ようこの日記

ようこの日記

伊賀上野・和歌山城・・


04’5’19~20日
伊賀上野城・・
ここは、昭和10年建築の木造の天守閣です。
30mの石垣は日本一で、深さ100mの「忍井戸」も残ってて、
さすが「忍者の里」ですね。
igaueno
この日は、乗り継ぎの連続で、
またしてもお昼抜きと思ったのですが、
大阪、天王寺駅構内で、立ち食いうどん?を食べた。
一度、こういうの食べてみたかったんです^^;
札幌だと、女性はこういうの食べないけどね。

yo-koの城めぐ4日め。
和歌山城・・
ここは 姫路城・松山城と並ぶ連立式天守・・
そして徳川御三家のひとつ紀伊家の居城・・
ぜひ見たかったのです。
内部はコンクリート造りだけど、建物は昔どおりに復元されてて、
400年前の石垣が残ってる。
和歌山まで来て良かったな~と思いました。
wakayama

天守から見た景色・・連立式がわかるでしょうか、 
奥のほうに、紀ノ川が海に繋がってます。
wakayama2


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: