければ、日本海や、四国の石鎚山が見える。
大雪の日は、ちゃんと圧雪が入るので、ここから樹氷のトンネルをくぐって
コースまで滑り降りていくのも気持ちいいっす。

hp-25
朝、下のゲレンデでは曇ってても、頂上は雲海の上ということがある。
朝イチにしか見れない貴重な風景。

hp-21
雪洞。単なる整備用雪だめが、こんな姿に。敦煌の遺跡もびっくり。

hp-23
This is Mr.SHIO-chan.

hp-22
This is me....quite different.I want to jump high more!more!like him...

hp-26
通勤風景。当時の自慢のマシーン。HONDA jorno50cc THE ALFEEカッティングシート
チューン。これで10馬力アップ。

DSCF0112.JPG

2007年のカウントダウンイベント 
ステージはゲレンデの真ん前。
ここでレゲエパーティー

DSCF0113.JPG

ライブの様子

DSCF0126.JPG

2007年の日の出。頂上より。
今シーズンは雪がいっぱい降りますように・・・



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: